医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

新型コロナウイルスの概要【特徴、対策、検査】 L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/29

関連するスライド

COVID-19治療薬「レムデシビル」のエビデンス(特例承認にあたって)

COVID-19治療薬「レムデシビル」のエビデンス(特例承認にあたって)

大塚勇輝

67846

18

新型コロナウイルスの概要【特徴、対策、検査】

投稿者プロフィール
中山久仁子

医療法人メファ仁愛会 マイファミリークリニック蒲郡

15,192

21

概要

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、日本プライマリ・ケア連合学会が作成する「初期診療の手引き」の内容とあわせて、その概要を解説します。

<本スライドの内容>

・新型コロナウイルス感染症の特徴

・医療機関の感染対策

・検査

<参考資料>

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療所・病院のプライマリ・ケア

初期診療の手引き Ver.3.0(以下より最新版のPDFをダウンロード可能)

https://www.pc-covid19.jp/

本スライドは、2020年11月9日のAntaaオンライン配信「医療機関のコロナ対策~わたしたちはこうしてます~」で使用したスライドです。掲載情報は配信当時の状況に基づきます。配信アーカイブは以下よりご覧いただけます。

https://qa.antaa.jp/stream/contents/84

本スライドの対象者

研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

COVID-19治療薬「レムデシビル」のエビデンス(特例承認にあたって)

COVID-19治療薬「レムデシビル」のエビデンス(特例承認にあたって)

大塚勇輝

大塚勇輝

67,846

18

医療従事者のためのCOVID-19検査まとめ

医療従事者のためのCOVID-19検査まとめ

山田悠史

山田悠史

801,714

111

重症COVID-19病棟での意思決定支援 - 家族支援チームとの協働 -

重症COVID-19病棟での意思決定支援 - 家族支援チームとの協働 -

黒田浩一

黒田浩一

9,068

12

市中肺炎診療の考え方 ウィズコロナ時代

市中肺炎診療の考え方 ウィズコロナ時代

黒田浩一

黒田浩一

527,471

316



テキスト全文

新型コロナウイルス感染症の概要と特徴

#1.

  新型コロナウイルス感染症 医療法人メファ仁愛会 マイファミリークリニック蒲郡 中山久仁子 2020.11.9

#2.

新型コロナウイルス感染症の特徴 

#3.

新型コロナウイルス感染症 ウイルスの名称:新型コロナウイルス(SARS-CoV-2) 病気の名称:新型コロナウイルス感染症(COVID-19) )※略称 世界の患者 患者 50,446,517人,死亡 1,256,869人 日本の患者 患者 103,448人,死亡 1,812人   ない(11月8日現在) 感染経路 接触感染 飛沫感染 空気感染?~“マイクロ飛沫”,エアロゾル感染                  

新型コロナウイルス感染症の主な症状と初期診療

新型コロナウイルスの感染経路とそのリスク

接触感染と予防策の重要性

医療機関における感染対策の実施

患者への受診方法と動線分離の重要性

医療従事者の健康管理と復職基準

新型コロナウイルス感染症の検査方法と陰性結果の解釈

コロナ感染対策と標準予防策の重要性

初期診療の手引きの改訂ポイント

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter