医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

【オンライン診療】はじめました。 L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/23

関連するスライド

オンライン診療とプライマリ・ケア

オンライン診療とプライマリ・ケア

吉田伸

7233

21

心不全在宅:看護×遠隔

心不全在宅:看護×遠隔

医療法人社団ゆみの

468

0

【オンライン診療】はじめました。

投稿者プロフィール
織田良正

織田病院

5,692

12

概要

佐賀県の南部医療圏(3市4町)は、人口15万人、高齢化率は30%を超え、75歳以上の割合も16.9%となっています。鹿島市には公的病院はなく、当院(織田病院)が救急医療を担っています。

本スライドでは、1999年に始まる織田病院のICTの変遷を、新型コロナウイルス下での取り組みとあわせてご紹介します。

1999年:テレビ電話(ISDN回線)を用いた遠隔診療

2007年:電子カルテのデスクトップ仮想化

2015年:在宅医療の動態管理システム開発

2016年:自宅のテレビ画面を利用したオンライン診療

2020年:With COVID-19

※本スライドは、2020年10月26日配信のAntaaNEWS「Short Lecture」で使用したスライドです。配信アーカイブは以下よりご覧いただけます。

https://www.facebook.com/antaa/videos/350505386030380/

本スライドの対象者

専攻医/専門医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

オンライン診療とプライマリ・ケア

オンライン診療とプライマリ・ケア

吉田伸

吉田伸

7,233

21

オンライン診療で何ができるのか

オンライン診療で何ができるのか

内田直樹

内田直樹

39,144

18

コロナ禍において時限的に解禁された  初診オンライン診療100例の検討

コロナ禍において時限的に解禁された 初診オンライン診療100例の検討

瀬田宏哉

瀬田宏哉

6,408

8

心不全在宅:看護×遠隔

心不全在宅:看護×遠隔

医療法人社団ゆみの

医療法人社団ゆみの

468

0



テキスト全文

オンライン診療の導入と地域医療圏の概要

#1.

オンライン診療 はじめました。 織田病院(佐賀県鹿島市) 総合診療科 織田良正 Antaa News(2020/10/26)

#2.

佐賀県 南部医療圏(3市4町) 人口:15.5万人 高齢化率:30.4%(75歳以上 16.9%) 参考:地域医療情報システム http://jmap.jp/cities/detail/medical_area/4105

スライド未使用

入院患者の年齢別内訳と医療の変化

織田病院におけるICT活用の歴史

スライド未使用

オンライン診療と電話診療の実績

内科外来の診療状況

在宅医療のICT活用と織田病院の紹介

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter