テキスト全文
輸入感染症の正しいアプローチと目標
#1. 感染症専門医Lemonの渡航医学 輸入感染症の正しいアプローチ Lemon@感染症 日本感染症学会専門医・指導医・評議員 twitter: @Dr_lemon_infect
#2. Take Home Messages 1. 輸入感染症は「疑う」ところから始まる 発熱、下痢、皮膚症状があれば海外渡航歴を確認する 系統だった正しい問診を行う 2. 輸入感染症は、潜伏期間、②渡航地域、③曝 露歴などから総合的に考える 3. 最重症となる熱帯熱マラリアを見逃さない! マラリアの非特異的な症状に注意する 疑ったら否定できるまで検査を行う
#3. 本スライドのゴール • 正しい輸入感染症の問診・鑑別診断を学ぶ • マラリアを正しくマネージメントする 本スライドの対象 • 輸入感染症のアプローチに自信をもてない感染症を学 ぶ専攻医
輸入感染症のリスクと問診内容
海外旅行保険と渡航者のリスク
輸入感染症の鑑別診断の考え方
潜伏期間と曝露歴からのアプローチ
マラリアの種類と症状の理解
マラリアの検査と治療法
マラリア予防内服とリスク評価
よくあるQ&Aと重要なポイント
Take Home Messagesのまとめ