医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

鼻出血の対応~基本から応用まで~ 止血方法、ボスミンガーゼ、焼灼止血術など L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/17

関連するスライド

【レッドフラッグを見逃さない!】急性喉頭蓋炎のまとめ

【レッドフラッグを見逃さない!】急性喉頭蓋炎のまとめ

三谷雄己

4933

35

鼻出血の対応~基本から応用まで~ 止血方法、ボスミンガーゼ、焼灼止血術など

投稿者プロフィール
じびっこ@耳鼻咽喉科医

大分大学医学部附属病院

7,238

53

概要

救急外来の耳鼻科疾患の代表格「鼻出血」。鼻出血の対応について、基本的な止め方から応用まで詳しく解説いたします。具体的には鼻出血の病態や止血方法、耳鼻科への相談タイミングなどを紹介します。ボスミンガーゼや焼灼止血術についても触れています。鼻出血に関する誤解を正し、正しい処置を施すことで再出血を防ぐ方法についても触れています。救急現場での一助として、ぜひご活用ください。

※2025/10/12 9Pの記載表現を修正致しました。

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

【レッドフラッグを見逃さない!】急性喉頭蓋炎のまとめ

【レッドフラッグを見逃さない!】急性喉頭蓋炎のまとめ

三谷雄己

三谷雄己

4,933

35

耳鼻咽喉科救急疾患  めまい診療 -その患者、家に帰して大丈夫?-

耳鼻咽喉科救急疾患 めまい診療 -その患者、家に帰して大丈夫?-

音良林太郎

音良林太郎

352,226

2,912

顔面神経麻痺を診察するために覚えておくためのスライド~顔面神経麻痺の初期診療をマスターしよう!~

顔面神経麻痺を診察するために覚えておくためのスライド~顔面神経麻痺の初期診療をマスターしよう!~

音良林太郎

音良林太郎

102,337

649

10分でわかる難聴ファーストタッチ

10分でわかる難聴ファーストタッチ

齊藤沖真

齊藤沖真

17,890

86


じびっこ@耳鼻咽喉科医さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

鼻出血の病態と基本的な対応

#1.

今さら聞けない! 圧迫法 キーゼル バッハ? ガーゼ? 焼灼? 鼻出血の対応 基本から応用まで 基本から応用まで 鼻出血の対応 じびっこ@耳鼻咽喉科医

#2.

はじめに 救急外来の耳鼻科疾患の代表格「鼻出血」 正しい止め方がわからない 止まらない時の次の対応は? どのような時に耳鼻科にコンサルすればいいのか? 間違った止め方の人が多い 天井を向く 首をたたく! ティッシュを 詰めても 止まりません それ全部間違いです。 .....などなど相談されることも多いです 今回は鼻出血の病態・診療のポイント・止血方法をま とめて解説します。 Q R

#3.

目次 01 鼻出血の病態 02 鼻出血の止血方法 NG法と治療戦略 03 耳鼻科への相談タイミング

鼻出血の止血方法とNG行動

ボスミンガーゼの使用法と注意点

ガーゼの入れ方と出血リスク

耳鼻科への相談タイミングと焼灼術

鼻出血対応フローとまとめ

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter