Antaa Slide Academy

あなたの学びをみんなの学びに

Antaa Slideはスライドシェアを通じて医師と医師、知識と知識をつなぐ場所
Antaa Slide Academyでは、スライド作りのノウハウや参考例、投稿者の成功体験などをご紹介し、あなたの学びをサポートします

知識をシェアする

学会資料や研究レポート、勉強会の資料など、お手元に眠っているスライドはありませんか?
シェアすることであなたの知識が誰かの役に立つかもしれません
シェアすることでフィードバックが得られ、新たな学びや成長に繋がります
Antaa Slide Academyでは、スライドシェアから得られる貴重な体験の数々を投稿者のインタビューとしてご紹介しています
先人の成功体験やマインドに触れてみましょう

スライド作りを学ぶ

誰もが最初から優れたスライドを作れる訳ではありません
このままシェアしても大丈夫かな?勉強会で講師をすることになったけど、
スライドをどうやって作ればいいのかな?
洗練されたスライドを投稿されている先生方もきっと通ってきた道です
Antaa Slide Academyでは、スライド作りのガイドラインや
簡単につくるヒント、抑えておくべき著作権に関する知識などを紹介しています
ご紹介する知識やノウハウが、あなたのお役に立ちましたら幸いです
スライド作りについて一緒に学んでいきましょう

Antaa Slide Academyでできること

分からないを
解決できる

著作権の考え方やストーリーラインの作り方など、スライド作成に必要な基礎知識を学べます

Card image cap
活用事例が
分かる

院内勉強会向け、テンプレートを使用した例など、スライド作りの参考になるスライドから活用の方法が学べます

Card image cap
シェア体験が
分かる

スライドシェアによって生まれたつながりや学び、成長の体験について、投稿者インタビューから知ることができます

Card image cap

スライド作成の基礎知識

著作権の注意点、ストーリーラインの作り方、見やすいフォントの選び方などスライド作成するにあたって知っておきたい基礎知識をまとめました

著作権を学ぶ

スライド作成時に知っておきたい著作権を中心とした一般的な注意事項について、菅沼弁護士に分かりやすく解説していただきました。また2022年6月に公表した「Antaa Slide知的財産取扱いガイドライン」についても概要的な解説していただいています。
レクチャー(動画)をご覧いただくにはAntaa QAへのログインが必要です。

ストーリーラインの作り方を学ぶ

Antaa Slideには、読みやすく勉強になるスライドがたくさんあります。しかし、いざ自分で作ってみると、思うような仕上がりになりません。実は、メッセージが作り込まれていないことが主な理由です。今回はスライドのメッセージを洗練させる3つの法則を、Antaa Slideを教材にしながら説明します。

見やすいデザインを学ぶ

Antaa Slideには、楽しくて勉強になるスライドが多数ありますね。人気があるスライドの特徴は、テーマが魅力的であることや見やすいデザインであることです。分かりやすいスライドを作られているゆっくり救急医先生にデザインのコツを伺いました。

医療向けのスライドに特化して、デザインの考え方や方法を分かりやすくご説明いただいています。デザインの参考にしてみてください。

スライドを作成していて「なんとなくかっこよくないな」と感じる時に使えるテクニックをご紹介いただいております。デザインの参考にしてみてください。

(Antaa QAのアカウントログインが必要になります)

スライド作成の実例

ページ数が少なめのシンプルなスライド、テンプレートを使って作成されたスライド、院内勉強会向けのスライドや、ユニークなテーマのスライドなど、Antaa Slideでシェアされているスライドの一部をご紹介します

シンプルで分かりやすい例

少ないページ数で分かりやすくまとめられたスライドの実例です。
まずは要点だけを記述したシンプルなスライドからはじめて見るのもおすすめです。

テンプレートを使った例

ホルター(Holter)心電図の初歩的な読み方と実践的な対応方法をまとめました。一般診療医や他の医療者(検査技師、看護師など)が長時間心電図から重大所見を判別し対処できるようになることを目標としています。

2023年元日お年玉企画(!?)肺炎がなかなか良くならない時に、いきなり抗菌薬を変更したりしていないでしょうか。その前に考える、やらないといけないことは結構あります。覚えやすいようにゴロ【Mnemonics】を考えてみました。キーワードは【Nico and ...】。まるでブランドのようなゴロですが、この順番にも意味があります。肺炎診療は実に奥深い。Antaaスライドテンプレートを用いています。

これから産業医資格を取得しようとしている先生が、取り方を理解しスケジュールを立てられるよう作成したスライドです。産業医に興味がある医師だけでなく、臨床や研究とは別のキャリアも意識している先生を対象としています。

研修向けの例

院内でのコミュニケーションをテーマとした、初期研修医の教育向けスライドの実例です。
学習のポイントを1ページ内に簡潔にまとめると、繰り返し見返す際に便利です。

キャリア

ママさん内科医の先生が作成された、キャリアをテーマにしたスライドです。
自己紹介や少し医学からはなれた話題を含むスライドは、勉強会などの場でアイスブレークにも使えます。

麻酔科医の働き方をテーマにしたスライドです。質問に答えていくQA形式で読み手の疑問を解消していきます。
研修資料やケーススタディの資料等、幅広く応用できそうです。

その他

クリスマスの小児科事情に関するユニークな仮説をテーマにしたスライドです。
息抜きにちょうど良いテーマや、読んでいてホッコリするテーマなど、楽しみながらスライドを作ってみるのもおすすめです。

投稿者インタビュー

Antaa Slideへスライドを投稿していただいた先生方へのインタビュー記事をまとめました

スライドをシェアしたことによる予想外の反響や、あらたに生まれた他の医師とのつながり。まずアウトプットして第一歩を踏み出すことの大切さ。スライドをブラッシュアップすることが自身の成長に繋がる様子など、スライドシェアによって得られた様々な体験についてお話いただきました。