医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

もう怖くない!高カリウム血症の慢性期管理 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/30

高カリウム血症特集

関連するスライド

単科精神科病院で患者の命を守るために意識すべきこと3選

単科精神科病院で患者の命を守るために意識すべきこと3選

Drあおば@精神科

27781

125

もう怖くない!高カリウム血症の慢性期管理

投稿者プロフィール
長澤将

東北大学病院

40,497

286

概要

高K血症から心停止はそれほど生じませんが、CKD+αで怖い高K血症になり得えます。高K血症への対応と、CKDでの指導などうまく高K血症とお付き合いするTipsをまとめました。

◎目次

・今回のTips

・高K血症→心停止はそんなすぐには起こらない

・身体の中のカリウム

・カリウム高くても慌てなくていい理由

・偽物の高K血症(Pseudohyperkalemia)

・Familial Pseudohyperkalemia

・他のカリウム上がる要素

・怖い高K血症は?

・高K血症の患者側のチェックポイント(私見)

・本当に危ない高K血症

・尿がでるか分からない→入院

・尿がでるか?

・許容できない高K血症を外来だったらこうする

・K吸着薬の使い分け

・透析患者のカリウム摂取

・保存期のカリウム摂取

・総合的にバランス良い方がうまくいく

・最近では

・ロケルマⓇ押しすぎじゃない?

・RAA系を使うべき患者像(各種ガイドラインから)

・ロケルマⓇ高くて、、、

・カリウムの指導きちんとできていますか?

・バナナ食べるな!は正しいか?

・水にさらす意味は?

・最近のDKD治療の流れ

・実際どうしているの?

・オマケ:薬剤性カリウム上昇

本スライドの対象者

研修医/専攻医/専門医

参考文献

  • Am J Kidney Dis. 2019 Nov;74(5):682-695

  • N Engl J Med. 1990 May 3;322(18):1290-2

  • Am J Med. 2022 Jul;135(7):e150-e154

  • Intern Med. 2005 Aug;44(8):781-2

  • Clinical Chemistry, Volume 65, Issue 3, 1 March 2019, Pages 378–380,

  • 臨牀透析 23:1491-1495,2007

  • 透析会誌 41 :415〜420,2008

  • N Engl J Med. 2015;372(3):211-21

  • Eur Heart J. 2022 ;43(41):4362-4373.

  • Nephrol Dial Transplant. 2021 Nov 9;36(11):2049-2057

  • Am J Kidney Dis. 2010 Aug;56(2):338-47

  • Clin J Am Soc Nephrol. 2021 Dec;16(12):1851-1861

  • Nephron 2018;140(1):48-57.

  • J Ren Nutr. 2023 Jul;33(4):566-574.

  • N Engl J Med. 2021 Sep 16;385(12):1067-1077.

  • N Engl J Med. 2021 Nov 18;385(21):1981-1993

  • J Am Soc Nephrol. 2019;30(9):1723-1733

  • Adv Ther. 2023 Jun;40(6):2886-2901.

  • Mayo Clin Proc. 2019 Nov;94(11):2220-2229

  • J Card Fail. 2022 Feb;28(2):191-201.

  • J Am Soc Nephrol. 2021 Feb;32(2):424-435.

  • Am J Kidney Dis. 2021 May;77(5):719-729.e1.

  • Am J Kidney Dis. 2016 May;67(5):728-41

  • Kidney Med. 2020 Oct 17;2(6):742-752.e1

  • Lancet Diabetes Endocrinol. 2019 Feb;7(2):115-127.

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

単科精神科病院で患者の命を守るために意識すべきこと3選

単科精神科病院で患者の命を守るために意識すべきこと3選

Drあおば@精神科

Drあおば@精神科

27,781

125

非専門医向け!造影剤腎症の見方・考え方

非専門医向け!造影剤腎症の見方・考え方

ミント@腎臓内科

ミント@腎臓内科

57,818

168

実践!高齢者の糖尿病治療

実践!高齢者の糖尿病治療

けー@代謝内科

けー@代謝内科

49,074

220

健康診断で要精査 糖尿病の対応方法

健康診断で要精査 糖尿病の対応方法

湯浅駿

湯浅駿

96,817

731


長澤将さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

高カリウム血症の慢性期管理の概要とリスク

#1.

もう怖くない︕ ⾼カリウム⾎症の慢性期管理 〜危ない・怖い⾼K⾎症を⾒分ける、そしてうまく付き合う〜 ⻑澤@腎臓内科 1

#2.

今回のTips ⾼K⾎症→⼼停⽌はそれほど⽣じない(具合悪いと起こりえる) CKD+αで怖い⾼K⾎症になり得る うまく⾼K⾎症とお付き合いするTips(主にCKD) 2

#3.

⾼K⾎症→⼼停⽌はそんなすぐには起こらない 徐々に⾝体に溜まっている状態は⾝体も慣れている だからといって放置して良いわけではないが、何故⾼K⾎症になっているか︖を常に考える 当然KClのワンショットなどでは急に⾎清K濃度↑で⼼停⽌する 普通の臨床やっていてポカヨケがたくさんあるはず(直接接続できないなど) 中⼼静脈などでカリウムが⼊っている薬剤がクレンメのミスなどで⼀気に⼊り危険なことはある この先⾎清K値が上がり続けるか︖が⼤事な要素 →尿が最⼤の出⼝のため、尿が出ている状況はそれほど⼼配しなくてOK 3

体内のカリウムの分布と緩衝機構

偽性高カリウム血症とその要因

高カリウム血症の危険因子とモニタリング

高カリウム血症の外来管理と治療法

透析患者のカリウム管理と食事指導

カリウム吸着薬の使用とその効果

カリウム摂取の指導と食事の工夫

最近のDKD治療におけるカリウム管理

薬剤性カリウム上昇のメカニズム

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter