1/23
横芝光町立東陽病院
時系列で地域での働き方とライフサイクルを記載しております!出産後の取り巻く環境と周りの協力を得てきたことも具体的に記載してますので参考になれば幸いです!
【藤田総診】がん検診2019【森川慶一、寺澤佳洋】
#総合診療 #家庭医療 #プライマリ・ケア #藤田総診 #人生をみる医療 #教育の力で医師を育て地域そして世界を変革する #がん検診 #藤田総診2019
44
35,388
<東京北プレゼン部>スライド作成の写真選び
#総合診療 #プレゼン #東京北プレゼン部 #東京北総診 #写真
24
3,579
脱エビハラ!10分でわかるEBM 2.0 ~TBGって?~
#プライマリケア #総合診療 #家庭医療 #プライマリ・ケア #EBM #総合診療医 #PECO #批判的吟味 #エビデンス #患者への適用 #ドクターマンデリン #NBM #ナラティブ #PICO #UpToDate #DynaMed #舛森 悠 #YouTube医療大学 #医学論文
72
86,048
「パラダイムと研究のデザイン」プライマリ・ケア研究 はじめの一歩 Vol.4
#プライマリケア #プライマリ・ケア
7
2,360
スピリチュアルペイン~意味の喪失と伴走する覚悟~
#プライマリケア #初期研修医向け #総合診療 #家庭医療 #研修医 #プライマリ・ケア #緩和ケア #総合診療医 #ドクターマンデリン #初期研修医 #スピリチュアルペイン #スピリチュアルケア #終末期ケア #死の受容 #家庭医 #哲学 #がん緩和ケア #人生会議 #専攻医 #専攻医向け
46
23,651
ジェネラリストをもっともっとも~っと増やしたい!飯塚病院の取り組みを紹介します!
#プライマリ・ケア #オンライン配信 #緩和 #飯塚病院 #総合診療医 #動画あり
6
6,969
医師が知っておくべき労働基準法の基礎知識 「医師の働き方改革に向けて」
#働き方改革 #労働基準法 #長時間労働
74
71,354
明日から役立つ!組織行動の理論と実践
#組織行動 #リーダーシップ
11
1,481
患者ケアの質向上につながる!メディカルスタッフとのコミュニケーションのコツ
#コミュニケーション #飯塚病院 #チーム医療 #メディカルスタッフ
18
3,738
論文執筆に役立つツール8選
#論文 #英語 #学会 #論文検索 #医学論文 #英語学習
320
69,576
2022.5.30時点のCOVID治療薬と濃厚接触者の就業制限の考え方とワクチンまとめ
#COVID-19
581
188,402
Antaa Academiaへの誘い〜アカデミア4期の振り返りと5期の紹介
#マネジメント #アカデミア #経営
6
5,013
Primary Survey 気道(A)の異常【解剖・気道確保を中心に】
#救急外来 #ER #救急 #ABCDEアプローチ #みんなの救命救急科
58
28,249
臨床における意思決定支援
#患者中心の医療の方法 #意思決定支援 #臨床倫理4分割表 #Shared decision making #臨床倫理 #倫理4原則
23
8,296
不登校と向き合う第一歩 〜不登校は疑うところから〜
#総合診療 #不登校 #児童精神科
19
3,956
急性腹症のCT
#腹痛 #CT
58
15,819
局所麻酔時に痛みを減らすテクニック
#救急外来 #救急 #研修医 #局所麻酔 #キシロカイン #メイロン #ペンレス #エムラクリーム #麻酔
79
21,425
踵採血のいろは〜新生児医療入門〜
#小児科 #新生児 #踵採血 #新生児マススクリーニング #濾紙血 #マイクロティナ #血液ガス
27
12,128
薬剤感受性試験の読み方(ID-Gym2020~感染症治療のイロハ~ vol.2)
#抗菌薬 #MIC #薬剤感受性試験 #薬剤感受性検査
64
23,778
【公式】Antaa Slideの投稿方法
#お知らせ
33
60,801
子育て医師の地域医療 横芝光町立東陽病院 内科・総合診療科 村山 愛
横芝光町立東陽病院 • 横芝光町 人口2.4万人 • 町唯一の入院施設(1.5∼2 次?) • 3次医療機関 車で40−60分 • 外来・入院・在宅 働き方にご配慮いただき ありがとうございます。
頭の中 家庭医療 の実践 自治卒として の地域医療 家族 子育て
卒後年数 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ①学生時代 自治医大 ②初期研修・地域小病院 君津中央病院 結婚 地域派遣 ③第一子出産・産後危機 君津中央病院 育休 6ヶ月 ④後期研修プログラム ⑤第二子出産 現病院 育休 3ヶ月 病院家庭医
卒後年数 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ①学生時代 自治医大 ②初期研修・地域小病院 君津中央病院 結婚 地域派遣 ③第一子出産・産後危機 君津中央病院 育休 6ヶ月 ④後期研修プログラム ⑤第二子出産 現病院 育休 3ヶ月 病院家庭医
①学生 地域医療✖家庭医療 仲間・先輩・メンター 自分の性格・学びのスタイル
卒後年数 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ①学生時代 自治医大 ②初期研修・地域小病院 君津中央病院 結婚 地域派遣 ③第一子出産・産後危機 君津中央病院 育休 6ヶ月 ④後期研修プログラム ⑤第二子出産 現病院 育休 3ヶ月 病院家庭医
②1∼4年目 初期研修・小病院 仲間がいない 指導医がいない 後期研修プログラムにのれない
オンラインツールを有効活用 振り返り (個人・仲間) 外来レビュー はっちぼっち
はっちぼっちステーション ∼家庭医療コア勉強会∼ ポートフォリオ作成支援の会 興味のある方は facebookグループへ!
なんでも学びにつながる 振り返り (個人・仲間) 外来レビュー はっちぼっち 先輩の背中 専門医の矜持 研修病院の支援
でもやっぱりプログラムにのれないって… 自信喪失、焦り、、
ライフサイクルを進めよう
卒後年数 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ①学生時代 自治医大 ②初期研修・地域小病院 君津中央病院 結婚 地域派遣 ③第一子出産・産後危機 君津中央病院 育休 6ヶ月 ④後期研修プログラム ⑤第二子出産 現病院 育休 3ヶ月 病院家庭医
③5年目 第一子出産・産後危機 家族ライフサイクルの 変遷 子供中心の生活 オンライン 勉強会 家庭医療プロ グラム作り
③5年目 • • • • • • 育休明け・産後危機 短時間勤務の負い目 働き方のバランスがわからない 臨床の不安 子供のことも心配 帰宅後に待つ不機嫌な子供と家事、風邪 体つらい、眠い
働き方の多様性への気づき 子育て中の女性医師はいなくても 他職種の先輩はたくさんいた! 承認・支持
卒後年数 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ①学生時代 自治医大 ②初期研修・地域小病院 君津中央病院 結婚 地域派遣 ③第一子出産・産後危機 君津中央病院 育休 6ヶ月 ④後期研修プログラム ⑤第二子出産 現病院 育休 3ヶ月 病院家庭医
④ 6年目∼ 後期研修開始 やっと研修プログラムに登録! 精神的安定 7年目からは大好きな地域小病院 経験の蓄積を実感 キャリアの受け入れ、自信
卒後年数 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ①学生時代 自治医大 ②初期研修・地域小病院 君津中央病院 結婚 地域派遣 ③第一子出産・産後危機 君津中央病院 育休 6ヶ月 ④後期研修プログラム ⑤第二子出産 現病院 育休 3ヶ月 病院家庭医
⑤8・9年目 子育て✖地域医療 ・8年目 第二子出産 ・産休の告知 医師側のプライベートが強制暴露 ・一人目の経験を活かし、心は強く ・実体験で共感力アップ ・働き方の余裕+経験年数 →今までは見えなかったもの ・やっぱり好きなことは楽しい
私の生き方 こどもとの散歩 どんぐり 花 「!!」 ランナーを横目に…
ありがとうございました