医師・医学生のためのスライド共有
検索
お知らせ
循環器内科
救急科
初期研修医
このスライドは会員限定コンテンツです。今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!
続きを読む →
すでにアカウントをお持ちの方はこちら
1/20
質問
ページ保存
シェア
上原拓樹
18935
117
135838
349
42055
201
128452
1082
愛知医科大学 循環器内科
54,672
#循環器内科
若手医師に向けて“循環器内科コンサルトのコツ”を解説しています。
・何のためのコンサルトか?
・発症は?
・バイタルは?
・身体所見は?
・X-P、ECG、心エコーは? etc...
気持ちのよいコンサルを実現するために、本スライドの内容が参考になれば幸いです。
※本スライドは、2020年10月28日配信のAntaaNEWS「Short Lecture」で使用したスライドです。配信アーカイブは以下よりご覧いただけます。
https://www.facebook.com/antaa/videos/3324567487657483/
投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!
0 件のコメント
心不全患者さんを初めて受け持ったら
18,935
#2 肺血栓塞栓症【病態から外来診療まで】
135,838
#4 心不全患者に貧血が出現したら【心不全診療ワンポイントレッスン】
42,055
#1 循環器の薬のとっても簡単な使い分け
128,452
1,082
マスメディアとの付き合い方を考える〜COVID-19でのTV出演を経験して
後藤礼司
8,799
9
いざという時のために学ぶ 肺塞栓
三谷雄己
26,473
167
急性冠症候群 〜深夜2時、胸痛で搬送、今日の循環器の待機は怖い先生…そんな時でも堂々と電話をかけられるようになるために〜
Genjoh@循環器内科
96,938
670
熱中症を極める!
ドクターくりつべ@Youtube
115,099
356
感覚的に分かるγ計算(ガンマ計算)
309,084
1,012
心房細動でよくある間違いや注意点
246,008
917
利尿剤フロセミドの全て
471,812
804
テキスト全文
会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。