テキスト全文
サリチル酸中毒の概要とコンセプト
#1. サリチル酸中毒 Hironori Katsuki Action × MATTERS
#2. このスライドのコンセプト Action×MATTERS
このスライドでは、救急外来での 中毒特有の評価や管理方法に ついて言及します
過剰摂取における情報収集のためのゴロ合わせです
このスライドでは、Actionを変えるための情報を中心にお伝えします ※特に言及がない場合は成人の中毒の対応を中心に記載しています ※時間がない方は次々頁のまとめスライドだけでもみていってください
MATTERSの評価基準と薬剤
#3. MATTERSとは? 過剰摂取における情報収集のためのゴロ
Verhoeven AR, et al; Deadly Drug Ingestions. Physician Assist Clin. 2017; 2: 449-463. Medications or substances ingested 何の薬をのんだ? Amount ingested/concentration どれくらいのんだ?
(測定できるなら) 血清濃度は?? Time the medication was Taken いつのんだ? Emesis and presence of pill fragments 嘔吐はあった?
その中に錠剤はあった? Reasons for ingestion のんだ理由は? Signs and symptoms 症状と徴候は?
サリチル酸中毒の生理学的影響
アルカリ化の必要性と方法
血液浄化療法の適応と効果
気管挿管の適応と管理方法
その他の治療法と管理方法
腸溶錠の過剰摂取に関する注意点