医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

慢性咳嗽のすすめ L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/31

関連するスライド

長引く咳(遷延性・慢性咳嗽)の対処法

長引く咳(遷延性・慢性咳嗽)の対処法

ねねこ@呼吸器内科

396

396

気管支拡張症のいろは

気管支拡張症のいろは

チラ呼吸器内科医

66

66

慢性咳嗽のすすめ

投稿者プロフィール
チラ呼吸器内科医

総合病院

22,761

160

概要

内科の先生であれば必ず聞く主訴「咳が出る」。せきが続くという際に、すぐに呼吸器内科へ紹介しますか?それとも、呼吸器内科がなくて困ってますか?今回は咳の中でも「慢性咳嗽」についてを学ぶスライドにしました。

◎目次

・はじめに

・咳嗽の分類(急性、遷延性、慢性)

・咳嗽・喀痰の診療ガイドラインから学ぶ疫学とフローチャート

・遷延性・慢性咳嗽の鑑別容易に診断がつかない時の進め方

・主要な各疾患について 副鼻腔気管支症候群(SBS)

・主要な各疾患について 咳喘息

・まとめ

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

参考文献

  • 1)日本呼吸器学会,咳嗽・喀痰の診療ガイドライン

  • 2) Greenberg SD. South Med J 59:64-74, 1996

  • 3) Kohno S. Respirology :11 Suppl 4: S135-86. 2006

  • 4) Fujimura M. Respirologyz :10: 201-7. 2005

  • 5) Braman SS. Chest ;129 (1 Suppl):104S-15S. 2006

  • 6) Azuma A. Respirology: 11:249-61.2006

  • 7) Kadota J. Am Rev Respir Dis; 147:153-9. 1993

  • 8) Fujimura M. Respirology;7:317-24. 2002

  • 9) 西耕一. 日胸疾会誌; 31:1367-75.1993

  • 10) 西耕一. 日胸疾会誌; 33:1392-400.1995

  • 11) Takemura M. Clin Exp Allergy;37:1833-9. 2007

  • 12) Fujimura. J Asthma;31:463-72. 1994

  • 13) Dicpinigaitis PV. J Asthma;39:291-7. 2002

  • 14) Spector SL. Ann Allergy Asthma Immunol;93: 232-6. 2004

  • 15) Fujimura M. Thorax;58:14-8. 2003

  • 16) Matsumoto H. J Asthma;43:131-5. 2006

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

関連するスライド

長引く咳(遷延性・慢性咳嗽)の対処法

長引く咳(遷延性・慢性咳嗽)の対処法

ねねこ@呼吸器内科

ねねこ@呼吸器内科

396

65,656

2022/2/1

アナフィラキシーの治療と精査

アナフィラキシーの治療と精査

えびけん

えびけん

164

43,286

2022/10/17

気管支拡張症のいろは

気管支拡張症のいろは

チラ呼吸器内科医

チラ呼吸器内科医

66

13,984

2023/12/18

気管支喘息治療薬一覧 〜喘息治療のフローチャート〜

気管支喘息治療薬一覧 〜喘息治療のフローチャート〜

Antaa運営事務局

Antaa運営事務局

487

86,035

2023/10/13


チラ呼吸器内科医さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

  • #1.

    慢性咳嗽のすすめ (⾼頻度の疾患⼀部解説) 研修医、⾮専⾨医、レジデント向け チラさん 呼吸器内科医 twitter︓@mdchin_chiiiira イラスト提供 いらすとや(フリー素材) X(twitter)︓@vivi_ha_usagiNS

  • #2.

    はじめに こんにちは、チラさんです︕ 内科の先⽣であれば必ず聞く主訴「咳が出る」。せきが続くという際に、すぐ に呼吸器内科へ紹介しますか︖それとも、呼吸器内科がなくて困ってますか︖ 今回は咳の中でも「慢性咳嗽」についてを学ぶスライドにしました。

  • #3.

    咳嗽の分類 (急性、遷延性、慢性)

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter