1/15
某大学病院
CPKが高い症例がきたら?
#膠原病内科 #スタチン #CPK #甲状腺機能低下症 #横紋筋融解症 #皮膚筋炎 #多発筋炎
126
27,753
最終更新:2022年2月5日
周術期ってステロイド・免疫抑制剤どうする?
#関節リウマチ #ステロイド #周術期 #膠原病内科 #SLE #MTX #JAK阻害薬 #周術期合併症 #免疫抑制剤
142
113,949
最終更新:2022年3月5日
ステロイド・免疫抑制剤使用中のワクチン接種ってどうする?(成人)
#帯状疱疹ワクチン #インフルエンザワクチン #ワクチン接種
56
9,288
最終更新:2022年4月13日
周術期ってステロイド・免疫抑制剤どうする?
#関節リウマチ #ステロイド #周術期 #膠原病内科 #SLE #MTX #JAK阻害薬 #周術期合併症 #免疫抑制剤
142
113,949
最終更新:2022年3月5日
膠原病におけるステロイドの使い方
#ステロイド #研修医 #医学生向け #膠原病内科 #膠原病
156
35,019
最終更新:2022年4月30日
線維筋痛症
#膠原病内科 #膠原病 #リウマチ膠原病 #線維筋痛症
32
6,990
最終更新:2022年11月11日
検診でリウマトイド因子(RF)陽性でした。関節リウマチ(RA)ですか?
#RA #関節リウマチ #関節炎 #感度 #特異度 #膠原病内科 #リウマトイド因子 #RF #関節腫脹
41
6,074
最終更新:2021年12月20日
CPKが高い症例がきたら?
#膠原病内科 #スタチン #CPK #甲状腺機能低下症 #横紋筋融解症 #皮膚筋炎 #多発筋炎
126
27,753
最終更新:2022年2月5日
ループス腎炎患者における寛解達成後の免疫抑制療法の中止について
#論文 #膠原病内科 #SLE #免疫抑制剤 #膠原病 #抄読会 #リウマチ膠原病
11
3,799
最終更新:2022年11月11日
関節炎先行の乾癬性関節炎と血清陰性関節リウマチはどう鑑別する? どう治療する?
#ACPA #TNF阻害薬 #乾癬性関節炎 #ウパダシリニブ #CASPER分類 #炎症性関節炎 #脊椎関節炎 #メトトレキサート #PsA
17
2,100
最終更新:2022年12月23日
線維筋痛症
#膠原病内科 #膠原病 #リウマチ膠原病 #線維筋痛症
32
6,990
最終更新:2022年11月11日
ループス腎炎患者における寛解達成後の免疫抑制療法の中止について
#論文 #膠原病内科 #SLE #免疫抑制剤 #膠原病 #抄読会 #リウマチ膠原病
11
3,799
最終更新:2022年11月11日
アナフィラキシーの治療と精査
#アナフィラキシー #アレルギー
100
21,124
最終更新:2022年10月17日
疾患活動性が安定しているSLEではステロイドを漸減・中止できるか(抄読会)
#ステロイド #論文 #膠原病内科 #SLE #免疫抑制剤 #膠原病 #抄読会 #リウマチ膠原病
18
19,646
最終更新:2022年8月30日
歴史から学ぶ関節リウマチ診療
#関節リウマチ #間質性肺炎 #皮膚筋炎 #リウマチ膠原病
50
29,904
最終更新:2022年8月5日
抗核抗体(ANA)陽性でした。膠原病ですか︖ MajorTY@膠原病内科 ⽇本リウマチ学会専⾨医・指導医
Take Home Message ü抗核抗体は健常⼈でも2から3割で陽性あり︕ ü抗核抗体陽性だけでは膠原病ではない︕ ü抗核抗体と関連する症状や所⾒を検索しよう︕ 関連する症状・所⾒がなければ、ANA陽性なだけ.
ANAとは︖ üANAはさまざまな核内蛋⽩成分と反応する⾃⼰抗体の総称であり、 リウマチ・膠原病疾患のスクリーニングで使⽤されます. [⼩柴賢洋. 臨床検査 2014;58:45-49.] üANAは40倍以上が陽性ですが、表のように健常⼈の20%から30% は陽性となってしまいます. 健常者でのANA陽性率* 40倍陽性 31.70% 80倍陽性 13.30% 160倍陽性 5.00% 320倍陽性 3.30% [*Tan EM, et al. Arthritis Rheum 1997;40:1601-1611.から引⽤改変]
ANAと膠原病の関係は︖ ANA関連膠原病 üANA関連膠原病とは、表の疾患を含みます. ANA関連膠原病 全⾝性エリテマトーデス(SLE) 全⾝性強⽪症(SSc) 特発性炎症性筋炎(IIM):⽪膚筋炎など シェーグレン症候群(SjS) 混合性結合組織病(MCTD) [陶⼭ 恭博,岸本 暢将. Hospitalist 2014;2:369-379.を引⽤改変] ü逆をいうと、上記の疾患以外はANA陽性とあまり関係がありません.
ANAの感度・特異度について üANAの感度・特異度は下表に⽰します. üSLEに関しては感度・特異度は⾼く、ANA陰性ならSLEは例外を除き、 ほぼ除外できるものとなります. 感度(%) 特異度(%) 陽性的中率(%) 陰性的中率(%) SLE 100 86 11 100 他の膠原病 42 85 11 97 膠原病全体 60 87 22 97 LR+ 7.07 2.8 4.62 LR0.01 0.68 0.46 [C A Slater, et al. ARCHIVES OF INTERNAL MEDICINE 1996;156:1421-5.を引⽤改変] üただ”ANA陽性なので膠原病を疑います”とした場合、SLEを例にあげる と有病率0.003%で、検査後確率は0.02%でしかありません. つまり、ANA陽性だけでは膠原病を疑う臨床的意義がほぼないことが わかると思います.
ANAと関連する症状・所⾒ってなに︖ üANA関連膠原病とは、SLE、SSc、IIM、SjS、MCTDです. ですので、これらの症状がANAと関連する症状です. üその症状・所⾒は、特徴的な⽪膚所⾒、関節炎、間質性肺炎、原因 不明の腎炎・慢性腎臓病、Raynaud現象、筋痛・筋原酵素上昇、な どです. ü発熱もANA関連膠原病で起こりえますが、その他関連する症状がな い場合は、ANAを測定する意義は乏しいでしょう. [陶⼭ 恭博,岸本 暢将. Hospitalist 2014;2:369-379.を引⽤改変]
ANA関連疾患の⽪膚所⾒は︖ üANA関連膠原病の典型的・特徴的な⽪膚所⾒は下表に⽰します. 疾患名 SLE ⽪膚筋炎 SjS 蝶形紅斑、脱⽑、凍瘡様紅斑 蝶形紅斑、ヘリオトロープ⽪疹、⽖囲紅斑、ゴットロン兆候 凍瘡様紅斑、環状紅斑、⾼グロブリン⾎症性紫斑 [衛藤 光. medicina 2014;51:2026-2030.を引⽤改変]
ANAパターンと特異的⾃⼰抗体 ANA パターン 均⼀型 辺縁型 Homogenous Peripheral 散在斑紋型 Discrete Speckled (Centromere) (セントロメア型) 斑紋型 Speckled Nucleolar cytoplasmic 核⼩体型 細胞質型 特異的⾃⼰抗体 関連疾患 抗ds-DNA抗体 抗DNA抗体 SLE 抗セントロメア抗体 SSc (⼀部SjS, PBC) 抗Sm抗体 SLE 抗RNP抗体 MCTD 抗SS-B抗体 SjS 抗Scl-70抗体 SSc 抗RNAPIII抗体 SSc (抗SS-A、SS-B抗体) SjS 抗Mi-2抗体 ⽪膚筋炎 抗TIF1γ抗体 ⽪膚筋炎 抗SAE抗体* ⽪膚筋炎 抗NXP-2抗体* ⽪膚筋炎 抗ARS抗体 (抗Jo-1抗体含む) ⽪膚筋炎、多発筋炎 抗SS-A抗体 SjS 抗SRP抗体* 筋炎# 抗HMGCoA-R抗体* 筋炎# 抗MDA5抗体 ⽪膚筋炎 *: 2021.12.29現在保険未収載、#:免疫介在性壊死性筋炎 PBC: 原発性胆汁性胆管炎 üANA関連膠原病の症状・所⾒を認 める場合は、ANAパターンに対応 する⾃⼰抗体を評価します. [Olivier Benveniste, Lucile Musset. Managing Myositis. 2019. 161-166.を引⽤改変] [陶⼭ 恭博,岸本 暢将. Hospitalist 2014;2:369-379.を引⽤改変]
ANA陽性のフローチャート üANA陽性からのフローチャートを⽰します. ANA陽性 ↓ ANA関連膠原病の所⾒・症状は︖ ↓ ある ↓ ANAパターンに対応する⾃⼰抗体測定 各膠原病分類基準を満たすかの評価 ⇨ ない ⇨ 膠原病 unlikely üここでは、理由はわからないけどANA測定されて陽性だった場合をあげています. ü基本的にANA関連膠原病の症状・所⾒なければANAを測定する意義は乏しいです.
さいごに üとくに症状・所⾒がないANA陽性の⽅は現段階では健常⼈です. ü私個⼈としては、上記のような症例は症状が出てきたら再評価として います. üそのフォローは⾮専⾨医でできますし、症状・所⾒が出たら専⾨医に 紹介でいいでしょう.
Take Home Message ü抗核抗体は健常⼈でも2から3割で陽性あり︕ ü抗核抗体陽性だけでは膠原病ではない︕ ü抗核抗体と関連する症状や所⾒を検索しよう︕ 関連する症状・所⾒がなければ、ANA陽性なだけ