医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

「ママ医は楽しい!」 L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/33

【キャリアWEBメディア】医師の「はたらく」を一緒に考える

関連するスライド

シャリテのご紹介

シャリテのご紹介

丸島愛樹

2965

6

「ママ医は楽しい!」

投稿者プロフィール
湊 真弥

板橋中央病院

40,399

41

概要

現在の女性医師のキャリアについて、私自身が学生時代から出産後の働き方までまとめてみました。産前産後の1日のスケジュールなども具体的に記載しています。働き方など含めて考えるきっかけになれば嬉しいスライドです。

本スライドの対象者

研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

シャリテのご紹介

シャリテのご紹介

丸島愛樹

丸島愛樹

2,965

6

急性期脳梗塞 初期診療

急性期脳梗塞 初期診療

菊野宗明

菊野宗明

359,448

840

行動変容について

行動変容について

大村大輔

大村大輔

31,029

75

医局を"踏み台"にせよ!〜 セルフブランディング裏ガイド 〜

医局を"踏み台"にせよ!〜 セルフブランディング裏ガイド 〜

焦げパン

焦げパン

19,300

69



テキスト全文

ママ医の自己紹介と経歴

#1.

ママ医は楽しい! 板橋中央総合病院 総合診療科 湊 真弥

#2.

自己紹介 2008-2014:東京慈恵会医科大学 2014-2017:手稲渓仁会病院 2017-2019:練馬光が丘病院 総合診療科 2019-   :板橋中央総合病院 総合診療科 2019年5月に第一子を出産 総合内科×緩和ケア

女性医師キャリアのFAQと一般的な状況

#3.

女性医師キャリアのFAQ 一般的な女性医師のキャリア 私の出産・育児×女性医師キャリア

厚生労働省の女性医師に関する現状

女性医師のキャリアと育児の両立

妊娠・出産・育児の体験談

産後の生活と仕事復帰の状況

育児と仕事の両立に関する所感

産後の目標と働き方改革

医師の働き方に関する私見

子育てと仕事の両立に関するメッセージ

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter