医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

心不全患者さんを初めて受け持ったら L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/27

高カリウム血症特集

関連するスライド

#2 ペースメーカー挿入時の看護ポイント【ペースメーカー丸わかりシリーズ】

#2 ペースメーカー挿入時の看護ポイント【ペースメーカー丸わかりシリーズ】

上原拓樹

9639

42

心不全患者さんを初めて受け持ったら

投稿者プロフィール
上原拓樹

北海道大学病院

24,087

151

概要

心不全を診療する上では様々な側面を意識しながら診療する必要があります。具体的には急性心不全に対する救命や症状緩和であったり、心不全の原因(基礎心疾患)の精査、増悪因子の特定や生活・環境の調整、薬物療法や侵襲的治療などです。複雑なこれらについて、初めて心不全を受け持ったときでも理解できるようにスライドでまとめました。日常診療にお役立ていただけたら幸いです。

SNSもやっており、最近は書籍も2冊目が発売となりますので、こちらも是非お手にとっていただけたら幸いです。

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

#2 ペースメーカー挿入時の看護ポイント【ペースメーカー丸わかりシリーズ】

#2 ペースメーカー挿入時の看護ポイント【ペースメーカー丸わかりシリーズ】

上原拓樹

上原拓樹

9,639

42

健康診断で要精査 尿潜血の対応方法

健康診断で要精査 尿潜血の対応方法

湯浅駿

湯浅駿

83,199

664

「地域で取り組む心不全再入院予防」 -移行期ケアとextensivist-

「地域で取り組む心不全再入院予防」 -移行期ケアとextensivist-

高橋佑輔

高橋佑輔

10,888

29

腹部単純X線(腹部レントゲン) どうやって使いますか?

腹部単純X線(腹部レントゲン) どうやって使いますか?

桑原蓮

桑原蓮

238,448

1,175


上原拓樹さんの他の投稿スライド

すべて見る

テキスト全文

心不全患者の初診療とケアの基本

#1.

超基礎から実際の診療やケアを循環器内科医が解説します 心不全患者さんを 初めて受け持ったら うしだよ まさるだよ いぬだ 保存版!

#2.

注釈 【自己紹介】 傍市中病院勤務の循環器内科医師のうしです。 だいたい中堅くらいです。 【動画のモットー】 細かいデータ<フィーリング 【ペット】 オカメインコ いいねやチャンネル登録お願いします!

#3.

今回は全職種向けに 心不全の考え(総論)を 説明します! とりあえず利尿薬ね そんな単純じゃないよ? 特に研修医や心不全を受け持った 看護師さんやその他コメディカル向け

心不全の診療ポイントと増悪因子

心不全の診断基準と補助診断法

心不全の原因評価と心エコーの重要性

心不全の急性期治療と増悪因子の確認

心不全の慢性期治療と生活指導

心不全患者の治療法と生活管理

SNSと書籍の紹介

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter