医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

発熱・皮疹のみかた L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/71

関連するスライド

抗菌薬+αのコントロバシー

抗菌薬+αのコントロバシー

藤原翔

64492

109

発熱・皮疹のみかた

投稿者プロフィール
鈴木祥太郎

飯塚病院

343,520

683

概要

感染症外来を開始して診察した発熱・皮疹の症例をメインに解説を合わせて説明を行っています。

本スライドの対象者

研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

抗菌薬+αのコントロバシー

抗菌薬+αのコントロバシー

藤原翔

藤原翔

64,492

109

総合診療医が教える!抗菌薬入門(2025年アップデート版)第一週 総論編:全三回

総合診療医が教える!抗菌薬入門(2025年アップデート版)第一週 総論編:全三回

水谷肇

水谷肇

439,490

2,782

COVID-19ワクチン UPDATE 2024年度秋冬シーズン

COVID-19ワクチン UPDATE 2024年度秋冬シーズン

黒田浩一

黒田浩一

44,538

88

市中肺炎診療の考え方 ウィズコロナ時代

市中肺炎診療の考え方 ウィズコロナ時代

黒田浩一

黒田浩一

527,471

316



テキスト全文

発熱・皮疹のSTEPを理解する

#1.

-

#2.

Agenda 自己紹介 発熱・皮疹のSTEPを理解する 発熱・皮疹を見たときのアプローチとは? 海外渡航者の問診・診療のアプローチとは?

#3.

自己紹介 生まれは長崎 2014年 愛知医科大学卒業 2014年4月-2016年3月 九州医療センター初期研修 2016年-2018年 (株)麻生飯塚病院 総合診療科 (総合内科 ”hospitalist”) 後期研修 2019年 同上 総合診療科・感染症フェロー 現在

発熱・皮疹外来のアプローチ

発熱+皮疹の緊急性判断

性感染症の問診と診断

発熱・皮疹患者の診察方法

風疹の症例と診断経過

風疹の感染力と症状

先天性風疹症候群の理解

風疹予防接種の重要性

渡航感染症の問診と鑑別

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter