医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
病状説明 ハートとスキル L001.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
医療機関・個人で実践できるLGBT支援【医療者のためのLGBT基礎講座②】

医療機関・個人で実践できるLGBT支援【医療者のためのLGBT基礎講座②】

坂井雄貴

続けて閲覧
ジェネラリストのための脳梗塞診療2021

ジェネラリストのための脳梗塞診療2021

山本大介

続けて閲覧

1/33

関連するスライド

医療機関・個人で実践できるLGBT支援【医療者のためのLGBT基礎講座②】

医療機関・個人で実践できるLGBT支援【医療者のためのLGBT基礎講座②】

坂井雄貴

46553

31

病状説明 ハートとスキル

投稿者プロフィール
天野雅之

南和広域医療企業団南奈良総合医療センター

38,849

67

概要

皆さんは普段、病状説明をどのように勉強していますか?先輩からは「見て盗め!」「センスだから!」と言われたかもしれません。でも実は、病状説明にも「考え方・組み立て方」があります! このスライドは、今年執筆した『病状説明 ケースで学ぶハートとスキル』のエッセンスをギュギュっとまとめた資料です。背中を見て学ぶことはもちろん大切ですが「何を見たらいいの?どう説明するの?」などよくある質問にお答えします!

【このスライドの解説動画はこちら】

https://qa.antaa.jp/stream/contents/52

また、書籍自体は実践編&理論編の2本立てで、「病状説明」をわかりやすく体系的に学べますので、併せてご参照ください(^^)

本スライドの対象者

研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

医療機関・個人で実践できるLGBT支援【医療者のためのLGBT基礎講座②】

医療機関・個人で実践できるLGBT支援【医療者のためのLGBT基礎講座②】

坂井雄貴

坂井雄貴

46,553

31

ジェネラリストのための脳梗塞診療2021

ジェネラリストのための脳梗塞診療2021

山本大介

山本大介

2,508,310

3,610

外国人患者がやってきた!~そのとき、先生は何を考えて診療しますか?~

外国人患者がやってきた!~そのとき、先生は何を考えて診療しますか?~

コイン@消化器内科/肛門科

コイン@消化器内科/肛門科

1,763

8

ラコサミドを知り、抗てんかん薬全体の使い方がわかる講義

ラコサミドを知り、抗てんかん薬全体の使い方がわかる講義

山本大介

山本大介

201,476

485




テキスト全文

病状説明の概要と使い方

#1.

-

#3.

1ページで見るCUPSOUP

病状説明の定義と種類

#4.

~病状説明~

#5.

本資料における病状説明の定義

#6.

色々な病状説明の種類

意思決定のプロセスとチームでの実践

#7.

CUPSOUP全体像

#8.

~意思決定~

#9.

意思決定とは何か

#10.

チームでの意思決定とは何か

意思決定表の活用方法と具体例

#11.

Share:現状の認識をそろえる

#12.

Offer:対処法を提案する

#13.

Unite:相手と対話する

#14.

具体的な詳細を決める

共創の器と体験の重要性

#15.

SOUPの全体像

#16.

Offer & Uniteで使える意思決定表!

#17.

意思決定表 例1

#18.

意思決定表 例2

#19.

意思決定表 例3

#20.

~共創の器~

病状説明のロジックとヘルスリテラシー

#21.

体験は共創によって作られる

#22.

共創の器:CUP

#23.

病状説明のロジック 5S

#24.

ヘルスリテラシー

事前準備メモの解説とまとめ

#26.

事前準備メモの例

#27.

事前準備メモの解説

#28.

~まとめ~

実践へのステップと連絡先

#29.

まとめスライド

#31.

病状説明を実践してみたいあなたへ

#32.

ありがとうございました。お気軽にご連絡ください(^^)

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter