医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

ゼロからはじめる睡眠スケジュール法 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/23

関連するスライド

不眠症治療の第一選択は●●

不眠症治療の第一選択は●●

古川由己

33930

85

ゼロからはじめる睡眠スケジュール法

投稿者プロフィール
Drあおば@精神科

総合病院@宮城県

18,608

107

概要

慢性不眠障害(不眠症)の患者への睡眠スケジュール法(刺激制御法+睡眠制限法)の簡便な実施方法をまとめたスライドです。不眠症治療の「手札」を増やしたい精神科専攻医、外来で不眠症を診ている方、不眠症に対して睡眠薬以外の治療方法を取り入れたい方にご覧頂きたい内容です。

◎目次

・本スライドの対象者

・対象患者と、得られる知識

・はじめに

・基本的な睡眠衛生指導を行ってみる

・睡眠薬の増量、ちょっと待った!

・1. 睡眠スケジュール法とは

・2. 刺激制御法 ~眠くなったらベッドに入ろう~

・3. 睡眠制限法 ~長時間ベッドにいるのはやめよう~

・4. 睡眠スケジュール法で「眠れないなら睡眠薬」から脱却しよう

本スライドの対象者

専攻医/専門医

参考文献

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

不眠症治療の第一選択は●●

不眠症治療の第一選択は●●

古川由己

古川由己

33,930

85

子どもの睡眠障害とは ~どうして夜眠れず、朝起きられない??~

子どもの睡眠障害とは ~どうして夜眠れず、朝起きられない??~

どっと@小児科

どっと@小児科

5,352

22

(医師向け) 自主退院への対応と患者ケアのポイント

(医師向け) 自主退院への対応と患者ケアのポイント

松下翔

松下翔

11,909

29

認知症フレンドリーテックの可能性について

認知症フレンドリーテックの可能性について

内田直樹

内田直樹

13,761

21




テキスト全文

睡眠スケジュール法の概要と対象者

#1.

ゼロからはじめる 睡眠スケジュール法 あおば☘精神科医

#2.

本スライドの対象者 Ø 精神科専攻医 Ø 外来で不眠症を診ている方 Ø 不眠症に対して睡眠薬以外の治療方法を取り入れたい方 不眠症治療の「手札」を増やしたい方に ご覧頂きたい内容です

慢性不眠障害の知識と基本的な睡眠衛生指導

#3.

対象患者と、得られる知識 対象患者 Ø 慢性不眠障害(不眠症) 得られる知識 Ø 睡眠スケジュール法(刺激制御法+睡眠制限法)の簡便な実施方法

睡眠薬の使用と睡眠スケジュール法の重要性

刺激制御法の実施方法と注意点

刺激制御法に関するよくある質問

睡眠制限法の基本概念と実施方法

睡眠制限法の調整方法とよくある質問

睡眠日誌の重要性と外来での指導

睡眠スケジュール法による治療の選択肢

参考文献と関連資料

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter