医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

沖縄県立中部病院 離島医師養成コース L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/18

離島医療会議

関連するスライド

「概念モデルの作り方」プライマリ・ケア研究はじめの一歩 Vol.3

「概念モデルの作り方」プライマリ・ケア研究 はじめの一歩 Vol.3

金子惇

8125

44

沖縄県立中部病院 離島医師養成コース

投稿者プロフィール
石坂(富名腰)真梨子

宮崎大学

15,253

17

概要

沖縄県立中部病院 離島医師養成コースの紹介です。

離島医療の魅力を離島医師養成コースを作っている本村和久先生、卒業生の長嶺由衣子先生と共にお伝えします。

離島医療に興味を持った先生がいましたら「島医者を目指しませんか?!島で一緒に総合診療やりませんか?!」

本スライドの対象者

医学生/研修医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

「概念モデルの作り方」プライマリ・ケア研究はじめの一歩 Vol.3

「概念モデルの作り方」プライマリ・ケア研究 はじめの一歩 Vol.3

金子惇

金子惇

8,125

44

針と糸の選び方 『先生縫合の糸は何を出しますか?』 この問いに答えられない方は必見

針と糸の選び方 『先生縫合の糸は何を出しますか?』 この問いに答えられない方は必見

shun@形成外科

shun@形成外科

588,446

3,663

頚動脈エコー 基礎から応用

頚動脈エコー 基礎から応用

菊野宗明

菊野宗明

69,291

344

漢方薬の限定出荷に対応する(2023年5月)

漢方薬の限定出荷に対応する(2023年5月)

番場祐基

番場祐基

18,182

15



テキスト全文

沖縄県立中部病院の離島医療の魅力

#1.

離島医療の魅力をお届けします! 島医者を目指しませんか?! 島で一緒に総合診療やりませんか?! 沖縄発 沖縄県立中部病院初期臨床研修 総合診療科コース (離島医師養成コース)

#2.

このスライドはAntaa Membersで配信された動画で使用したものですスライド中のVTRをご覧になりたい方はそちらをご参照下さい

島医者養成コースの卒業生の経歴

#3.

        本村 和久 1991年 山口大学医学部  1997年 沖縄県立 中部病院プライマリ・ケア医コース  1999年 沖縄県立 伊平屋診療所勤務  2000年 沖縄県立 中部病院 内科後期研修医  2002年 沖縄県立 宮古病院 内科医  2003年 沖縄県立 中部病院勤務       (総合内科,救急,離島医療支援)  2005年 沖縄県立 津堅診療所勤務  2006年 東京北区 王子生協病院勤務(地域総合内科)  2008年 沖縄県立 中部病院 総合診療科                       離島のよさを伝えたい! もとむら   かずひさ 沖縄県立中部病院 島医者養成コース管理者

沖縄の離島医療の現状と医師の特徴

離島医療に向けた準備と研修プログラム

離島診療所の設備と外来患者数

離島での医療経験とプライマリケアの重要性

島医者を目指す方への連絡先と感謝の言葉

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter