医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
肛門から何かが出てきています L1.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
直腸脱の治療を諦めさせないで!

直腸脱の治療を諦めさせないで!

梅谷直亨

続けて閲覧
アルコール救急を制せ!〜離脱・ケトアシ・肝硬変〜

アルコール救急を制せ!〜離脱・ケトアシ・肝硬変〜

芥川晃也

続けて閲覧

1/13

関連するスライド

Acute Care Surgeryのすゝめ

Acute Care Surgeryのすゝめ

DrK

18136

39

肛門から何かが出てきています

投稿者プロフィール
Melon@消化器外科

地方一般病院

17,164

67

概要

救急でも見ることの多い嵌頓痔核、血栓性外痔核、直腸脱についてまとめました。各疾患の種類と症状、治療法の理解・整理にお役立てください。

◎目次

・肛門から出てくるモノ?

・痔核とは

・痔核の症状

・嵌頓痔核

・血栓性外痔核

・痔核の治療

・直腸脱

・直腸脱の手術(経会陰)

・直腸脱の手術(経腹)

・Tips

本スライドの対象者

研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

関連するスライド

Acute Care Surgeryのすゝめ

Acute Care Surgeryのすゝめ

DrK

DrK

18,136

39

「直腸温存」療法 放射線治療医師が語る直腸癌治療の最前線

「直腸温存」療法 放射線治療医師が語る直腸癌治療の最前線

関西の放射線治療医

関西の放射線治療医

4,646

30

致死的消化管出血対応(試作 第3版)

致死的消化管出血対応(試作 第3版)

松田律史

松田律史

45,318

99

胆嚢炎と胆管炎のみかた  ~診断と治療の原則を知っておこう~

胆嚢炎と胆管炎のみかた ~診断と治療の原則を知っておこう~

Melon@消化器外科

Melon@消化器外科

162,695

928




テキスト全文

  • #1.

    肛門から 何かが出てきています Melon@消化器外科

  • #2.

    肛門から出てくるモノ? ✓嵌頓痔核 ✓ grade III, IV度の内痔核 ✓ 血栓性外痔核 ✓ 直腸脱 ✓ 直腸粘膜脱(粘膜のみの脱出で、 筋層までは脱出していない) ✓ 腫瘍(ポリープ、癌、尖圭コンジ ローマや扁平コンジローマなど) この中で、救急で見るのが多いのは、 嵌頓痔核と血栓性外痔核と直腸脱?

  • #3.

    痔核とは ✓ 血管や弾性結合組織で構成される肛門クッションが、 排便などの日常生活での刺激により変成、肥大化して 脱出や出血するようになったもの ✓ 歯状線よりも直腸粘膜側を内痔核、肛門上皮側を外痔 核として区別する ✓ 男女の有病率の差はない ✓ 45-65歳の有病率が高い

  • #4.

    痔核の症状 ✓ 出血、疼痛、脱出、腫脹、掻痒感、粘液漏出など ✓ 出血のために貧血をきたし輸血を要することも Goligher分類 第Ⅰ度 :排便時に肛門管内で痔核は膨隆するが、脱出はしない 第Ⅱ度:排便時に肛門外に脱出するが、排便が終わると自然に還納する 第Ⅲ度:排便時に脱出し、用手的な還納が必要である 第Ⅳ度:常に肛門外に脱出し、還納が不可能である 救急で見ることが多いのは第Ⅳ度の状態が持続し、うっ血や血流障害をきたした嵌頓痔核

  • #5.

    嵌頓痔核 ✓ 内痔核が肛門管外に脱出した状態が持続し、急激なうっ血、浮腫、血栓 形成が生じて腫脹したために肛門管内に還納不能となったもの ✓ 突然、肛門全体に腫脹を伴う激しい疼痛が生じる ✓ 肛門括約筋の痙攣により絞扼され血流障害をきたすことも ✓ 嵌頓痔核の急性期手術は早期の社会復帰が可能であるが、難易度が高く、 術後狭窄などのリスクがあり、ガイドライン上は推奨されていない 嵌頓痔核もできれば保存的にみて、待機的手術を 待てない場合は上皮を切りすぎないように注意しながら切除 痔核の保存的加療 ステロイド配合薬や消炎鎮痛剤 温浴など

  • #6.

    血栓性外痔核 ✓ 外痔静脈叢のうっ血により急に外痔核内に血栓 を生じた状態 ✓ 突然小豆大の腫脹を生じて、疼痛をともなう ✓ 歯状線の外側に発生し、境界明瞭 ✓ ステロイド配合薬や消炎鎮痛剤、温浴を中心と した保存療法が中心 ✓ 疼痛が強く、患者が希望する場合には切開して 血栓除去

  • #7.

    痔核の治療 ✓ 基本的には保存療法をまず行う 外用薬の特徴 軟膏:歯状線より肛門側、疼痛が強い時は軟膏が使いやすい 座薬:歯状線より口側 ステロイド配合剤:腫脹、疼痛など急性炎症に著効するが、長期連用は避ける 局所麻酔配合剤:疼痛の緩和 大腸菌死菌浮遊液:創傷治癒 ビスマス系配合薬:出血症状の緩和 ✓ 外科的治療:硬化療法、ゴム結紮法、結紮切除術など ✓ 嵌頓痔核でも基本的にはまず可及的に還納した上で保存的治療(ステロイド系軟膏、温浴など)を行う ✓ 急性期の炎症性腫脹が改善してから再度評価し、手術治療の適応を検討する

  • #8.

    直腸脱 直腸脱の種類 ✓ 完全直腸脱:直腸の先進部が肛門外に全層性に脱出 ✓ 不完全直腸脱:粘膜のみ肛門外に脱出 ✓ 不顕性直腸脱:先進部が直腸から肛門内にとどまる 疫学 ✓ 年間の発症数:人口10万人当たり2.5人 ✓ 小児は男女差なし、中高年は男性より6-9倍女性に多い ✓ 嵌頓は2.4%程度で少ない 症状 ✓ 脱出、疼痛、出血、便失禁、便秘、粘液排出、QOL低下 ✓ 高齢者では自覚がなく、介護者が発見することも ✓ 子宮脱・膀胱瘤・直腸瘤・膣脱などを合併することも 特に問題になるのは完全直腸脱

  • #9.

    直腸脱の手術(経会陰) ✓ 一般的に経腹手術に耐えられない、高齢者、重篤な合併症を有する症例 など全身麻酔に対してハイリスクな症例に行われることが多い Gant-三輪法、Delorme法、Altermeier法、Thiersch法など (Altermeier法は、会陰式直腸 S 状結腸切除にダグラス窩の高位修復と挙筋 形成術を加えた術式であり、米国では経会陰アプローチの第一選択として 行われている) 脱出腸管が 5 cm 未満の場合は Gant-三輪-Thiersch 法または Delorme 法を選択し、5 cm 以上の場合は Altemeier 法を選択することを推奨する (肛門疾患(痔核・痔瘻・裂肛)・直腸脱診療ガイドライン2020年版 改訂第2版)

  • #10.

    直腸脱の手術(経腹) ✓ 開腹・腹腔鏡、メッシュの有無で分類 Ripstein 法:メッシュを用いた直腸の前方固定術、再発率は4-10% Wells 法:メッシュを用いた直腸の後方固定術 Suture rectopexy:仙骨前面を剝離して直腸を岬角に縫合する(メッシュを用いない) Ventral rectopexy:直腸前壁のみを剝離してメッシュで引き上げて岬角に固定

  • #11.

    Tips 肛門から脱出するモノ ✓ 内外痔核の嵌頓 ✓ grade III, IV度の内痔核 ✓ 直腸脱 ✓ 直腸粘膜脱 ✓ 腫瘍 嵌頓痔核:脱出した内痔核が腫れて肛門管内に還納出来ない状態 原則、腫れが引いてから手術を行うが、緊急手術も 血栓性外痔核:血栓形成に伴って外痔核が腫脹したもので、痛みが強い 直腸脱:嵌頓は2.4%と比較的少ないが、嵌頓して腸管壊死をきたすこともある

  • #12.

    参考文献 ✓ 消化器・一般外科におけるCommon Diseaseの手術.手術 75: 4月臨時増刊号: 453-538, 2021 ✓ 壬生隆一:肛門疾患の鑑別について.消化器外科 45: 501-510, 2022 ✓ 羽田丈紀:最新の痔核治療-肛門管解剖に基づいた効果的かつ低侵襲なALTA併用療法-.消化器外 科 45: 511-520, 2022 ✓ 大橋勝久:直腸脱の診断と治療.消化器外科 45: 549-562, 2022 ✓ 岡田大介ほか:痔核の治療.消化器外科 43: 57-65, 2020 ✓ 高野正太ほか:直腸脱に対する経会陰手術.消化器外科 43: 89-95, 2020 ✓ 肛門疾患(痔核・痔瘻・裂肛)・直脱腸診療ガイドライン 2020年版 改訂第2版/南江堂/日本大腸 肛門病学会

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter