医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

高ナトリウム血症(高Na血症)〜背景疾患が重要〜 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/18

関連するスライド

酸塩基平衡の解釈法

酸塩基平衡の解釈法

ねこすけ

19264

74

高ナトリウム血症(高Na血症)〜背景疾患が重要〜

投稿者プロフィール
長澤将

東北大学病院

7,431

36

概要

高ナトリウム血症は、自由水の不足による脱水症状として現れ、多くの背景疾患が影響を与えます。

このスライドでは、高ナトリウム血症のメカニズムや臨床的ポイントについて詳しく解説します。また、尿崩症の影響や、マラソン中に見られる高ナトリウム血症のリスク、治療戦略に関しても触れています。医師として患者の健康を守るために、知識を深めて効果的な対応を行いましょう。

本スライドの対象者

研修医/専攻医

参考文献

  • Am J Clin Pathol. 2009;132(3):336-40

  • Wilderness Environ Med. 2017 Dec;28(4):291-29

  • 日本救急医学会関東地方会雑誌2018;39:0287-301

  • 中毒研究 2004;17:61-63

  • J Emerg Med. 2013 Aug;45(2):228-3

  • 救急医学1991;15:467-471

  • 麻酔と蘇生1986;22:343-350

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

酸塩基平衡の解釈法

酸塩基平衡の解釈法

ねこすけ

ねこすけ

19,264

74

レム睡眠行動障害(RBD)が、神経疾患のはじまりに?

レム睡眠行動障害(RBD)が、神経疾患のはじまりに?

医療法人社団ゆみの

医療法人社団ゆみの

1,786

8

もっと詳しく!妊娠糖尿病の管理の全て<後編>

もっと詳しく!妊娠糖尿病の管理の全て<後編>

izumip@糖尿病内分泌内科

izumip@糖尿病内分泌内科

3,721

21

ジェリトーーク! 高齢者の不眠と認知症治療

ジェリトーーク! 高齢者の不眠と認知症治療

山田悠史

山田悠史

10,862

60


長澤将さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

高ナトリウム血症の基本と原因

#1.

高ナトリウム血症 〜背景疾患が重要〜 長澤@腎臓内科 1

#2.

今回のTips ● 高Na血症は自由水不足の問題 ● ほとんど脱水なので、補正は外液がメイン ● 原因がつかめない場合には予後が悪い 2

#3.

高Na血症のポイント ● 高Na血症も濃度の問題 Naの多寡はそれほど重要ではないが、Naが多くて高Na血症はかなり特殊な状況 ● ただし、体液量は減少している場合が多い 大量に失う体液は低張のため(汗、胃液、腸液など)、体液量過剰の高Na血症は見たことがない ● 例外は、尿崩症(DI:diabetes insipidus) ADH:antidiuretic hormoneの働きで,尿を濃縮している。(水の再吸収) 3

高Na血症の思考回路とメカニズム

臨床的状況における高Na血症

高Na血症の臨床症状と利尿

尿崩症の管理と治療法

食塩中毒と外科手術後の高Na血症

脳死患者における高Na血症の影響

高Na血症の症例研究と腕試し

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter