医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

一般医のための肩痛診療 -現場で役立つエコーと注射を中心に- L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/68

関連するスライド

大動脈エコー

大動脈エコー

田邉綾

286480

474

ちゃんとできる!誤嚥性肺炎!

ちゃんとできる!誤嚥性肺炎!

ガラパゴス伊藤

203457

470

一般医のための肩痛診療 -現場で役立つエコーと注射を中心に-

投稿者プロフィール
池尻好聰

シムラ病院

35,946

186

概要

1. 腱板断裂をエコーで調べる

2. 注射とリハビリ

3. 紹介のタイミング・ポイント

Zoomウェビナーで動画解説した内容のスライドになります。

カメラで撮影した動画とエコー動画の両方を用いた実践的な配信となってますので、下記のアーカイブ動画を見ていただくとより理解が深まると思います。

https://qa.antaa.jp/stream/contents/329

本スライドの対象者

研修医/専攻医/専門医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

大動脈エコー

大動脈エコー

田邉綾

田邉綾

286,480

474

足関節捻挫のテーピング法【スポーツDr.+ 整形外科専門医監修】

足関節捻挫のテーピング法【スポーツDr.+ 整形外科専門医監修】

三谷雄己

三谷雄己

51,447

89

ちゃんとできる!誤嚥性肺炎!

ちゃんとできる!誤嚥性肺炎!

ガラパゴス伊藤

ガラパゴス伊藤

203,457

470

7つの疾患を鑑別に!肩痛の原因(腱板損傷/偽痛風/関節リウマチ/PMRなど)

7つの疾患を鑑別に!肩痛の原因(腱板損傷/偽痛風/関節リウマチ/PMRなど)

照屋周造

照屋周造

74,268

218



テキスト全文

肩痛診療の概要とポイント

#1.

⼀般医のための肩痛診療 現場で役⽴つエコーと注射を中⼼に シムラ病院 池尻好聰 COI開⽰ 本講演に関連し、開⽰すべき利益相反(COI)関係にある企業・法⼈組織や営利を⽬的とした団体はありません。 1

#2.

本⽇の内容とポイント 2

#3.

本⽇の内容とポイント 1.診断 凍結肩と腱板断裂を知る︕ エコーで腱板断裂を診断する 2.治療 注射とリハビリ 3.紹介のタイミング 3

凍結肩と腱板断裂の理解

凍結肩と腱板断裂の症状

腱板断裂の診断と治療法

腱板断裂の詳細と治療戦略

腱板断裂の診断とエコー

注射の適応と手技

肩痛の治療とリハビリ

肩痛の紹介タイミングとまとめ

講演の締めくくり

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter