Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

お知らせ

ログイン

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

佐藤宏行

1/23

慢性心不全の薬物療法

  • 内科

  • 循環器内科

  • 初期研修医

  • β遮断薬
  • 循環器のトビラ
  • 慢性心不全
  • ACE阻害薬
  • 左室駆出率

26,015

239

更新

シェア

ツイート

佐藤宏行

東北大学病院

スライドの見どころ

内容

書籍の一部を紹介します。

第5章 慢性心不全

労災時息切れ、BNP 上昇をみたら…

HFSA/JHFS 心不全ステージ分類

左室駆出率(LVEF)による心不全の分類

心不全治療の基礎薬 “三種の神器”

ACE阻害薬:エナラブリルのエビデンス

β遮断薬 リバースリモデンリング&突然死予防を兼ね備えたオールラウンダー カルベジロールとビソプロロールのエビデンス

第3のスパイス! ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬 : MRA スピロノラクトンとエプレレノンのエビデンス

“三種の神器”で全死亡は半減する

HFrEF患者に対してARNIはACE阻害薬と比較して 心血管死・心不全入院を有意に抑制する

サクビトリルバルサルタンはRAA系を抑制しNP系の作用を増強する

SGLT2阻害薬: ダパグリフロジンはHFrEF患者の 心血管死・心不全入院を有意に抑制する

SGLT2阻害薬: エンパグリフロジンはHFrEF患者の 心血管死・心不全入院・eGFR低下を有意に抑制する

SGLT2Iが心・腎保護作用を発現するメカニズム

Fantastic 4が巻き起こした心不全治療のパラダイムシフト

HFmrEFやHFpEFにFantastic 4は効くのか?

他章の紹介

第7章 心房細動

第10章 失神

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

テキスト全文

  • 1.

    東北大学病院 循環器内科 東北大学大学院医学系研究科 先制循環器医療学寄附講座 U-40心不全ネットワーク 代表幹事 @foreverhero0819 佐藤 宏行 @MEDSi_han @antaa__jp #Fantastic4 #心不全パンデミックにともに立ち向かう

  • 2.

    自己紹介  佐藤 宏行 (さとう ひろゆき) 36歳, 2児の父, 医師12年目 2011年 仙台・東北大学医学部医学科卒業 2011〜13年 東京・武蔵野赤十字病院 初期・内科後期研修 2014〜21年 札幌・手稲渓仁会病院 循環器内科後期研修 & スタッフ 2022年〜 仙台・東北大学病院 循環器内科 / 大学院医学系研究科 先制循環器医療学寄附講座 助手 資格・関心領域 循環器専門医, 総合内科専門医, 不整脈専門医, CVIT認定医 心不全:薬物治療(Fantastic 4, 利尿薬), 循環動態, 緩和ケア 不整脈:抗凝固療法, カテーテルアブレーション,デバイス, 左心耳閉鎖 役割 U-40心不全ネットワーク ‘22-23代表幹事 日本循環器学会 U-40部会, 将来構想委員会 委員 日本心臓病学会 地域医療かかりつけ活動委員会 委員 2022/6/9 U40HF@JHRS2022 高麗先生と一緒に

  • 3.

    HFSA/JHFS 心不全ステージ分類 “進行性” “一方通行” HFSA/JHFS 2021 Universal definition & classification of HF ステージA “At Risk” ・リスクのみ(高血圧, DM…) ・無症状 ・構造・機能・遺伝的異常なし ステージB “Pre-HF” ・無症状 ・構造・機能異常あり ・BNP, トロポニン上昇 ステージC “HF” ・有症状(過去の既往含む) ・心不全の徴候あり ・構造・機能異常が伴っている ステージD “Advanced HF” ・安静時の高度の症状・徴候 ・治療抵抗性の繰り返す入院 ・さらなる治療を必要とする (例:移植, 補助循環, 緩和ケア)

  • 4.

    左室駆出率(LVEF)による心不全の分類LVEF:left ventricular ejection fraction 2017年改訂版 急性・慢性心不全診療ガイドライン HFSA/JHFS 2021 Universal definition & classification of HF HFrEF HFmrEF HFpEF LVEF 40% 50% 35% 突然死リスク ICDの適応 心不全を長く診る上では 定期的な心エコー図検査を HF with improved EF (HFimpEF) 目指せ! リバースリモデリング

  • 5.

    2021年JCS/JHFSガイドライン フォーカスアップデート版 急性・慢性心不全診療 基本薬として ACEI/ARB βB MRA 併用薬として 利尿薬 注:「サクビトリルバルサルタンの【効能又は効果】は、「慢性心不全」。ただし、ACE阻害薬またはARBから切り替えて投与。 ステージ・病状に合わせた 至適薬物治療の導入を Optimal Medical Therapy : OMT Guideline-Directed Medical Therapy : GDMT リモデリングの進展予防 心不全発症予防, 再入院予防 突然死予防 導入のみに留まらない 最大限の増量(Up-Titration)

  • 6.

    心不全代償機構にかかわる ✔️レニン-アンギオテンシン系 ✔️交感神経系  を抑制することで   死亡・心不全入院を抑制する   3つのキードラッグ 心不全治療の基礎薬 “三種の神器” β遮断薬 β-blocker : βB アンギオテンシン変換酵素阻害薬 Angiotensin Converting Enzyme Inhibitor: ACEI アンジオテンシン受容体拮抗薬 Angiotensin Receptor Blocker : ARB ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬 Mineral corticoid Receptor Antagonist : MRA

  • 7.

    第1選択の心不全治療薬ACE阻害薬:エナラプリルのエビデンス NYHAⅠ1),Ⅱ-Ⅲ2),Ⅳ3)の全ての心不全患者に対して全死亡を有意に抑制した 1) N Engl J Med 1992:327;685-91. 2) N Engl J Med 1991:325;293-302. 3) N Engl J Med 1987;316:1429-35. 注意点:投与量 10〜20mg×2回/日 中央値 16.6mg/日 Carson PE. J Renin Angiotensin Aldosterone Sys.2000;1:S32-4. 全死亡 risk reduction 27% p=0.003 risk reduction 16% p=0.0036

  • 8.

    COPERNICUS ・n=2289, NYHAⅣ, LVEF<25%, 63yo ・ACEI(97%), MRA(20%), 利尿薬(99%) ・カルベジロール 6.25→50mg/dayへ増量 M Packer, et al. N Engl J Med. 2001; 344: 1651-8. β遮断薬 リバースリモデンリング&突然死予防を兼ね備えたオールラウンダーカルベジロールとビソプロロールのエビデンス risk reduction 35% p=0.0014 ・n=2647, NYHAⅢ-Ⅳ, LVEF≦35%, 61yo ・ACEI(96%), 利尿薬(99%), digoxin(50%) ・ビソプロロール 1.25→10mg/dayへ増量 CIBIS-Ⅱ risk reduction 34% p<0.001 CIBIS-Ⅱ investigator. Lancet. 1999; 353: 9-13. β1選択性 αβ非選択性 全死亡 全死亡 中央値 8.6mg/日 中央値 37mg/日

  • 9.

    RALES ・n=1663, NYHA Ⅲ-Ⅳ, LVEF≦35%, 65yo ・ACEI(95%), βB(10%), 利尿薬(100%) ・スピロノラクトン 25mg→50mg/day Putt B, et al. N Engl J Med. 1999; 341: 709-17. 第3のスパイス! ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬 : MRAスピロノラクトンとエプレレノンのエビデンス risk reduction 30% P<0.001 ・n=2737, NYHA Ⅱ, LVEF≦35%, 68yo ・ACEI/ARB(94%), βB(87%), 利尿薬(85%) ・エプレレノン 25mg→50mg/day EMPHASIS-HF risk reduction 37% P<0.001 Zannad F, et al. N Engl J Med. 2011; 364: 11-21. 全死亡 心血管死+心不全再入院 中央値 26mg/日 中央値 42.6mg/日

  • 10.

    H Burnett, et al. Circ Heart Fail. 2017;10:e003529. “三種の神器”で全死亡は半減する 全死亡

  • 11.

    2021年JCS/JHFSガイドライン フォーカスアップデート版 急性・慢性心不全診療 基本薬として ARNI SGLT2阻害薬  が追加 併用薬として イバブラジン が追加 注:「サクビトリルバルサルタンの【効能又は効果】は、「慢性心不全」。ただし、ACE阻害薬またはARBから切り替えて投与。 ステージ・病状に合わせた 至適薬物治療の導入を Optimal Medical Therapy : OMT Guideline-Directed Medical Therapy : GDMT リモデリングの進展予防 心不全発症予防, 再入院予防 突然死予防 導入のみに留まらない 最大限の増量(Up-Titration)

  • 12.

    HFrEF患者に対してARNIはACE阻害薬と比較して心血管死・心不全入院を有意に抑制する PARADIGM-HF ・n=8442 ・Sac/Val 400mg/day ・double-blind RCT ・EF<35〜40% ・外来, NYHAⅡ-Ⅳ ・eGFR≧30mL/min/1.73m2 ・BNP≧100pg/mL or NT-proBNP≧400pg/mL <Exclusion criteria> ・sBP<100mmHg ・K≧5.2mEq/L ・eGFR<30mL/min/1.73m2 J JV McMurray, et al. N Engl J Med.2014;371:993-1004. 日本国内における『サクビトリルバルサルタンの【効能又は効果】は、「慢性心不全」。ただし、ACE阻害薬またはARBから切り替えて投与。「50mg、1日2回」投与から開始し、2~4週間で、「200mg、1日2回」投与まで、忍容性に応じて段階的に増量。適宜減量』となる。 心血管死+心不全入院 心血管死 心不全再入院 全死亡 HR 0.80 (0.73-0.87) P<0.001 中央値 375mg/日

  • 13.

    全身血管抵抗の上昇 交感神経系の緊張 肥大・線維化 心室リモデリング 体液貯留 NP系による心血管保護作用 RAA系による心血管障害作用 アンジオテンシンII NP系 RAA系 ナトリウム利尿ペプチド 分解 ネプリライシン AT1受容体 - - サクビトリルバルサルタン NP系の活性化 RAA系の阻害 抑制 Langenickel TH, et al. Drug Discov Today Ther Strateg. 2012; 9: e131–9.より改変 [利益相反]本論文の著者はNovartisの社員であり、Novartisの株式を所有する資格を有します。 NP=ナトリウム利尿ペプチド,RAA=レニン・アンジオテンシン・アルドステロン 亢進 サクビトリルバルサルタンは RAA系を抑制し NP系の作用を増強する ANP BNP

  • 14.

    SGLT2阻害薬: ダパグリフロジンはHFrEF患者の心血管死・心不全入院を有意に抑制する  DAPA-HF n=4744 dapagliflozin 10mg LVEF≦40% NYHAⅡ-Ⅳ eGFR≧30mL/min/1.73m2 ARNI 10.7% DM 41.8% J JV McMurray, et al. N Engl J Med.2019;381:1995-2008. DMの有無に関わらない 効果あり risk reduction 26% P<0.001 心血管死+心不全増悪 (静注要する臨時外来受診含) 心不全入院 心血管死 全死亡 注意!! 糖尿病適応の 5mgではない

  • 15.

    SGLT2阻害薬: エンパグリフロジンはHFrEF患者の心血管死・心不全入院・eGFR低下を有意に抑制する EMPEROR-Reduced n=3730 empagliflozin 10mg LVEF≦40% NYHAⅡ-Ⅳ eGFR≧20mL/min/1.73m2 ARNI 19.5% DM 49.8% M Packer, et al. N Engl J Med.2020;383:1413-1424. DMの有無に関わらない 効果あり 腎予後についても 本試験で検証 eGFR低下速度は placeboと比較して 有意に減少 -0.55mL/min/1.73m2/yr p<0.001 risk reduction 25% P<0.001 心血管死+心不全入院 心不全入院 eGFR

  • 16.

    SGLT2Iが心・腎保護作用を発現するメカニズム TA Zelniker, et al. J Am Coll Cardiol 2020; 75:422-34. 糖利尿 Na利尿 体重減少 血糖 コントロール 尿細管 フィードバック 血圧低下 糸球体内圧 低下 volume overload の改善 直接的な 腎保護作用 の可能性 ↓ 酸化ストレス ↓ 線維化減少 ↓ 局所炎症 ↓ 尿細管の老化 ↓ 糸球体の障害 心血管保護作用 腎保護作用 心血管保護作用 腎保護作用 ↓ 糖毒性 ↓ 循環血漿量 ↑ Ht, Hb ↓ 収縮期血圧 ↓ 動脈壁硬化 心筋代謝の改善 体重減少 ↓ 肥満 ↓ 炎症

  • 17.

    ACEI/ARB+βB+MRA投与でも有症状のHFrEFならARNIへの切替やSGLT2Iの追加を考慮する *2021/11/26よりHFrEFへの保険適応追加

  • 18.

    J Tromp, et al. J Am Coll Cardiol HF 2022;10:73-84. Fantastic 4が巻き起こした 心不全治療のパラダイムシフト *国内未承認の薬剤情報も含みます 全死亡 心血管死 + 心不全入院 心血管死

  • 19.

    MitraClipTM Fantastic 4×非薬物治療 PCI CABG TAVI 肺静脈隔離術 PVI 心房細動 疾病管理 包括的リハビリテーション 運動療法 栄養療法 心室内伝導障害 冠動脈疾患 重症大動脈弁狭窄症 “木をみて森を見る”アプローチ 重症僧帽弁逆流症 心臓再同期療法 CRT

  • 20.

    HFmrEFやHFpEFにFantastic 4は効くのか? SGLT2IにおいてはLVEF全領域に有効のため、 “HF regardless of EF”という概念も提唱されている KF Docherty, et al. Eur Heart J Supplements (2022) 24 (Supplement L), L10–L19 https://doi.org/10.1093/eurheartjsupp/suac113  HFpEFへの βBは無効 次回の日本のガイドラインの改訂はいかに!?

  • 21.

    読者の皆さんの 素敵な”トビラ”が開かれることを 心から応援しています✨ Thank you for your kind attention!!

  • 22.

    - 循環器には興味がある でもちょっと苦手 そんな皆さんようこそ - 「循環器、勉強しなきゃいけないけどちょっと…」そんなあなたが一歩踏み出すためのトビラがここに メディカルスタッフや研修医・内科専攻医はもちろん循環器医にもおすすめ ACSや心不全など主要疾患から、失神や術前評価まで基本の「き」から最新のガイドラインまで網羅した循環器の入門書 書店, Amazon, 楽天, 医書jpなどで好評発売中  QRコードからamazonの本書のページへ

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

関連するスライド

その症状は点眼薬の影響かも!?~点眼薬が全身に与える影響~

#眼科 #アトロピン #点眼薬 #β遮断薬 #炭酸脱水素酵素阻害薬 #α2受容体作動薬

74

12,955

最終更新:2022年3月14日

静脈血栓塞栓症(VTE)

#循環器のトビラ #VTE #動悸 #静脈血栓塞栓症 #胸部圧迫感 #下腿浮腫

117

11,798

最終更新:2023年3月9日

「循環器のトビラ」 循環器には興味がある でもちょっと苦手 そんな皆さんようこそ Antaa Channel 出張版

#アスピリン #モルヒネ #循環器のトビラ #MONA #酸素 #硝酸薬

112

9,434

最終更新:2023年3月8日

ERでの頻脈対応 -narrow QRS tachycardiaの3つのコツ-

#ER #頻脈 #循環器のトビラ #narrow QRS tachycardia #バルサルバ手技

323

23,028

最終更新:2023年3月8日



診療科ごとのスライド

内科(390)

消化器内科(58)

循環器内科(77)

呼吸器内科(79)

血液内科(34)

糖尿病内分泌代謝内科(51)

腎臓内科(32)

アレ膠リウマチ内科(31)

脳神経内科(98)

総合診療科(161)

救急科(353)

外科(35)

消化器外科(2)

呼吸器外科(3)

乳腺外科(0)

整形外科(84)

脳神経外科(16)

泌尿器科(21)

形成外科(21)

皮膚科(27)

眼科(19)

耳鼻咽喉科(13)

歯科口腔外科(9)

リハビリテーション科(10)

心臓血管外科(5)

小児科(50)

産婦人科(47)

精神科(62)

放射線科(53)

麻酔科(13)

緩和ケア科(23)

感染症科(206)

産業医(8)

初期研修医(373)

医学生(16)

その他(310)


Antaa Slide Post Banner
今すぐ投稿
Antaa Slide Post Banner今すぐ投稿

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.