医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

膠原病性肺疾患(CTD-ILD)の スクリーニングと早期診断 L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/17

膠原病に伴う間質性肺疾患特集

関連するスライド

皮膚筋炎・多発性筋炎

皮膚筋炎・多発性筋炎

Shun

36837

138

膠原病性肺疾患(CTD-ILD)の スクリーニングと早期診断

投稿者プロフィール
Inukichi@膠原病&感染症

奈良県立医科大学附属病院

279

1

概要

膠原病に伴う間質性肺疾患(CTD-ILD)のスクリーニングと早期診断のポイントを解説します。「CTDをみたらILDを、ILDをみたらCTDを探す」を基本に、見逃しを防ぐための症状、皮膚・関節所見、各疾患のリスク因子を整理。スクリーニングにおける胸部HRCTの重要性も学びます。治療選択肢が広がる中、不可逆的な肺線維化に進む前に専門医へ繋ぐべきタイミングがわかります。

本スライドの対象者

研修医/専攻医/専門医

参考文献

  • 膠原病に伴う間質性肺疾患 診断・治療指針2025.

  • Joy GM,, et al. Eur Respir Rev. 2023;32:220210.

  • Doliner B,, et al. Rheumatology. 2023;62(2):716-725.

  • Yair Levi et al. J Rheumatol 2018;45:1509-1514

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

皮膚筋炎・多発性筋炎

皮膚筋炎・多発性筋炎

Shun

Shun

36,837

138

第3回:間質性肺疾患に必要な膠原病の知識 〜呼吸器内科医のための実践知識 全3回〜 臨床で差をつける間質性肺疾患

第3回:間質性肺疾患に必要な膠原病の知識 〜呼吸器内科医のための実践知識 全3回〜 臨床で差をつける間質性肺疾患

山野泰彦

山野泰彦

41,421

241

第1回:間質性肺疾患、初診時の考え方 〜呼吸器内科医のための実践知識 全3回〜  臨床で差をつける間質性肺疾患

第1回:間質性肺疾患、初診時の考え方 〜呼吸器内科医のための実践知識 全3回〜 臨床で差をつける間質性肺疾患

山野泰彦

山野泰彦

87,408

568

間質性肺炎診療 診断のコツ

間質性肺炎診療 診断のコツ

キュート先生

キュート先生

112,766

523



テキスト全文

膠原病性肺疾患のスクリーニングと目的

#1.

膠原病性肺疾患(CTD-ILD)のスクリーニングと早期診断 イヌキチ@膠原病&感染症

#2.

*ILD: 間質性肺疾患 (Interstitial Lung Disease )*CTD-ILD: 結合組織病 (Connective Tissue Disease) – ILD 本スライドでは、結合組織病=膠原病と理解ください。 本スライドの対象・目的 対象:ILD を診る可能性のある医師    ILD の治療経験のある呼吸器内科・膠原病内科医 目的:CTD-ILD を適切にスクリーニング・診断 し、治療につなげられる ようになる ※本スライドでは、結合組織病=膠原病と理解ください

CTDの全身における病変の特徴

#3.

CTD の病変は全身に生じうる RA 腎臓:糸球体腎炎、尿細管障害、間質性腎炎 神経:無菌性髄膜炎 脳炎・脳症、多発単神経炎

CTDに伴う主な呼吸器病変と早期発見の重要性

CTD-ILD診療のフローチャートと診断の流れ

CTD-ILDの病変の特徴と合併リスク因子

CTD-ILDのスクリーニング検査と専門医への相談

多職種による集学的検討と治療薬の使い分け

CTD-ILD診療のフローチャートと重要なメッセージ

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter