Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

お知らせ

ログイン

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

@KI77消化器外科

1/13

正しく知る腸閉塞とイレウス

  • 消化器内科

  • 外科

  • 腸閉塞
  • 外科
  • イレウス
  • 消化器外科

40,726

232

更新

シェア

ツイート

@KI77消化器外科

総合病院

内容

もしかして、絞扼性イレウス・大腸癌イレウス・麻痺性腸閉塞って使っていませんか?

イレウスと腸閉塞の正しい用語の意味を理解しましょう。

目次

・定義

・分類と原因

・診断

・CT読影のポイント

・腸閉塞と診断したら・・・

・治療選択① 手術or保存?

・治療選択② 閉塞性大腸癌

・まとめ

本スライドの対象者

研修医

参考文献

  • 急性腹症ガイドライン2015

テキスト全文

  • 1.

    正しく知る腸閉塞とイレウス @Ki77surgery 日本外科学会 専門医 日本消化器外科学会 専門医

  • 2.

    もしかして・・・・ 絞扼性イレウス 大腸癌イレウス 麻痺性腸閉塞 って使っていませんか?

  • 3.

    イレウス 腸閉塞 (ileus) (bowel obstruction) 英訳すると全然違う!!! 正しい用語の意味を理解して使おう!!

  • 4.

    ◆定義 イレウスとは機能性イレウス(腸管麻痺) のみを示し、従来の機械性イレウスはイレ ウスとは呼ばれず腸閉塞と呼称される。 急性腹症ガイドライン2015, p19  特に大腸癌に伴う腸閉塞のことを、 閉塞性大腸癌と言う。

  • 5.

    ◆分類と原因 旧定義での分類 代表的原因 血流障害なし 単純性 機械性 血流障害あり 複雑性 (絞扼性) 腸閉塞・ イレウス 麻痺性 機能性 痙攣性 腫瘍 閉塞性大腸癌 癒着性 腹部手術後 食餌性 餅,茸,蒟蒻 異物 胆石、胃石 ヘルニア 内/外ヘルニア 腸重積 腸重積 癒着 癒着(バンド) 結節 腸管結節形成症 術後腸管麻痺、 腸炎など 現在の分類 腸閉塞 イレウス

  • 6.

    ◆診断しよう  症状を確認する。 ⇒悪心・嘔吐、腹痛、排ガス・便停止  腹部手術歴を確認する。 外科医の 豆知識 ⇒手術歴のない原因不明の腸閉塞は絞扼性の可能性が高い  画像検査を行う。 2方向(臥位+立位 or 左側臥位) ・腹部造影CT(thin slice、MPR(多断面再構成像)) ・腹部Xp

  • 7.

    ◆CT読影のポイント ①すべての拡張腸管の連続性を確認しよう。 ②beak sign、腫瘍、ヘルニアなど原因を探そう。 ③血流障害の所見を見落とさない。 ⇒whirl sign、腸壁の造影不良、腸間膜の浮腫 イレウスだと思う んですけど・・・ beak sign: 鳥の嘴様の 腸管狭窄所見 ○○が原因の 絞扼性腸閉塞と思います。 しっかり読影して「できレジ」を目指してください whirl sign: 腸間膜の 渦巻き様所見

  • 8.

    ◆腸閉塞と診断したら・・・ ➢ 細胞外液を用いた脱水の補正 ※腸閉塞では5~10Lの水分、電解質が腸管 内に貯留している。 ➢ 経鼻胃管による減圧 ※嘔吐誘発による誤嚥性肺炎に注意!! 必ず座位で挿入すること。

  • 9.

    ◆治療選択①、手術 or 保存? ➢ 腹膜刺激症状、腸管血流障害を認めた場合 や、還納しない・還納できないヘルニアに 対しては緊急手術を選択することが多い。 ➢ 腹腔鏡手術が近年増えているが、視野確保が困 難、腸管が損傷しやすいため、技量が必要。 ➢ 上記以外の場合は保存治療を選択することが多 い。

  • 10.

    ◆治療選択② 閉塞性大腸癌 ➢ 閉塞性大腸癌の治療方針、基本的に、 閉塞部位、癌の進行度を基準に考える。 大きく分けて下記の2つの方針となる。 緊急切除術 近年減ってきている。その場で切除してしまう。 BTS (Bridge to Surgery) 某K-POPアイドルのことではない。 腸管減圧をした後に、腫瘍の評価をして最適な 治療を選択する。腹腔鏡手術もできる。 初期治療としては、人工肛門造設術、大腸ステ ント、イレウス管などがある。

  • 11.

    ◆今回のまとめ ✓ イレウス=腸管麻痺で腸閉塞ではない。 ✓ 造影CTで原因を確認しよう。 特に血流障害を認めた際は緊急手術。 ✓ 診断したらまずは外液補充と経鼻胃管を挿入。

  • 12.

    ◆さいごに 実際の臨床では、いまだに「絞扼性イレウス」や 「大腸癌イレウス」ということも多いです。 私の意見としては、 違いを知っていたうえで使う 医師、レジデントとなっていただきたいです。 参考文献 ・急性腹症ガイドライン2015

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

@KI77消化器外科さんの他の投稿スライド

これで解決!!虫垂炎治療

#膿瘍形成性虫垂炎 #単孔式腹腔鏡手術 #単純性虫垂炎 #複雑性虫垂炎

191

27,864

最終更新:2022年6月18日

取って終わりじゃない!!消化器外科医の再建手技

#消化器外科 #消化器吻合 #再建 #手縫い吻合 #器械吻合 #リニアステープラー #サーキュラーステープラー #機能的端端吻合

106

33,356

最終更新:2022年3月1日

消化器癌化学療法基本の「き」 Dr. KI77の消化器癌化学療法シリーズ No.01

#化学療法 #消化器外科 #化学療法効果判定 #RECIST #CTCAE #NAC #Adjuvant Chemotherapy

101

19,172

最終更新:2022年1月7日



このスライドと同じ診療科のスライド


診療科ごとのスライド

内科(391)

消化器内科(58)

循環器内科(77)

呼吸器内科(79)

血液内科(34)

糖尿病内分泌代謝内科(51)

腎臓内科(32)

アレ膠リウマチ内科(31)

脳神経内科(98)

総合診療科(164)

救急科(355)

外科(35)

消化器外科(2)

呼吸器外科(3)

乳腺外科(0)

整形外科(84)

脳神経外科(16)

泌尿器科(21)

形成外科(21)

皮膚科(27)

眼科(19)

耳鼻咽喉科(13)

歯科口腔外科(9)

リハビリテーション科(11)

心臓血管外科(5)

小児科(51)

産婦人科(47)

精神科(62)

放射線科(53)

麻酔科(13)

緩和ケア科(24)

感染症科(206)

産業医(8)

初期研修医(377)

医学生(17)

その他(312)


Antaa Slide Post Banner
今すぐ投稿
Antaa Slide Post Banner今すぐ投稿

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.