医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

まだだ まだ終わらんよ ~労作性狭心症の現在(いま)~ L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/27

関連するスライド

頸部刺創/頸部切創のABC

頸部刺創/頸部切創のABC

Dr.クルクル@救急&ICU

46021

200

まだだ まだ終わらんよ ~労作性狭心症の現在(いま)~

投稿者プロフィール
Genjoh@循環器内科

総合病院

8,834

67

概要

労作性狭心症では、検査前確率&臨床的尤度の評価 + 術前画像評価、病変のリスク、臨床症状の程度を踏まえて治療方針を決定しましょう。また、侵襲的治療を行う前に必ず必要となるのは、生活習慣の改善と薬理学的治療を包括した至適内科治療です。

疾患の鑑別、治療方針についての理解にお役立ていただければ幸いです。

◎目次

・Take home message

【序論】

・冠動脈疾患の分類

・労作性狭心症の疾患概念

・冠動脈の解剖

・疫学

・危険因子(久山町スコア)

【症状】

・労作性狭心症の症状

【評価】

・検査前確率と臨床的尤度比

・非侵襲的画像評価のフロー

【検査】

・心電図、心エコー

・冠動脈CT

・FFR-CT、Caスキャン

・負荷心筋血流SPECT

【診断】

・経皮的冠動脈造影(CAG)

・FFR/NHPRs

・血行再建の適応

【補記】・Ischemia試験の衝撃

【治療】

・至適内科治療(OMT)

・至適内科治療(抗血小板薬)

・至適内科治療(抗血小板薬)

・至適内科治療(生活習慣病)

・血行再建 - PCI(経皮的冠動脈形成術)

・血行再建 – CABG(冠動脈バイパス術)

・血行再建の選択 PCI/CABG

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

参考文献

  • 日本循環器学会 急性冠症候群ガイドライン(2018年改訂版)

  • 2023年JCS/CVIT/JCCガイドライン フォーカスアップデート版 冠攣縮性狭心症と冠微小循環障害の診断と治療

  • 厚生労働省 令和4年(2022)人口動態統計

  • E-STAT 患者調査 / 令和2年患者調査 確定数 全国編 報告書

  • 動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版

  • 2021 AHA/ACC/ASE/CHEST/SAEM/SCCT/SCMR Guideline for the Evaluation and Diagnosis of Chest Pain

  • 2022 年 JCS ガイドライン フォーカスアップデート版 安定冠動脈疾患の診断と治療

  • JCS 慢性冠動脈疾患診断ガイドライン(2018年改訂版)

  • Updates on Fractional Flow Reserve Derived by CT (FFRCT). Current Treatment Options in Cardiovascular Medicine 22(17) July 2020.

  • 2020年 JCSガイドライン フォーカスアップデート版 冠動脈疾患患者における抗血栓療法

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

関連するスライド

頸部刺創/頸部切創のABC

頸部刺創/頸部切創のABC

Dr.クルクル@救急&ICU

Dr.クルクル@救急&ICU

46,021

200

治療を、あきらめない。~包括的高度慢性下肢虚血(CLTI)の診療~

治療を、あきらめない。~包括的高度慢性下肢虚血(CLTI)の診療~

Genjoh@循環器内科

Genjoh@循環器内科

17,297

56

24/6 Time is life~急性下肢虚血(ALI)~

24/6 Time is life~急性下肢虚血(ALI)~

Genjoh@循環器内科

Genjoh@循環器内科

13,064

92

急性冠症候群 〜深夜2時、胸痛で搬送、今日の循環器の待機は怖い先生…そんな時でも堂々と電話をかけられるようになるために〜

急性冠症候群 〜深夜2時、胸痛で搬送、今日の循環器の待機は怖い先生…そんな時でも堂々と電話をかけられるようになるために〜

Genjoh@循環器内科

Genjoh@循環器内科

39,555

295


Genjoh@循環器内科さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

  • #1.

    まだだ まだ終わらんよ ~労作性狭心症の現在(いま)~ Dr.Genjoh@循環器内科 @DrGenjoh

  • #2.

    Take home message ① とりあえずカテーテル、は許されない時代。 検査前確率&臨床的尤度の評価 + 術前画像評価が必要。 ② とりあえず血行再建、は許されない時代。 病変のリスク、臨床症状の程度を踏まえて、医師と患者で協働して治療方針を決定する。 ③ 侵襲的治療を行う前に必ず必要となるのは、生活習慣の改善と 薬理学的治療を包括した至適内科治療である。

  • #3.

    序 論 冠動脈疾患の分類 不安定狭心症(UAP) 急性冠症候群 (ACS) 非ST上昇型心筋梗塞(NSTEMI) ST上昇型心筋梗塞(STEMI) 今回はココ! MINOCA 80 冠動脈疾患 (CAD) IOCA 慢性冠動脈疾患 (CCS) 労作性狭心症 冠攣縮性狭心症(VSA) INOCA 冠微小循環障害 (CMD) 冠微小血管 狭心症 微小血管攣縮 (MVS) 日本循環器学会 急性冠症候群ガイドライン(2018年改訂版) 2023年JCS/CVIT/JCCガイドライン フォーカスアップデート版 冠攣縮性狭心症と冠微小循環障害の診断と治療

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter