1/59
総合診療医YouTuber
今回は禁煙指導について解説させていただきました。禁煙について学ぶことで行動変容アプローチを身につけて様々な臨床場面で生かしていただければと思います。また禁煙外来での指導や新型タバコの扱いなどについても解説しています。YouTubeでも動画で解説していますので是非そちらもご覧ください。https://youtu.be/7XPpDLBMFos
とりあえずできる!風邪診療!
#プライマリケア #咽頭痛 #研修医 #抗生剤 #発熱 #風邪 #感冒 #急性上気道炎 #咳 #鼻汁
202
116,927
ちゃんとできる!喘息・COPD!
##総合診療 ##プライマリケア ##喘息 ##COPD ##吸入薬
279
157,021
ちゃんとできる!患者中心の医療!
##総合診療 ##家庭医療 ##コミュニケーション ##患者中心の医療
22
9,423
ちゃんとできる!認知症診療!
##プライマリケア ##家庭医療 ##認知症 ##アルツハイマー ##レビー小体 ##脳血管性
149
84,092
ちゃんとできる!喘息・COPD!
##総合診療 ##プライマリケア ##喘息 ##COPD ##吸入薬
279
157,021
行動変容について
#プライマリケア #総合診療 #家庭医療 #岡大GM ##総合診療 ##プライマリケア #行動科学 #行動変容
28
12,157
ちゃんとできる!誤嚥性肺炎!
##肺炎 ##総合診療 ##プライマリケア ##誤嚥性肺炎 ##嚥下機能 ##栄養 ##リハビリ ##歯科 ##ACP ##初期研修医
113
55,438
これだけは知っておきたい! 家庭医療学はじめの一歩
#プライマリケア ##総合診療 ##家庭医療 #患者中心の医療の方法 #家庭医療学
40
49,800
不明熱診療におけるPET-CTの診断的意義
##総合診療 #佐賀大学総合診療部 #不明熱 #GMore ##G-More Project
7
1,959
気管支喘息治療薬一覧 〜喘息治療のフローチャート〜
#気管支喘息 #イシヤク #LABA #シムビコート #ACT #SABA #アドエア #パルミコート #メプチン #ICL
173
26,537
ちゃんとできる!誤嚥性肺炎!
##肺炎 ##総合診療 ##プライマリケア ##誤嚥性肺炎 ##嚥下機能 ##栄養 ##リハビリ ##歯科 ##ACP ##初期研修医
113
55,438
傾聴から始める禁煙治療
#呼吸器内科 #健診 #産業医 #禁煙指導 #禁煙外来 #タバコ #喫煙 #バレニクリン #ニコチンパッチ #電子タバコ
21
3,001
フローサイトメトリーの読み方 ~研修医からジェネラリストまで~
#初期研修医向け #呼吸器内科 #診断 #悪性リンパ腫 #リンパ節生検 #総合内科 #白血病 #リンパ腫 #骨髄腫 #内科 #内科専門医 #胸水 #臨床実習 #検査 #医学生向け #消化器内科 #血液内科 #腹水
79
27,831
胸部レントゲンの読み方 ~見逃しを減らすために~
#レントゲン
263
71,407
長引く咳(遷延性・慢性咳嗽)の対処法
#呼吸器内科 #咳嗽 #慢性咳嗽 #感染性咳嗽 #鎮咳薬
55
12,626
Primary Survey 気道(A)の異常【解剖・気道確保を中心に】
#救急外来 #ER #救急 #ABCDEアプローチ #みんなの救命救急科
58
28,394
臨床における意思決定支援
#患者中心の医療の方法 #意思決定支援 #臨床倫理4分割表 #Shared decision making #臨床倫理 #倫理4原則
23
8,424
不登校と向き合う第一歩 〜不登校は疑うところから〜
#総合診療 #不登校 #児童精神科
20
4,021
急性腹症のCT
#腹痛 #CT
58
15,980
局所麻酔時に痛みを減らすテクニック
#救急外来 #救急 #研修医 #局所麻酔 #キシロカイン #メイロン #ペンレス #エムラクリーム #麻酔
80
21,544
踵採血のいろは〜新生児医療入門〜
#小児科 #新生児 #踵採血 #新生児マススクリーニング #濾紙血 #マイクロティナ #血液ガス
27
12,219
薬剤感受性試験の読み方(ID-Gym2020~感染症治療のイロハ~ vol.2)
#抗菌薬 #MIC #薬剤感受性試験 #薬剤感受性検査
64
23,956
【公式】Antaa Slideの投稿方法
#お知らせ
33
60,824
ちゃんとできる! 禁煙指導
自己紹介 総合診療医 ガラパゴス伊藤 チャンネル登録者 2000人 毎月レクチャー動画配信中! https://www.youtube.com/c/ガラパゴス伊藤の総合診療チャンネル YouTube更新などお知らせ DMでお悩み相談受け付け中! https://twitter.com/galapagos_ito
予防医療としてコスパが高い 他の慢性疾患に応用できる
ある日の健診で… 30歳 男性 今日は健康診断に来ました! よろしくお願いします! 問診票にタバコ20本/日 吸ってると書いてるな… この後どうしますか? みなさん
ある日の健診で… よくある対応 タバコの悪影響について脅す タバコを止めるように説得する いきなり禁煙外来を勧める スルーする 行動変容理論でアプローチ!
行動変容 禁煙 メリット 禁煙 デメリット 重要性 自信
行動変容 禁煙 メリット 禁煙 デメリット 重要性 自信 行動
変化のステージモデル
変化のステージモデル 無関心期 準備期 維持期 関心期 行動期 6ヶ月以内に行動を変える気がない 6ヶ月以内に行動を変える気がある 1ヶ月以内に行動を変える気がある 行動を変えて6ヶ月以内 行動を変えて6ヶ月以上
変化のステージモデル 介入 無関心期 準備期 維持期 関心期 行動期 軽く説明(情報提供) めっちゃ褒める(自己効力感)
変化のステージモデル 介入 無関心期 準備期 維持期 関心期 行動期 一般外来 禁煙外来 ステージによってアプローチが違う!
まずどうするか? 30歳 男性 みなさん タバコをやめる予定は ありますか? まず本人の考えを聞く!
聞くことの重要性 Listen (傾聴) Explain (説明) Acknowledge (相違の明確化) Recommend (提案) Negotiate (交渉) LEARNのアプローチ 5Aアプローチ Ask (尋ねる) Advise (提案) Assess (評価) Assist (支援) Arrange (予定) 本人の考えを聞くところからはじまる!
いきなり聞きにくい場合 「何か健康に気を使っていることはありますか?」 「食事気をつけられているんですね!素晴らしいです!」 「逆に健康に関して不安なところはありますか?」 健康への関心度・健康活動への称賛・健康不安の解釈
行動変容 ステージ 無関心期 準備期 維持期 関心期 行動期 6ヶ月以内に行動を変える気がない 6ヶ月以内に行動を変える気がある 1ヶ月以内に行動を変える気がある 行動を変えて6ヶ月以内 行動を変えて6ヶ月以上
行動変容 ステージ 無関心期 準備期 維持期 関心期 行動期 6ヶ月以内に行動を変える気がない 6ヶ月以内に行動を変える気がある 1ヶ月以内に行動を変える気がある 行動を変えて6ヶ月以内 行動を変えて6ヶ月以上
関心期 そのうちやめようとは 思っている 来年になったら やめようかな やめる気はあるけどいつやめるか曖昧
関心期 介入方法 自信度・重要度モデル
自信度・重要度モデル 何が原因でやめられないのか? タバコ吸っててなにか 問題あるの? 意志が弱いから タバコやめられないかも 重要度が低い 自信度が低い
自信度・重要度モデル 自信度 重要度 高い 低い 高い 低い 重要だし 自信もある 自信はあるけど 重要ではない 重要だけど 自信がない 重要ではないし 自信もない 無関心期 準備期 関心期 関心期
自信度・重要度モデル 自信度 重要度 高い 低い 高い 低い 自信はあるけど 重要ではない 重要だけど 自信がない 関心期 関心期 情報提供 自己効力感
理由を深掘りする 重要ではないと考える理由はなんですか? 自信がないと考える理由はなんですか? ウィークポイントに焦点を絞る! タバコ吸っていて特に体に異変を感じない 今までやめようとしたけどうまくいかなかった
自己効力感 ① 達成体験 ② 代理体験 ③ 言語的説得 ④ 生理的情緒的高揚 ウィークポイントに合わせて うまく組み合わせる
自己効力感 ① 達成体験 ② 代理体験 ③ 言語的説得 ④ 生理的情緒的高揚 過去の成功体験 お酒を止めることは できたんですね! その時はどうやって やめられたんですか?
自己効力感 ① 達成体験 ② 代理体験 ③ 言語的説得 ④ 生理的情緒的高揚 他人の成功例 友達がタバコやめたって 言ってたな。 あいつがやめられるなら 俺もやめられそう。
自己効力感 ① 達成体験 ② 代理体験 ③ 言語的説得 ④ 生理的情緒的高揚 称賛・励まし 禁煙を前向きに考え られて素晴らしいです! 奥さんも禁煙を応援して くれているんですね!
自己効力感 ① 達成体験 ② 代理体験 ③ 言語的説得 ④ 生理的情緒的高揚 生理的快感 タバコをやめると 食事がおいしいです! 痰のキレや呼吸も 楽になりますよ!
関心期 まとめ
行動変容 ステージ 無関心期 準備期 維持期 関心期 行動期 6ヶ月以内に行動を変える気がない 6ヶ月以内に行動を変える気がある 1ヶ月以内に行動を変える気がある 行動を変えて6ヶ月以内 行動を変えて6ヶ月以上
準備期 やる事 具体的に禁煙の計画を立てる
禁煙宣言書 禁煙日をあらかじめ決める! 自分と周りに禁煙を宣言する!
禁煙手帳 禁煙に関する情報 禁煙の記録
喫煙パターンの把握 自分が吸いたくなる タイミングを知る! 対処法を考えておく!
吸いたい時の対処 自分に合った方法を 探してもらう!
環境の整備 タバコ関連グッズを処分
ストレスコーピング ストレス イライラ タバコ ストレスの原因は? なぜイライラしやすい? 他に方法ない?
ストレスコーピング 患「仕事で残業が多かったりすると イライラしてタバコ吸っちゃいます」 医「そもそも残業を減らす事ってできますか?」 医「仕事が増えてしまった時に 気持ちの切り替えができるといいですね」 医「タバコ以外にリラックスできる方法を 一緒に考えてみましょう」
行動変容 ステージ 無関心期 準備期 維持期 関心期 行動期 6ヶ月以内に行動を変える気がない 6ヶ月以内に行動を変える気がある 1ヶ月以内に行動を変える気がある 行動を変えて6ヶ月以内 行動を変えて6ヶ月以上
禁煙の3パターン 完全自力 市販薬利用 禁煙外来 オススメしない イチオシ やってもよい
タバコの依存 身体的依存 心理的依存 ニコチンによる作用 目が覚める 気持ちが落ち着く 離脱症状が強い イライラする 集中力が下がる 習慣による問題 食後の一服 手持ち無沙汰 口さみしい 間がもたない 長期間かかる 薬剤治療 カウンセリング
薬剤
薬剤 処方薬
薬剤 市販薬の方がニコチン量が少ない+価格は禁煙外来とほぼ同じ 市販薬
薬剤 市販薬
薬剤 処方薬
薬剤 比較 タバコ:20本/日 3ヶ月→4万5000円 IQOS®︎本体代→3000-7000円
オススメの順番 禁煙外来 バレニクリン ニコチンパッチ 市販薬 ニコチンパッチ ニコチンガム or うつ/運転
診察+薬のスケジュール 順天堂大学医学部附属順天堂医院
禁煙外来 保険適応 1. ただちに禁煙しようとしている 2. ニコチン依存症スクリーニングテストが5点以上 3. ブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上 *35歳未満は3の要件は不要 4. 禁煙治療を受けることを文書により同意している
禁煙外来 保険適応 1. 禁煙治療の掲示 2. 経験を有する医師1名以上の勤務 3. 専任の看護師、准看護師1名以上の配置 4. 呼気一酸化炭素濃度測定器の準備 5. 敷地内の禁煙 6. 地方厚生局長への報告
禁煙外来 検査 個別健康教育 禁煙サポートマニュアル改訂版 モチベーション維持に使う
体重増加 ニコチン 食欲抑制・代謝亢進 ある程度は許容する 毎日体重を測る 一般的な食事指導 運動 食欲増進・代謝低下 禁煙 体重増加
新型タバコ
新型タバコ
新型タバコ どうする? 副流煙のない紙巻タバコ 健康被害あり 禁煙を勧める 味のついた水蒸気 健康被害不明(タバコよりマシ) タバコからの切り替えOK 最終的には卒煙目指す
よくある質問 Q:タバコは少しずつ減らしていってもいい? A:一気にやめたほうが成功率が高い Q:禁煙は1度失敗したらもう無理? A:だいたい2,3回失敗することが多い Q:年とってから禁煙しても意味ない? A:何歳でも禁煙のメリットはある
まとめ 行動変容のステージを同定 ステージ1段階アップを目指す 薬剤治療を勧める
参考文献