明石市立市民病院
Common diseaseである脳卒中後てんかんを学ぶ。
#ER #神経内科 #研修医 #てんかん #脳卒中 #脳神経内科 #脳卒中後てんかん
166
54,259
最終更新:2022年5月21日
ERでの病状説明【SPIKESモデルを中心に】
#初期研修医向け #救急外来 #ER #医学生 #研修医 #病状説明 #医学生向け #みんなの救命救急科
66
22,761
最終更新:2022年5月22日
放置しない!便秘の基本を学ぼう
#腹痛 #消化器内科 #便秘症 #アミティーザ #リンゼス #センノシド #ピコスルファート #ラクツロース #モビコール
663
130,237
最終更新:2022年12月22日
内科医のための脳出血とくも膜下出血
#プライマリケア #初期対応 #救急 #神経内科 #研修医 #総合内科 #脳卒中 #脳神経外科 #脳神経内科 #くも膜下出血 #脳出血
456
212,812
最終更新:2022年2月12日
壊死性軟部組織感染症まとめ
#研修医 #感染症 #皮膚軟部組織感染症 #壊死性筋膜炎
86
4,903
最終更新:2022年10月24日
“鼻骨骨折” 顔面骨骨折NO.1 救外やるなら知っておきたいシリーズ Part3
#プライマリケア #外傷 #救急外来 #研修医 #形成外科 #鼻骨骨折 #顔面骨骨折 #鼻出血 #鼻篩骨骨折
149
18,523
最終更新:2022年1月30日
ガイドラインを比較してみた C.difficile感染症 診断と治療 (ガイドライン2022順序)
#ガイドライン #CDI #Clostridioides difficile
196
26,214
最終更新:2023年1月20日
C. difficile感染症 Updates
#感染症 #CDI #C.difficile
169
56,144
最終更新:2023年1月20日
胆嚢炎と胆管炎のみかた ~診断と治療の原則を知っておこう~
#消化器外科 #急性胆管炎 #急性胆嚢炎 #胆道ドレナージ #ラパコレ
467
79,749
最終更新:2022年12月29日
胃内視鏡検査の観察から診断までのお話〜観察方法を身につけて見逃し癌を減らそう〜
#胃がん #胃内視鏡 #見逃し癌 #バリウム #ジメチコン #プロナーゼ
80
9,508
最終更新:2022年12月27日
放置しない!便秘の基本を学ぼう
#腹痛 #消化器内科 #便秘症 #アミティーザ #リンゼス #センノシド #ピコスルファート #ラクツロース #モビコール
663
130,237
最終更新:2022年12月22日
苦手克服!潰瘍性大腸炎 基礎編
62
16,589
最終更新:2022年9月13日
無料で使える医療便利サイト 明石市立市民病院 消化器内科
は じ め に このスライドは、日常臨床に役立つ医療サイト10選を単にまとめただけです。 一度実際に使ってみてください。 感想お待ちしております!
サイト一覧 ○ MD+ calc ○ keisan 生活や実務に役立つ計算サイト ○ Minds ガイドラインライブラリ ○ Doc Translator ○ 白鷺病院 透析患者に対する投薬ガイドライン ○ FRAX® 骨折リスク評価ツール ○ リコモジュリン Utility tools ○ 肝予備能評価スコア ○ MAYO CLINIC Transplant Medicine ○ The GLOBE score for patients with PBC
4.
MD+ calc CCr計算やCHADS2 Score等、汎用性の高い各種項目が網羅されている神サイトです。加えて各種ガイドラインまで掲載されています。 https://www.mdcalc.com/
5.
keisan 生活や実務に役立つ計算サイト あのカシオが運営する総合計算サイトですが、基礎代謝量や必要水分量等、医療用としても極めて有用です。 https://keisan.casio.jp/
6.
Minds ガイドラインライブラリ あらゆる分野のガイドラインが入手できます。日本医療機能評価機構による運営です。 https://minds.jcqhc.or.jp/
7.
Doc Translator 英文PDFを枠内へドラッグ&ドロップするだけで、形式はそのまま丸ごと日本語訳してくれる神サイトです。これが無料なことに感激します。 https://www.onlinedoctranslator.com/ja/translationform
8.
白鷺病院 透析患者に対する投薬ガイドライン 透析患者に限らずCCrごとの各薬剤の投与量が一目でわかります。ただし、最初に下記メールアドレスへメールを送り登録申込が必要です。詳しくは白鷺病院のホームページまで。 E-mail:pharma@shirasagi-hp.or.jp
9.
FRAX® 骨折リスク評価ツール イギリスのSheffield大学が無料で提供しています。ごらんの通り各種言語に対応しています。10年以内の骨折リスクが瞬時にわかるすぐれものです。 https://www.sheffield.ac.uk/FRAX/tool.aspx?country=9
10.
リコモジュリン Utility tools https://akp-pharma-digital.com/utility-tools/ 本来リコモジュリン®投与量計算用に製薬会社が作成したサイトですが、DICスコアやSOFAスコア等が瞬時に計算できます。
11.
肝予備能評価スコア 消化器肝臓内科医必見のサイトです。肝予備能評価に必要な各種スコアが網羅されています。日本肝臓学会ないしギリアド社のホームページから入れます。 https://www.g-station-plus.com/forpatient/hcv/score
12.
MAYO CLINIC Transplant Medicine あのMayo Clinicが運営する、消化器肝臓内科医必見のサイトです。PBC(原発性胆汁性胆管炎)や肝不全患者の予後予測がカンタンにできます。 https://www.mayoclinic.org/medical-professionals/transplant-medicine/calculators
13.
The GLOBE score for patients with PBC ウルソ開始後1年目のデータを入力するだけで、原発性胆汁性胆管炎(PBC)患者の余命が予測できます。 https://www.globalpbc.com/globe
14.
以上、いかがでしたでしょうか。お役に立てれば幸いです。もしよろしければ、 をクリックお願いします!
15.
最後に、(少々)当科の宣伝です。
16.
一緒に明石の地域医療に貢献しませんか? 3大消化器関連専門医を取得可能! (消化器、内視鏡、肝臓)
17.
-
18.
ごらん頂きありがとうございました。
19.
https://www.akashi-shiminhosp.jp/mt/gastro/ 地方独立行政法人 明石市立市民病院 消化器内科ホームページ 研修医・専攻医 募集中!