医師・医学生のためのスライド共有
検索
お知らせ
内科
このスライドは会員限定コンテンツです。今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!
続きを読む →
すでにアカウントをお持ちの方はこちら
1/25
質問
ページ保存
シェア
アンター株式会社
72,158
411
#脂質異常症
#スタチン
#フィブラート
#陰イオン交換樹脂
#小腸コレステロールトランスポーター阻害薬
#LDL
#EPA
#PCSK9
#MTP
本スライドでは、脂質異常症治療薬に関して、治療アルゴリズムや薬効ごとの作用機序、特徴、副作用についてまとめています。
目次
・脂質異常症治療薬一覧(画像)
・冠動脈疾患予防からみたLDL-C管理目標設定のためのフローチャート
・LDL-C管理目標設定のためのフローチャート
・リスク区分別管理目標値
・脂質異常症治療薬の特徴
・スタチン系(スタンダード・ストロング)
・フィブラート系
・小腸コレステロールトランスポーター阻害薬
・陰イオン交換樹脂
・EPA製剤
・MTP阻害薬
・PCSK9阻害薬
日本動脈硬化学会 動脈硬化性疾患予防ガイドライン2017年版
Karlson BW et al, A VOYAGER Meta-Analysis of the Impact of Statin Therapy on Low-Density Lipoprotein
Cholesterol and Triglyceride Levels in Patients With Hypertriglyceridemia. Am J Cardiol. 2016 May 1;117(9)
日本動脈硬化学会 スタチン不耐に関する診療指針2018
投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!
0 件のコメント
【キャリアインタビュー】石黒謙一郎先生(後編)/医療法人白青会 いしぐろ在宅診療所 院長
Antaa運営事務局
875
1
痛風・高尿酸血症治療薬一覧
28,968
152
ESMO2023肺がんまとめ
6,743
46
テキスト全文
会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。