医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

「循環器のトビラ」 循環器には興味がある でもちょっと苦手 そんな皆さんようこそ Antaa Channel 出張版 L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/13

関連するスライド

急性冠症候群 〜深夜2時、胸痛で搬送、今日の循環器の待機は怖い先生…そんな時でも堂々と電話をかけられるようになるために〜

急性冠症候群 〜深夜2時、胸痛で搬送、今日の循環器の待機は怖い先生…そんな時でも堂々と電話をかけられるようになるために〜

Genjoh@循環器内科

85279

594

心不全の評価と治療

心不全の評価と治療

かたやまたかし@循内

817307

4332

「循環器のトビラ」 循環器には興味がある でもちょっと苦手 そんな皆さんようこそ Antaa Channel 出張版

投稿者プロフィール
杉﨑陽一郎

cardiovascular research foundation

27,610

198

概要

書籍の一部を紹介します。

第1章 急性冠症候群(ACS)

ACSを疑う胸痛患者に出会ったら…

ACSの診断と初期対応をできるようになろう

NSTE -ACS!!いつ循環器内科に相談してCAG/PCIするの?

「MONA」はもう古い!?

M: モルヒネ morphine

O: 酸素 oxygen

N: 硝酸薬 nitrates

A: アスピリン aspirin

他章の紹介

第2章 安定冠動脈疾患(CAD)

第4章 ショック

第14章 術前評価

第13章 高血圧

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

急性冠症候群 〜深夜2時、胸痛で搬送、今日の循環器の待機は怖い先生…そんな時でも堂々と電話をかけられるようになるために〜

急性冠症候群 〜深夜2時、胸痛で搬送、今日の循環器の待機は怖い先生…そんな時でも堂々と電話をかけられるようになるために〜

Genjoh@循環器内科

Genjoh@循環器内科

85,279

594

慢性心不全の薬物療法

慢性心不全の薬物療法

FOREVER

FOREVER

83,813

523

静脈血栓塞栓症(VTE)

静脈血栓塞栓症(VTE)

Shun

Shun

27,471

171

心不全の評価と治療

心不全の評価と治療

かたやまたかし@循内

かたやまたかし@循内

817,307

4,332



テキスト全文

循環器のトビラとその概要

#1.

 「循環器のトビラ」循環器には興味がある でもちょっと苦手そんな皆さんようこそAntaa Channel 出張版

#2.

杉崎 陽一郎 Yoichiro SUGIZAKI 出身 :兵庫県 神戸市 学歴 :愛媛大学 2010年(H22年)卒  About Me @cardio_dr_ys Cardiovascular Research Foundation/ Columbia University Irving Medical Center Research Fellow

#3.

- 循環器には興味がある でもちょっと苦手 そんな皆さんようこそ - 「循環器、勉強しなきゃいけないけどちょっと…」そんなあなたが一歩踏み出すためのトビラがここに メディカルスタッフや研修医・内科専攻医はもちろん循環器医にもおすすめ ACSや心不全など主要疾患から、失神や術前評価まで基本の「き」から最新のガイドラインまで網羅した循環器の入門書 書店, Amazon, 楽天, 医書jpなどで好評発売中  QRコードからamazonの本書のページへ

循環器教材の必要性

NSTE-ACSのリスク評価と治療

アスピリンと抗血小板療法の重要性

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter