医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

#1 心不全患者の低ナトリウム血症【心不全診療ワンポイントレッスン】 L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/17

関連するスライド

#3 頻脈なのにペースメーカーを挿入する理由【ペースメーカー丸わかりシリーズ】

#3 頻脈なのにペースメーカーを挿入する理由【ペースメーカー丸わかりシリーズ】

上原拓樹

14384

70

#1 心不全患者の低ナトリウム血症【心不全診療ワンポイントレッスン】

投稿者プロフィール
上原拓樹

北海道大学病院

120,949

549

概要

心不全に併発する疾患について、その基礎から実際の診療での流れまでを解説するシリーズ。

今回は「心不全患者の低ナトリウム血症」をテーマに解説します。

<本スライドの目次>

心不全患者でよくある一例

低ナトリウム血症の標準診療(心機能正常な人の基本)

そこそこの心不全患者に上記標準診療をやると…

心不全の低ナトリウム血症へのアプローチ

心不全の低ナトリウム血症の実際の流れ~まとめ

音声つきの解説動画は、以下のYouTubeで視聴できます

https://youtu.be/w7w0LNWAu40

「心不全診療ワンポイントシリーズ」のスライド一覧

https://slide.antaa.jp/tagsearch/710

「循環器疾患解説シリーズ」のスライドもぜひご覧ください

https://slide.antaa.jp/tagsearch/688

本スライドの対象者

専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

#3 頻脈なのにペースメーカーを挿入する理由【ペースメーカー丸わかりシリーズ】

#3 頻脈なのにペースメーカーを挿入する理由【ペースメーカー丸わかりシリーズ】

上原拓樹

上原拓樹

14,384

70

#2 低Na血症 | 電解質輸液塾

#2 低Na血症 | 電解質輸液塾

門川俊明

門川俊明

288,933

852

#6 大動脈瘤【基礎から手術適応まで】

#6 大動脈瘤【基礎から手術適応まで】

上原拓樹

上原拓樹

29,433

84

#2 心不全患者の肝機能が悪くなったら【心不全診療ワンポイントレッスン】

#2 心不全患者の肝機能が悪くなったら【心不全診療ワンポイントレッスン】

上原拓樹

上原拓樹

26,581

130


上原拓樹さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

心不全患者の低ナトリウム血症の概要と解説

#1.

「生理食塩水いれるんですか? 」循環器医が解説します! 心不全患者の 低ナトリウム血症 循環器内科医 “うし先生”の 心不全診療ワインポイントレッスン

#2.

注釈 【自己紹介】 某市中病院勤務の循環器内科医師のうしです。 だいたい中堅くらいです。 【動画のモットー】 細かいデータ<わかりやすさ 【ペット】 オカメインコ いいねやチャンネル登録お願いします!

#3.

今回は全職種向けに 心不全患者の低Na血症の考え方を 説明します! 足りないんだから 補充ね~ その聴診器 ちぎるよ?

低ナトリウム血症の標準診療と評価方法

心不全患者における低Na血症のアプローチ

利尿薬の調整と低Na血症の予後因子

合併症の検索とフォローアップの重要性

心不全患者の低Na血症に関するまとめ

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter