医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

"正しい"DNRの考え方〜DNRは取るものではない〜 L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/68

関連するスライド

重症COVID-19病棟での意思決定支援 - 家族支援チームとの協働 -

重症COVID-19病棟での意思決定支援 - 家族支援チームとの協働 -

黒田浩一

8694

12

ちゃんとできる!誤嚥性肺炎!

ちゃんとできる!誤嚥性肺炎!

ガラパゴス伊藤

191783

453

"正しい"DNRの考え方〜DNRは取るものではない〜

投稿者プロフィール
小杉和博

国立がん研究センター東病院

201,712

364

概要

DNRとはDo Not Reresuscitateの略で1960年JAMAで初めて報告されたCPRが始まりです。ここではそれに続くDNRの始まり、AMAのガイドライン、日本の現状、ADとACPをご紹介。後半はACPの良い点、問題点、患者の医師確認と医師の判断、ERでのACP、患者説明と合理的判断、DNRとDNARの違いについて解説します。

本スライドの対象者

研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

重症COVID-19病棟での意思決定支援 - 家族支援チームとの協働 -

重症COVID-19病棟での意思決定支援 - 家族支援チームとの協働 -

黒田浩一

黒田浩一

8,694

12

ACPについて考えてみよう 患者さんと話そう、患者さんに伝えよう ~日々の診療での対話のヒントと実践法~

ACPについて考えてみよう 患者さんと話そう、患者さんに伝えよう ~日々の診療での対話のヒントと実践法~

松坂俊

松坂俊

22,719

96

ちゃんとできる!誤嚥性肺炎!

ちゃんとできる!誤嚥性肺炎!

ガラパゴス伊藤

ガラパゴス伊藤

191,783

453

災害支援に行きたい!日本の災害医療の現状と、災害支援に行くためのルール

災害支援に行きたい!日本の災害医療の現状と、災害支援に行くためのルール

にことら@救急医

にことら@救急医

3,711

9



テキスト全文

DNRの考え方と自己紹介

#1.

“正しい”DNRの考え方 国立がん研究センター東病院 緩和医療科 小杉 和博

#2.

自己紹介 小杉和博(こすぎかずひろ) 1984年9月24日生 (33歳) 埼玉県出身 2011年 獨協医科大学卒 太田西ノ内病院で初期研修 2013年 聖路加国際病院 内科後期研修(主に消化器) 2015年 川崎市立井田病院 緩和ケア・腫瘍内科・在宅診療 2017年 国立がん研究センター東病院 緩和医療科

DNRに関する質問と意識調査

#3.

①DNRとってますか? 皆さんへの質問 ①DNRとってますか?

DNRの歴史と基本概念

心肺蘇生の歴史とDNRの発展

AMAのガイドラインとDNRの基準

日本におけるDNRの現状と問題

アドバンスディレクティブの重要性

患者の望む死とその調査結果

DNRの問題点と医療者の調査

DNR指示のあり方と医療者の役割

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter