医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
心エコー 前壁・下壁・側壁・中隔の見分け方 L001.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
針と糸の選び方 『先生縫合の糸は何を出しますか?』 この問いに答えられない方は必見

針と糸の選び方 『先生縫合の糸は何を出しますか?』 この問いに答えられない方は必見

shun@形成外科

続けて閲覧
頚動脈エコー 基礎から応用

頚動脈エコー 基礎から応用

菊野宗明

続けて閲覧

1/13

関連するスライド

針と糸の選び方 『先生縫合の糸は何を出しますか?』 この問いに答えられない方は必見

針と糸の選び方 『先生縫合の糸は何を出しますか?』 この問いに答えられない方は必見

shun@形成外科

588758

3666

心エコー 前壁・下壁・側壁・中隔の見分け方

投稿者プロフィール
もふごろ循環器

市中病院

328,818

929

概要

心エコーを行った時に、見ている断面がどこの壁なのかわからなくなった時、簡単に判別する方法をまとめました。

心筋梗塞が来た時にも、どこの壁運動が低下しているか簡便に判断できるようになりましょう。

Twitterでも情報発信しています

https://twitter.com/mofugorojunkan

本スライドの対象者

医学生/研修医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

針と糸の選び方 『先生縫合の糸は何を出しますか?』 この問いに答えられない方は必見

針と糸の選び方 『先生縫合の糸は何を出しますか?』 この問いに答えられない方は必見

shun@形成外科

shun@形成外科

588,758

3,666

頚動脈エコー 基礎から応用

頚動脈エコー 基礎から応用

菊野宗明

菊野宗明

69,323

344

救急外来カルテを早く書くコツ

救急外来カルテを早く書くコツ

大塚勇輝

大塚勇輝

58,165

256

🎄解答追加ver.☆彡消えたサンタクロースの謎を追え!【診断推論】

🎄解答追加ver.☆彡消えたサンタクロースの謎を追え!【診断推論】

小栗太一

小栗太一

10,698

26



テキスト全文

心エコーの基本的な見分け方

#1.

心エコー前か?下か?中隔か? もふごろ循環器

#2.

左室17分画モデル 左室を17個に分けた図

#3.

前壁 下壁 前壁中隔 下壁中隔 下側壁 前側壁

心エコー断面のルールと特徴

#4.

前壁中隔 下壁中隔 下側壁 前側壁 前壁 下壁 心先部四腔断面 心先部二腔断面 心先部長軸断面

#5.

ルール ①左室と右室の間は必ず中隔 ②中隔の反対は必ず側壁 ③前壁の反対は必ず下壁

#6.

①左室と右室の間は必ず中隔 ②中隔の反対は必ず側壁 ③前壁の反対は必ず下壁 前側壁 下壁中隔 下壁中隔 前側壁 心先部四腔断面

心エコーにおける断面の理解

#7.

①左室と右室の間は必ず中隔 ②中隔の反対は必ず側壁 ③前壁の反対は必ず下壁 前壁 下壁 心先部二腔断面 下壁 前壁

#8.

①左室と右室の間は必ず中隔 ②中隔の反対は必ず側壁 ③前壁の反対は必ず下壁 前壁中隔 下側壁 前壁中隔 下側壁 心先部長軸断面

#9.

前側壁 心先部四腔断面 ルール③に関しては 四腔 or 長軸 どちらかの断面の 前壁 or 下壁 を覚える! 心先部長軸断面 下側壁

心エコーのクイズと解説

#10.

クイズ 赤丸はどこの部位でしょう?

#11.

正解は下側壁です ①左室と右室の間は必ず中隔 →中隔が見えます ②中隔の反対は必ず側壁 →赤丸は中隔の反対で側壁です ③前壁の反対は必ず下壁 →基本断面を1つ覚えていれば  青丸が前壁とわかるので  赤丸は反対の下壁です

#12.

ルール ①中隔は必ず左室と右室の間  中隔がなければ前壁か下壁! ②中隔の反対は必ず側壁 ③前壁の反対は必ず下壁  基本断面として四腔か長軸を1つ覚えればOK!

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter