医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

脳再プログラミング療法で激変する神経内科・脳外科・小児科医の役割 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/20

関連するスライド

医療ベンチャーに就職した若手医師の1例  -苦悩と未来-

医療ベンチャーに就職した若手医師の1例 -苦悩と未来-

新本啓人

9078

32

脳再プログラミング療法で激変する神経内科・脳外科・小児科医の役割

投稿者プロフィール
原正彦

株式会社mediVR/島根大学地域包括ケア教育研究センター

5,655

28

概要

医療機器、mediVRカグラに関してその開発理論から治療効果に関して概説します。

難治疾患の治療が激変?

1. 自己紹介/会社紹介

2. 製品概要(見た目) (方法と適応)

3. mediVRカグラの効果

4. 治療理論について(身体) (総論)

5. 事例紹介(自閉症スペクトラム障害) (股関節) (片麻痺) (脊髄損傷) (注意機能障害) (半側空間無視)

6. 介入方法-利用上の注意

7. 介入研究(進行期重症PD)

8. 若手医師へのメッセージ

9. リハ施設と協定

10. 今後の展望と結語

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

医療ベンチャーに就職した若手医師の1例  -苦悩と未来-

医療ベンチャーに就職した若手医師の1例 -苦悩と未来-

新本啓人

新本啓人

9,078

32

テクノロジーとその性質〜AI, ロボット, VR, BCI

テクノロジーとその性質〜AI, ロボット, VR, BCI

沖山翔

沖山翔

6,555

15

説明にそのまま使える 病院外におけるけいれん・てんかん発作に出くわした際の対処法

説明にそのまま使える 病院外におけるけいれん・てんかん発作に出くわした際の対処法

Osalepsy

Osalepsy

238,704

436

【神経内科専門医向け】神経伝導検査・反復刺激試験の使い方(講演スライド)

【神経内科専門医向け】神経伝導検査・反復刺激試験の使い方(講演スライド)

yosaki

yosaki

9,111

53


原正彦さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

脳再プログラミング療法の概要と自己紹介

#1.

脳 再プログラミング療法で激変する 神経内科・脳外科・⼩児科医の役割 株式会社mediVR 代表取締役社⻑ 島根⼤学 地域包括ケア教育研究センター 客員教授 原 正彦, MD, PhD E-mail : hara@medivr.jp

#2.

難治疾患の治療が激変︖ 脳再プログラミング療法の奇跡の効果(これが普通の⽇常診療の⾵景です =champion dataではありません) 30歳台 ⼥性 10か⽉前発症⼩脳梗塞、右上肢失調 20分1回のリハでBBT 28個→40個 40歳台 男性 Parkinson病(HY III) 40分1回のリハで TUG 45秒短縮 101秒→56秒 30歳台 男性 10か⽉前発症左基底核脳梗塞後 右⽚ 20分1回のリハでSTEFが0点→23点に改善

#3.

1. ⾃⼰紹介/会社紹介 原 正彦(42歳) 2005年島根⼤学卒業 ⼤阪⼤学で学位取得 循環器内科専⾨医 臨床系英語論⽂ 87編(後期研修 8編) American Heart Associationで3つのCouncilから American College of Cardiologyでも若⼿研究員奨励賞を受賞 International Heart Journal年間最優秀論⽂賞 記事①︓⽶国 Forbes 臨床研究の教科書が医学書ベストセラー 株式会社mediVR 2016年6⽉設⽴ ⼤阪⼤学発ベンチャー(産学連携) 2019年3⽉ VR医療機器「mediVRカグラ」販売開始 特許 15件以上(知財企業) 経済産業省主催ジャパンヘルスケアビジネスコンテスト 2018最優秀賞 J-Startupに選出 図︓G20で河野⼤⾂と 記事②︓英国 Economist

mediVRカグラの製品概要と適応

脳再プログラミング療法の治療理論と基本的考え方

事例紹介:自閉症スペクトラム障害と脊髄損傷

今後の展望と結語

注意機能障害と半側空間無視の事例紹介

介入方法と進行期重症パーキンソン病の研究

若手医師へのメッセージとリハ施設の協定

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter