医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

どこでも良い研修はできる!?〜SHARE・教えられ上手・効果的な振り返りのススメ〜 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/43

関連するスライド

宇宙 (SPACE) との訣別

宇宙 (SPACE) との訣別

山口裕崇

57377

164

どこでも良い研修はできる!?〜SHARE・教えられ上手・効果的な振り返りのススメ〜

投稿者プロフィール
うのき

飯塚病院

63,085

208

概要

【こんな方におすすめです】

・初期〜後期研修において、研修の質を上げるにはどうすればいいのか知りたい

・その後の医師生活においても役立つスキルが学びたい

長いようで短い研修期間で最大限成長するには何をすればいいか。

SHAREやメタ認知など研修が終わってからも生涯役立つ情報をこのスライドでは学ぶことができます

【このスライドの解説動画はこちら】

https://qa.antaa.jp/stream/contents/262 

本スライドの対象者

研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

宇宙 (SPACE) との訣別

宇宙 (SPACE) との訣別

山口裕崇

山口裕崇

57,377

164

パーキンソン病と言われたら。

パーキンソン病と言われたら。

山本大介

山本大介

17,887

28

もう困らない!Pubmed の使いこなし方

もう困らない!Pubmed の使いこなし方

大屋清文

大屋清文

118,565

669

臨床医が知っておくべき 『医療経営・管理学』〜専門職大学院って何?〜

臨床医が知っておくべき 『医療経営・管理学』〜専門職大学院って何?〜

tack

tack

52,807

145




テキスト全文

研修の要素とSHAREの重要性

#1.

どこでも良い研修はできる︕︖ 〜教えられ上⼿・効果的な振り返り・SHAREのススメ〜 飯塚病院 総合診療科 鵜⽊ 友都

#2.

研修の要素を分解してみる • 医師としての成⻑ • 社会⼈としての成⻑ • 同期との良好な関係の構築 • 忙しさと待遇(⾦銭⾯、休暇⾯等)のバランス 今回は、あくまでも“医師としての成⻑”に フォーカスをあてます

#3.

研修医の6コンピテンシーズ ① 患者診療 ② 医学知識 ③ 臨床を基盤とした学習と改善 ④ 対⼈コミュニケーション ⑤ プロフェッショナリズム ⑥ 医療・福祉システムを基盤とした臨床 これらの項⽬を意識して研修することが重要 ACGME(⽶国卒後医学教育認定評議会)より

診療セッティングと成⻑の関係

教えられ上⼿になるための行動

信頼と支援の十箇条

振り返りの重要性と方法

経験学習モデルと振り返り

成功事例の振り返りとリフレクション

Reflectionの3つの種類

自己振り返りの重要性とまとめ

飯塚病院総合診療科の魅力と募集

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter