医師・医学生のためのスライド共有
検索
お知らせ
内科
総合診療科
放射線科
このスライドは会員限定コンテンツです。今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!
続きを読む →
すでにアカウントをお持ちの方はこちら
1/21
質問
ページ保存
シェア
丸島愛樹
2718
6
古川由己
33472
83
masa1019@救急科、内科
2621
11
812
4
橋本市民病院
13,903
54
#医学教育
#留学
#Harvard
#アメリカ留学
#オンライン留学
#Johns Hopkins
#睡眠
#7つの習慣
#生産性
以前卒業したHarvard ICRT Japan programや、
現在在学しているJohnns Hopkins Bloomberg School of Public Healthで
生産性に関する授業は必須になっており、そちらで学んだ内容も入っています。
仕事、家庭、大学院、専門医試験、論文執筆、などなど
「欲張りたい!いくら時間があっても足りない!」方のご参考になれば幸いです。
あなたは「1日が25時間あったら良いのにな」とか、
「もう少し時間があれば・・・」って思ったことはありますか?
そんな方へ、ある1人のオンライン留学中のフルタイム医師として、
試行錯誤した学びをシェアしたいと思います。
もちろん、私自身の生産性が極めて高い!と自信があるわけではなく、
名著「7つの習慣」などの自己啓発書に精通した方々であれば当たり前の内容かもしれませんが、
読書習慣がなかった研修医時代の自分へのメッセージだと思って作ってみました。
私も、未だに1日が25時間あれば、とついつい思ってしまう日々ですが、
よろしければお気軽にご覧下さい。
投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!
0 件のコメント
シャリテのご紹介
2,718
不眠症治療の第一選択は●●
33,472
出血性ショック ~Hemorrhagic Shock~
2,621
日独共同研究 〜CCC-Neuroについて
みんなで乗り越えよう!小1の壁天王山「夏休み」編
有吉彰子
3,130
9
みんなで乗り越えよう!小1の壁
15,033
58
学会に子連れで行ってみよう!子連れ学会珍道中
4,425
Annual Report 2024/医療法人社団ゆみの
医療法人社団ゆみの
311
0
全ての内科医に知って欲しい内科診療の基本
わかやま
31,795
73
総合診療医が教える!抗菌薬入門(2025年アップデート版)第二週 各論編:全三回
水谷肇
555,595
3,906
在宅診療所 経営Tips ②はじめてのスタッフ採用
石黒謙一郎
870
2
在宅診療所 経営Tips ①夜間往診の減らしかた
1,650
病態生理で迫る臨床推論③(開口障害) なんとなくのキーワード診断から脱却するために
2,201
テキスト全文
会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。