医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

小児PALSアプローチ診断学/両親への声かけ/抗菌薬の使い方 L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/44

関連するスライド

β-ラクタム系抗菌薬 -ペニシリン系-

β-ラクタム系抗菌薬 -ペニシリン系-

高野哲史

51249

118

小児PALSアプローチ診断学/両親への声かけ/抗菌薬の使い方

投稿者プロフィール
田中雄一郎

国立成育医療研究センター

77,553

265

概要

PALSアプローチを用いた診断学とこどもだけでなく家族の味方になる両親への声かけに関して解説しています。診断学の武器である3C2MからPALSアプローチを紹介。第一印象(意識、呼吸、皮膚色)、一次評価(ABCDE)と二次評価(SAMPLE、的を絞った身体診察)を詳しくみたあと症例ベースでさらに深掘りしていきます。最後は抗菌薬の選び方について表をのせています。

本スライドの対象者

医学生/研修医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

β-ラクタム系抗菌薬 -ペニシリン系-

β-ラクタム系抗菌薬 -ペニシリン系-

高野哲史

高野哲史

51,249

118

マクロライド・テトラサイクリン・キノロン

マクロライド・テトラサイクリン・キノロン

寺田教彦

寺田教彦

4,534

22

60分でわかる感染症診療の基本

60分でわかる感染症診療の基本

林紘太郎

林紘太郎

746,209

1,860

総合診療医が教える!抗菌薬入門(2025年アップデート版)第三週 演習編:全三回

総合診療医が教える!抗菌薬入門(2025年アップデート版)第三週 演習編:全三回

水谷肇

水谷肇

234,508

1,576



テキスト全文

小児科診療の基本と目標

#1.

初期研修医、若手小児科医そして母・父になるあなたへ小児科診療の基本のき 成育医療研究センター総合診療部 小児科医 田中雄一郎

#2.

今日の目標 小児の診療の仕方を学ぶ こどもだけではなく家族の味方になる 抗菌薬の考え方を学ぶ 両親への声かけ~究極のサービス精神と科学的根拠~ PALSアプローチを用いた診断学

#3.

小児の診療で大切な事 主訴・所見が分かりづらい 大多数を占めるcommon disease         でも急変・死亡する 稀少疾患が本当に稀少 検査に時間・危険が伴う 検査閾値高い 対症療法が多い 介入&緊急度の把握を用いた診断学

診断学の武器と介入の重要性

PALSアプローチによる評価と蘇生

一次評価の手順と重要なポイント

二次評価の方法と病態の原因検索

具体的な症例に基づく評価と治療

発熱や痙攣の症例評価と治療方針

カルテの一例と救急現場の言葉集

両親への声かけと家族の希望

抗菌薬の選択と使用法の考え方

耐性菌への対応と抗菌薬の種類

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter