医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

中毒まとめ〜症状、臓器障害別原因物質とトキシドローム L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/19

関連するスライド

酸塩基平衡 〜素早く確実にガスを読む〜【ツキイチ!瞬速レクチャー21】

酸塩基平衡 〜素早く確実にガスを読む〜【ツキイチ!瞬速レクチャー21】

芥川晃也

22315

172

不整脈×中毒 Part 1

不整脈×中毒 Part 1

石上雄一郎

27706

71

中毒診療総論

中毒診療総論

ジョージ

76020

270

中毒まとめ〜症状、臓器障害別原因物質とトキシドローム

投稿者プロフィール
ジョージ

ばば脳神経外科・救急科・健診クリニック

48,040

152

概要

日常の救急外来で中毒に出会うシチュエーションのスライド。どんな時中毒を疑うか、循環器系、意識障害、肝障害、腎障害、横紋筋融解、偶発性低体温を起こす中毒物質を紹介。最後にトキシドローム toxidromeについても学べます。

本スライドの対象者

研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

酸塩基平衡 〜素早く確実にガスを読む〜【ツキイチ!瞬速レクチャー21】

酸塩基平衡 〜素早く確実にガスを読む〜【ツキイチ!瞬速レクチャー21】

芥川晃也

芥川晃也

22,315

172

過量服薬-本当は怖いoverdose- 危険な薬剤/対処法

過量服薬-本当は怖いoverdose- 危険な薬剤/対処法

ジョージ

ジョージ

117,002

460

不整脈×中毒 Part 1

不整脈×中毒 Part 1

石上雄一郎

石上雄一郎

27,706

71

中毒診療総論

中毒診療総論

ジョージ

ジョージ

76,020

270




テキスト全文

中毒診断のアプローチと導入

#1.

こんな時、中毒 超実践的! 中毒診断のアプローチ 健和会大手町病院 救急科 山本 康之

#2.

本日の流れ 導入 こんなとき、中毒!? Toxidromeについて

#3.

とある日常 研修医A:いやぁ、T先生の教育回診半端なかったよなぁ。俺もこれで身体診察完璧っ。少し自信ついたから、患者こねぇーかなぁー。 研修医B:お前、また調子乗ってるとこの間みたく怒られるぞ。 研修医A:大丈夫だって、あれからちゃんとODは気をつけて診てるから。 ♪プルルルル~~プルルルルル~ 「お疲れ様です、救急隊ですけど、患者さんの搬入依頼です。28歳男性、主訴腹痛と嘔吐です。夜中に突然の腹痛と嘔吐のようです。特に下痢等消化器症状はその他ありません。 バイタルサイン報告します。 意識レベル0ですが、悪心が強いようでかなりきつそうにしています。発汗著明で血圧は180/100mmHg 脈拍は110回 呼吸数は24回 体温36.8度になります。到着まで5分ですが受け入れお願いします。」 研修医A:よし、俺の出番。ちゃんと腹部のフィジカルのとり方習ったし、俺診るわ 研修医B:気をつけろよ、なんか嫌な予感がする・・・・。

腹痛と嘔吐の症例分析

中毒による意識障害と臓器障害

肝障害と腎障害を引き起こす物質

Toxidromeの定義と代表的な症状

中毒症候群の治療法と参考文献

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter