1/41
千葉大学医学部附属病院放射線科
10分で学ぶ!! 中腸回転異常症の画像診断 + 非典型的な位置にある虫垂の探し方
#画像診断 #虫垂炎 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #中腸回転異常症
38
113,454
最終更新:2021年2月6日
見落としを防ごう! かくれんぼ肺癌の探し方
#画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ
39
20,203
最終更新:2021年1月30日
時折遭遇する美容インプラント 金の糸を用いた若返り手術について
#CT #画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #金の糸
6
49,016
最終更新:2021年3月31日
救急外来で必ず出会う虫垂炎!! 解剖を理解して目指せ,見逃しゼロ!!
#救急 #CT #画像診断 #虫垂炎 #放射線科
506
502,879
最終更新:2020年12月9日
若年女性の腹壁腫瘤といったらコレ!!デスモイド腫瘍の画像診断まとめ
#放射線科 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #デスモイド腫瘍 #デスモイド #腹壁腫瘤
14
33,138
最終更新:2021年7月3日
画像の検査目的って何を書けばいいの? ~読影医からのメッセージ~
#読影 #放射線科 #検査目的
70
12,693
最終更新:2022年1月17日
時折遭遇する美容インプラント 金の糸を用いた若返り手術について
#CT #画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #金の糸
6
49,016
最終更新:2021年3月31日
これを身につけたら初心者からレベルアップ!! 胸部単純X線写真で重要な”線”の読影
#レントゲン #画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #胸部単純X線写真
156
104,767
最終更新:2021年4月30日
心電図異常のない胸痛患者,実はこの疾患かも・・・ Epipericardial Fat Necrosis (EFN) の画像診断
#画像診断 #放射線科 #画像診断クラブ #画像診断クイズ
32
59,261
最終更新:2021年3月3日
令和4年診療報酬改定のツボ 肝臓編
#診療報酬改定 #肝細胞がん
11
2,370
最終更新:2022年8月9日
押さえておきたい脾臓腫瘤といえばコレ!! SANT (sclerosing angiomatoid nodular transformation) の画像診断まとめ
#画像診断 #悪性リンパ腫 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #SANT #脾臓 #脾腫瘤
68
68,617
最終更新:2021年12月20日
憩室炎だけじゃない! 結腸周囲の脂肪織濃度上昇と言えばコレ! 腹膜垂炎の画像診断まとめ
#画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #急性腹症 #腹膜垂炎
47
32,299
最終更新:2021年8月22日
common な疾患こそ,合併症までしっかり読み切ろう!!壊疽性虫垂炎・穿孔性虫垂炎の画像診断まとめ
#急性虫垂炎 #画像診断 #虫垂炎 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #壊疽性虫垂炎 #穿孔性虫垂炎
90
41,335
最終更新:2021年6月19日
肝臓・脾臓の scalloping を見たらコレ!!腹膜偽粘液腫の画像診断まとめ
#画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #腹膜偽粘液腫
17
30,066
最終更新:2021年6月5日
Morison窩の膿瘍を見つけたらコレをチェック!! 遺残胆石による合併症の画像診断
#画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #遺残胆石 #落下胆石 #膿瘍 #遺残胆石膿瘍
22
17,534
最終更新:2021年5月21日
千葉大学医学部附属病院放射線科 和田武
Case: 60代男性 無症状
Case: 60代男性 無症状. 検診の腹部超音波で肝腫瘤を指摘された.
キー画像(後期動脈相) 腹腔動脈根部 膵頭部下縁 4
キー画像(3D-VR) 側面像 正面像 5
Question この患者の血管に認められる異常を2つ選べ. ①: 内臓動脈瘤 ②: 結節性多発動脈炎(PN) ③: 正中弓状靱帯症候群(MALS) ④: 分節性動脈中膜融解(SAM) 6
画像診断クラブでも読影することができます. (https://qa.antaa.jp/threadId/1173) 7
正解は?
キー画像(後期動脈相) 腹腔動脈根部 膵頭部下縁 9
キー画像(後期動脈相) 腹腔動脈根部 腹腔動脈(CeA)根部の狭小化? 膵頭部下縁 前下膵十二指腸動脈(AIPDA)瘤 10
キー画像(3D-VR) 側面像 正面像 11
キー画像(3D-VR) 側面像 腹腔動脈根部の高度狭小化 正面像 膵十二指腸アーケード拡張 AIPDA瘤 12
診断 正中弓状靱帯症候群(MALS)+腹部内臓動脈瘤 13
TODAY’S MESSAGE 膵十二指腸アーケードの異常拡張を見つけた場合, MALSを想起して腹部内臓動脈瘤をチェックしよう.
MALSとは? MALSの画像診断
MALSとは? MALSの画像診断
正中弓状靱帯症候群(Median Arcuate Ligament Syndrome) 正中弓状靱帯(Median Arcuate Ligament: MAL)による 腹腔動脈(CeA)根部の圧迫によって様々な症状を生じる症候群 文献1より引用,Case courtesy of Dr Matt Skalski, Radiopaedia.org, rID: 36837 17
正中弓状靱帯症候群(Median Arcuate Ligament Syndrome) Ø MAL: 左右の横隔膜脚をつなぎ, 大動脈裂孔の前面を形成する 線維性靭帯. Ø MALが腹腔動脈(CeA)根部や 神経叢を圧迫し症状を生じる. 文献2より引用 Ø 無症状健常者の5.1%(8/155)に CeA根部の狭小化があるとされ 3) る が,臨床的に問題となるのは ごくわずかの症例に限られる. 18
2) MALSの症状 Ø腹痛(94%) Ø食後の腹痛(80%) Ø悪心・嘔吐(55.6%) Ø体重減少(50%) などいずれも非特異的.
MALSの血行動態と動脈瘤形成 腹腔動脈起始部狭窄により,順行性血流が低下. 上腸間膜動脈(SMA)から膵十二指腸アーケードを介した 側副血行路が発達する. 膵・十二指腸領域の内臓動脈瘤(flow related aneurysm)が 時に形成される(破裂で発症することも).
MALSの治療 Ø MALの外科的な切離による 腹腔動脈起始部や腹腔神経叢 の開放が根治的な治療. Ø 動脈瘤破裂に対しては,血管内 治療が積極的に施行されるが, 血行動態の正確な把握と上腹 部臓器への供血路温存が重要. 文献4より引用 21
MALSとは? MALSの画像診断
MALSとは? MALSの画像診断
MALSの画像診断 ① CeAの形態 ② 呼吸による形態変化 ③ 膵十二指腸アーケード(側副路) ④ 内臓動脈瘤 24
MALSの画像診断(CeAの形態) Ø CeA根部の狭小化と狭窄後拡張 を認め,特徴的な hooked appearance を呈するとされる. Ø 動脈硬化性狭窄との鑑別は 時に困難. 文献5より引用 25
MALSの画像診断(呼吸による形態変化) 深吸気 CeA上面に軽微な圧排像+ 深呼気 CeA根部に高度狭窄+ 文献6より引用 26
MALSの画像診断(呼吸による形態変化) 深吸気 吸気時にも高度狭窄が残存する例 深呼気 種々の問題が生じることあり 文献6より引用 27
MALSの画像診断(膵十二指腸アーケード) Ø CeA根部の高度狭小化に伴い, SMA IPDA SPDA GDA という側副路が発達する. GDA RHA SMA Ø SMAからの血流が膵十二指腸 から肝を逆行性に灌流し,時に 脾臓の血流にも関与する. Ø SMAからの造影で,血行動態を よく評価することができる. 文献5より引用 GDA: 胃十二指腸動脈, IPDA: 下膵十二指腸動脈, RHA: 右肝動脈, SPDA: 上膵十二指腸動脈, SMA: 上腸間膜動脈 28
MALSの画像診断(内臓動脈瘤) Ø SPDA,IPDA,DPAなどに内臓 動脈瘤(矢頭)を形成(flow related aneurysm)する. 文献4より引用 Ø こうした動脈瘤は破裂しやすく, 血管内治療(金属コイルによる 塞栓術など)の適応となるが, 根本的なMALの治療が行われ ないと,別部位に動脈瘤が再発 することがある. DPA: 背側膵動脈, IPDA: 下膵十二指腸動脈, SPDA: 上膵十二指腸動脈 29
MALSの画像診断 ① CeAの形態 ② 呼吸による形態変化 ③ 膵十二指腸アーケード(側副路) ④ 内臓動脈瘤 30
MALS診断の流れ(今回の症例) なんかアーケード拡張してない?? CeA根部狭くない? 31
MALS診断の流れ(今回の症例) CeA根部狭い!! アーケード拡張と動脈瘤!! 32
MALS見つけた!!
TODAY’S MESSAGE 膵十二指腸アーケードの異常拡張を見つけた場合, MALSを想起して腹部内臓動脈瘤をチェックしよう.
Ø 膵十二指腸アーケードの血管を確認するクセをつけよう. Ø 膵アーケードの拡張を疑ったら,CeA根部を矢状断や3Dで 観察してみよう.
参考文献 1. https://radiopaedia.org/articles/coeliac-artery-compression-syndrome?lang=us 2. Kim, Erinn N., et al. “Median Arcuate Ligament Syndrome-Review of This Rare Disease.” JAMA Surgery 151, no. 5 (May 2016): 471–77. 3. Soman, Seethu, et al. “Celiac Axis Compression by Median Arcuate Ligament on Computed Tomography among Asymptomatic Persons.” Indian Journal of Gastroenterology 29, no. 3 (June 2010): 121–23. 4. Lamba, Ramit, et al. “Multidetector CT of Vascular Compression Syndromes in the Abdomen and Pelvis.” RadioGraphics 34, no. 1 (January 2014): 93–115. 5. Horton, Karen M, et al. “Median Arcuate Ligament Syndrome: Evaluation with CT Angiography.” RadioGraphics 25, no. 5 (September 2005): 1177–82. 6. 大田信一. “【Q&Aでおさえるvascular imaging最重要ポイント】腹部 正中弓状靱帯症候群について教えてく ださい.” 臨床画像. (株)メジカルビュー社, 2017.
10分で学ぶ! 画像診断クイズ Case Review #8 動画での解説はこちら から!! https://qa.antaa.jp/stream/contents/191