1/55
その他
初期研修医
名古屋大学医学部附属病院
医療者の授業の発表、勉強会、学会のためのプレゼンテーションデザイン
オンラインレクチャーのコツ
#オンライン配信 #授業 #セミナー
8
3,507
栄養と輸液/点滴の考え方、計算方法とその実際
#輸液 #栄養 #塩分 #点滴 #refeeding #蛋白質 #炭水化物 #脂質 #カリウム
421
76,134
喘息患者へのアプローチ
76
30,477
初心者のための学会発表攻略のコツ
#医学生 #研修医 #プレゼン #症例報告 #学会発表
188
47,263
患者ケアの質向上につながる!メディカルスタッフとのコミュニケーションのコツ
#コミュニケーション #飯塚病院 #チーム医療 #メディカルスタッフ
26
5,780
論文執筆に役立つツール8選
#論文 #英語 #学会 #論文検索 #医学論文 #英語学習
413
86,222
ステロイド外用薬 〜強さごとのまとめ〜
#ステロイド #イシヤク #アンテベート #デルモベート #フルメタ #リンデロン #ベトネベート #ネリゾナ #ロコイド #マイザー
194
35,173
初期研修医/後期研修医に知ってほしい サマリーの書き方
#研修医 #内科専門医 #サマリー #Josler
855
347,039
<東京北プレゼン部:達人スタイル>田中スタイル
#総合診療 #スライド #東京北プレゼン部 #ロールキャベツ系総診 #東京北医療センター #キャッチコピー
6
2,891
名古屋大学医学部総合診療科 近藤 猛 医療者の授業の発表、勉強会、学会のための プレゼンデザイン 2015_03_09 関フェデチキチキ
授業で寝てしまったこと・・ ありませんか?
それは授業が悪いから? プレゼンが悪いから?
でもその考えはあっという間に 自分にはねかえる
授業の発表、勉強会、学会・・・そう、自分もあっという間に プレゼンターになる
寝かせない、伝わるプレゼンの ヒント、それは・・・
デザイン
では早速 Let’s デザイン!
病歴 ID)67才男性 cc)右下腹部痛 HPI) ADL自立の67才男性。来院1時間前, 排尿のためトイレに行く途中に右下腹部がきりきりと痛み出した.ちょうど以前に手術した虫垂炎の手術のあとを中心に痛み、右の背中にそれがひびいていた。痛みは上下の移動がなく体を折り曲げると楽になる。痛みはだんだんと増悪していった。 痛みがさらに増悪したため、妻に車に乗せてもらい、当院の救急外来に来院。 当院到着後、待合室で, 痛みは最悪になり痛みのあまり床に寝転がって苦しんだが、呼び出される頃には痛みが改善しけろっとして歩くことができるようになった。 よくある症例発表
病歴 ID)67才男性 cc)右下腹部痛 HPI) ADL自立の67才男性。来院1時間前, 排尿のためトイレに行く途中に右下腹部がきりきりと痛み出した.ちょうど以前に手術した虫垂炎の手術のあとを中心に痛み、右の背中にそれがひびいていた。痛みは上下の移動がなく体を折り曲げると楽になる。痛みはだんだんと増悪していった。 痛みがさらに増悪したため、妻に車に乗せてもらい、当院の救急外来に来院。 当院到着後、待合室で, 痛みは最悪になり痛みのあまり床に寝転がって苦しんだが、呼び出される頃には痛みが改善しけろっとして歩くことができるようになった。 まず背景色 !
病歴 ID)67才男性 cc)右下腹部痛 HPI) ADL自立の67才男性。来院1時間前, 排尿のためトイレに行く途中に右下腹部がきりきりと痛み出した.ちょうど以前に手術した虫垂炎の手術のあとを中心に痛み、右の背中にそれがひびいていた。痛みは上下の移動がなく体を折り曲げると楽になる。痛みはだんだんと増悪していった。 痛みがさらに増悪したため、妻に車に乗せてもらい、当院の救急外来に来院。 当院到着後、待合室で, 痛みは最悪になり痛みのあまり床に寝転がって苦しんだが、呼び出される頃には痛みが改善しけろっとして歩くことができるようになった。 かっちょいいロゴ!
ID)67才男性 cc)右下腹部痛 HPI) ADL自立の67才男性。来院1時間前, 排尿のためトイレに行く途中に右下腹部がきりきりと痛み出した.ちょうど以前に手術した虫垂炎の手術のあとを中心に痛み、右の背中にそれがひびいていた。痛みは上下の移動がなく体を折り曲げると楽になる。痛みはだんだんと増悪していった。 痛みがさらに増悪したため、妻に車に乗せてもらい、当院の救急外来に来院。 当院到着後、待合室で, 痛みは最悪になり痛みのあまり床に寝転がって苦しんだが、呼び出される頃には痛みが改善しけろっとして歩くことができるようになった。 病歴 背景画像!
ID)67才男性 cc)右下腹部痛 HPI) ADL自立の67才男性。来院1時間前, 排尿のためトイレに行く途中に右下腹部がきりきりと痛み出した.ちょうど以前に手術した虫垂炎の手術のあとを中心に痛み、右の背中にそれがひびいていた。痛みは上下の移動がなく体を折り曲げると楽になる。痛みはだんだんと増悪していった。 痛みがさらに増悪したため、妻に車に乗せてもらい、当院の救急外来に来院。 当院到着後、待合室で, 痛みは最悪になり痛みのあまり床に寝転がって苦しんだが、呼び出される頃には痛みが改善しけろっとして歩くことができるようになった。 病歴 文字の色だって変えちゃう
ID)67才男性 cc)右下腹部痛 HPI) ADL自立の67才男性。来院1時間前, 排尿のためトイレに行く途中に右下腹部がきりきりと痛み出した.ちょうど以前に手術した虫垂炎の手術のあとを中心に痛み、右の背中にそれがひびいていた。痛みは上下の移動がなく体を折り曲げると楽になる。痛みはだんだんと増悪していった。 痛みがさらに増悪したため、妻に車に乗せてもらい、当院の救急外来に来院。 当院到着後、待合室で, 痛みは最悪になり痛みのあまり床に寝転がって苦しんだが、呼び出される頃には痛みが改善しけろっとして歩くことができるようになった。 病歴 フォントだって
ID)67才男性 cc)右下腹部痛 HPI) ADL自立の67才男性。来院1時間前, 排尿のためトイレに行く途中に右下腹部がきりきりと痛み出した.ちょうど以前に手術した虫垂炎の手術のあとを中心に痛み、右の背中にそれがひびいていた。痛みは上下の移動がなく体を折り曲げると楽になる。痛みはだんだんと増悪していった。 痛みがさらに増悪したため、妻に車に乗せてもらい、当院の救急外来に来院。 当院到着後、待合室で, 痛みは最悪になり痛みのあまり床に寝転がって苦しんだが、呼び出される頃には痛みが改善しけろっとして歩くことができるようになった。 病歴 なんか、、、 余計分かりづらい? デザインなんて しない方がいいんじゃ?
なんでこうなった?
僕の本気で描いた絵 僕のセンスはこんなん
僕のセンスは絶望的 デザインするのも絶望的?
ン イ ザ デ デ デザイン ザ ン イ でもデザインは学べるんです フォント・配列・配色には意味がある
わるデザイン 伝 研究発表のユニバーサルデザイン おすすめサイトです
病歴 ID)67才男性 cc)右下腹部痛 HPI) ADL自立の67才男性。来院1時間前, 排尿のためトイレに行く途中に右下腹部がきりきりと痛み出した.ちょうど以前に手術した虫垂炎の手術のあとを中心に痛み、右の背中にそれがひびいていた。痛みは上下の移動がなく体を折り曲げると楽になる。痛みはだんだんと増悪していった。 痛みがさらに増悪したため、妻に車に乗せてもらい、当院の救急外来に来院。 当院到着後、待合室で, 痛みは最悪になり痛みのあまり床に寝転がって苦しんだが、呼び出される頃には痛みが改善しけろっとして歩くことができるようになった。 サイトのアドバイスに従って手直し
病歴 ID)67才男性 cc)右下腹部痛 HPI) ADL自立の67才男性。来院1時間前, 排尿のためトイレに行く途中に右下腹部がきりきりと痛み出した.ちょうど以前に手術した虫垂炎の手術のあとを中心に痛み、右の背中にそれがひびいていた。痛みは上下の移動がなく体を折り曲げると楽になる。痛みはだんだんと増悪していった。 痛みがさらに増悪したため、妻に車に乗せてもらい、当院の救急外来に来院。 当院到着後、待合室で, 痛みは最悪になり痛みのあまり床に寝転がって苦しんだが、呼び出される頃には痛みが改善しけろっとして歩くことができるようになった。 読みやすいフォント 簡潔な表現 強弱をつける グループ化 図にする そろえる
排尿でトイレに行く途中、右下腹部出現 きりきり、右背部に放散、上下移動なし、屈曲で寛解 67才男性 ADL自立 右下腹部痛 けろっとして歩いてきた 来院1時間前 痛みのあまり床に寝転がって苦しんだ 待合室 入室時 悪化 妻の車で救急外来に 改善 こんな感じになりました
ならべるとこんな感じ 伝わりやすくなりますね
でもデザインってそれだけじゃない 見た目だけじゃない
じゃあデザインって? いやその前にプレゼンって?
動く 伝わる プレゼンの目的、それは 相手に伝わること 相手が動くこと
伝わる 動く そのためにやること、それは プレゼントをあげるときと一緒
メッセージ 伝わる 動く つつむ 伝える 何をあげるか考え包んで届ける
つつむ メッセージ 伝える 伝わる 動く 順番に説明します
スライドは「伝える」事のほんの一部だけ
本当に大事なのは話すあなた自身
スライドに従えられるな
つつむ メッセージ 伝える 伝わる 動く
ものがたり 流れのあるストーリーに包もう 印象に残るし、記憶に残る
脳の中心を揺らす 理屈で大腦新皮質を なでるだけではダメ 情動にうったえよう
感情 特に笑いを!
欲求
TED ご存じですか? それを解析した人に寄れば 世界最高のプレゼンは 次のいずれかの欲求に訴える TEDトーク 世界最高のプレゼン術 ジェレミー・ドノバン p.23-33
4つの欲求 未来 の 希望 欲望 自己実現 帰属
つつむ メッセージ 伝える 伝わる 動く
膨大な伝えたいこと シンプルで具体的な核心を
まとめてみましょう
伝わる 動く つつむ メッセージ 伝える ものがたり 感情 伝わりやすい スライド 自分が主役
ところで結局デザインって?
デザインとは問題解決の手法である Wells Riley
プレゼンにこれをあてはめてみましょう
伝わる 動く つつむ メッセージ 伝える ものがたり 感情 伝わりやすい スライド 自分が主役 問題解決 手法
伝わる 動く つつむ メッセージ 伝える ものがたり 感情 伝わりやすい スライド 自分が主役 問題解決 デザイン
デザイン この3つをどうするか考えることこそ プレゼンをデザインすると言うこと
データを入れただけのプレゼンは ダイヤモンドの原石
けずってけずってダイヤモンドを見いだし 磨いてプラチナのリングに載せる そして自分の手で差し出してください
そしたらきっと心は動く・・・
それをするのがプレゼンテーションデザインです
近藤 猛 Takeshi Kondo 名古屋大学総合診療医学 大学院生(医学教育研究) ※ 参考文献一覧はノートの配付資料に記載