医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

はじめよう!腹部診察のABC L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/23

関連するスライド

もう迷わない!過敏性腸症候群の診療

もう迷わない!過敏性腸症候群の診療

くるとん@消化器内科

45099

278

下痢症

下痢症

近藤猛

62320

176

はじめよう!腹部診察のABC

投稿者プロフィール
くるとん@消化器内科

総合病院

75,149

406

概要

腹部の診察におけるOPQRSTを用いた系統的な病歴聴取、迅速な対応の方法について紹介します。また、部位別の鑑別疾患、common diseaseの病態についてもまとめました。

◎目次

・腹部診察の基本

・腹部診察のポイント

・腹痛の病歴聴取

・突然発症の腹痛

・部位別の鑑別診断

・右上腹部痛の鑑別疾患

・心窩部痛の鑑別疾患

・左上腹部痛の鑑別疾患

・右下腹部痛の鑑別疾患

・臍下部痛の鑑別疾患

・左下腹部痛の鑑別疾患

・腹部全体の疼痛の鑑別疾患

・腹痛のcommon disease

・虚血性腸炎

・急性虫垂炎

・胆石発作・胆嚢炎

・糖尿病性ケトアシドーシス

・Take Home Message

本スライドの対象者

医学生/研修医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

もう迷わない!過敏性腸症候群の診療

もう迷わない!過敏性腸症候群の診療

くるとん@消化器内科

くるとん@消化器内科

45,099

278

腹水がたまっている!どうしよう? コンサルテーションシリーズ

腹水がたまっている!どうしよう? コンサルテーションシリーズ

くるとん@消化器内科

くるとん@消化器内科

122,331

365

下痢症

下痢症

近藤猛

近藤猛

62,320

176

ポリファーマシー ~そんなに薬飲んで大丈夫?~

ポリファーマシー ~そんなに薬飲んで大丈夫?~

masa1019@救急科、内科

masa1019@救急科、内科

369

4


くるとん@消化器内科さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

腹部診察の基本と重要性

#1.

はじめよう︕腹部診察のABC くるとん@消化器内科 twitter︓@Dr_Claude_Japan

#2.

腹部診察の基本 キーワードは『し・ちょう・だ・しょく』 ⾝体診察は腹痛診療の基本である 視診・・おなかは平坦︖膨隆︖ 聴診・・腸⾳は亢進︖減弱︖ 打診・・⿎⾳は︖疼痛は︖ 触診・・硬い︖軟らかい︖圧痛は︖

#3.

腹部診察の基本 視診・・おなかは平坦︖膨隆︖ ⇒ ガス・腹⽔貯留,腹腔内出⾎ 聴診・・腸⾳は亢進︖減弱︖ ⇒ 便秘,腸炎,イレウス 打診・・⿎⾳は︖疼痛は︖ ⇒ ⾍垂炎,イレウス,尿路結⽯など 触診・・硬い︖軟らかい︖圧痛は︖腫瘤は︖ ⇒ 腹膜炎,胆⽯発作,肝脾腫⼤など

腹痛の病歴聴取と評価

突然発症の腹痛の鑑別診断

部位別の腹部痛の鑑別診断

腹部全体の疼痛の鑑別疾患

腹痛に関連するcommon disease

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter