医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

見逃すな!バイタルサイン L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/31

在宅医療特集

関連するスライド

【キャリアインタビュー】石黒謙一郎先生(後編)/医療法人白青会 いしぐろ在宅診療所 院長

【キャリアインタビュー】石黒謙一郎先生(後編)/医療法人白青会 いしぐろ在宅診療所 院長

Antaa運営事務局

875

1

見逃すな!バイタルサイン

投稿者プロフィール
田中公孝

杉並PARK在宅クリニック

26,454

72

概要

2016年7月コメディカル向けの勉強会でレクチャーした在宅医療に役立つバイタルサイン+αの内容です。研修医や在宅医療の現場に出て間もないDr.に是非見てもらいたいです。

本スライドの対象者

医学生/研修医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

【キャリアインタビュー】石黒謙一郎先生(後編)/医療法人白青会 いしぐろ在宅診療所 院長

【キャリアインタビュー】石黒謙一郎先生(後編)/医療法人白青会 いしぐろ在宅診療所 院長

Antaa運営事務局

Antaa運営事務局

875

1

④診療所経営って、結局なに?

④診療所経営って、結局なに?

石黒謙一郎

石黒謙一郎

46,409

30

【NP活躍】訪問診療における診療看護師の活躍について

【NP活躍】訪問診療における診療看護師の活躍について

医療法人社団ゆみの

医療法人社団ゆみの

1,101

5

<東京北家庭医療>レベル99の在宅医

<東京北家庭医療>レベル99の在宅医

東京北総診

東京北総診

10,225

22


田中公孝さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

バイタルサインの重要性と急変の気づき

#1.

  見逃すな!      バイタルサイン 〜あなたの気づきが患者を救う〜 東京西部保健生活協同組合 上井草診療所 家庭医 田中 公孝

#2.

在宅診療のコツ 伝授します!! 今回のテーマは「急変に気づく」です!

#3.

急に食欲がなくなった 体が動かなくなった いつもと様子が違う 「全身の見た目・印象」が1番大事!  大前提

バイタルサインの定義と基準値

パニック値と呼吸数の重要性

急なADL低下と家族の気づき

高齢者の発熱に関する知識

高齢者の肺炎と尿路感染症のポイント

蜂窩織炎とバイタルサインの演習

急変事例の共有と今後の提案

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter