医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

仕事の悩みで来院される患者さんへの対応【駅前クリニックの日常診療】 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/10

関連するスライド

病状説明 ハートとスキル

病状説明 ハートとスキル

天野雅之

38606

67

仕事の悩みで来院される患者さんへの対応【駅前クリニックの日常診療】

投稿者プロフィール
益田裕介

早稲田メンタルクリニック

6,991

24

概要

駅前メンタルクリニックに来院される患者さんの悩みで多いのは、次の4つです。

・眠れない

・動悸・めまい

・仕事の悩み

・発達障害

本スライドでは、このうち「仕事の悩み」で来院される患者さんへの対応、治療の流れを解説しています。

▼精神科医・益田裕介のメンタルクリニックTV(YouTube)

https://youtu.be/pUmDelhm0PU

本スライドは、2020年12月2日配信のAntaaNEWS「Short Lecture」で使用したスライドです。配信アーカイブは以下よりご覧いただけます。

https://qa.antaa.jp/stream/contents/108

本スライドの対象者

研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

病状説明 ハートとスキル

病状説明 ハートとスキル

天野雅之

天野雅之

38,606

67

医療的ケア児・者の基本のキ~出会った時にまず確認すること~

医療的ケア児・者の基本のキ~出会った時にまず確認すること~

ごっしー@小児科

ごっしー@小児科

8,968

57

君はアメリカ留学しか知らないのではないか ~日本を飛び出し自分で切り開く海外臨床医の道~

君はアメリカ留学しか知らないのではないか ~日本を飛び出し自分で切り開く海外臨床医の道~

アイジュ@海外勤務医

アイジュ@海外勤務医

16,966

50

はじめての産業医 メンタル面談のポイント

はじめての産業医 メンタル面談のポイント

Keico@産業医

Keico@産業医

6,968

51


テキスト全文

駅前クリニックの紹介と院長の経歴

#1.

仕事の悩みで来院される 患者さんへの対応 〜駅前クリニックの日常診療〜 早稲田メンタルクリニック 院長:益田裕介 1 (2020/11/23)

#2.

自己紹介 〜手短に… • 防衛医大卒業 • 精神科医、専門医あり • 早稲田メンタルクリニック院長(2018/4/1~) • 精神科医益田裕介のメンタルクリニック TV(2019/12/13~)

仕事に関連するメンタルヘルスの問題

#3.

どんな仕事をしている? • 軽症の人が多い = 疾病教育が重要 • 精神科は他科よりも自己理解、疾病理解が必要 →YouTubeの活用?

診断と休職に関する具体的な対応

まとめと治療法の重要性

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter