医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

知っておこう、銃創・爆傷 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/26

関連するスライド

高ナトリウム血症(高Na血症)〜背景疾患が重要〜

高ナトリウム血症(高Na血症)〜背景疾患が重要〜

長澤将

2545

16

知っておこう、銃創・爆傷

投稿者プロフィール
すたば

すたば総合病院

17,845

97

概要

日常診療では出会うことは少ないけれど、だからこそ知っておきたい銃創・爆傷について勉強しましょう!2021年に東京オリンピックを見据えた救急医療体制の構築のために出された銃創・爆傷患者診療指針Ver.2を中心に解説していきます。

◎目次

・銃創・爆傷の日本での症例数

・病院前診療のポイント(銃創・爆傷共通)

・銃創の特徴ー弾道学ー

・銃器の種類と特徴

・初期診療Primary Survey(主に鈍的外傷との違い)

・蘇生的開胸術

・銃弾は取り出すべき?

・抗菌薬投与はすべき?

・Secondary Survey(主に鈍的外傷との違い)

・銃創 まとめ

・爆傷の特徴

・特に遅発性損傷に注意

・特に注意 クラッシュ症候群

・熱傷

・放射線被害

・少し特殊な小児の爆傷

・メンタルヘルス

・爆傷 まとめ

・Take home message 

本スライドの対象者

専攻医/専門医

参考文献

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

高ナトリウム血症(高Na血症)〜背景疾患が重要〜

高ナトリウム血症(高Na血症)〜背景疾患が重要〜

長澤将

長澤将

2,545

16

病態生理で迫る臨床推論 

病態生理で迫る臨床推論 

わかやま

わかやま

9,149

18

ついに喀血診療指針が出た!全68頁をガイドライン作成委員がまとめました!

ついに喀血診療指針が出た!全68頁をガイドライン作成委員がまとめました!

石川秀雄

石川秀雄

6,352

46

病棟管理の掟 カルテの書き方とチェックリスト

病棟管理の掟 カルテの書き方とチェックリスト

どてちん先生

どてちん先生

18,081

177


すたばさんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

銃創・爆傷の基礎知識と日本の症例数

#1.

知っておこう、銃創・爆傷 すたば

#2.

今回は日常診療では出会うことは少ないけれど 知っておきたい銃創・爆傷について勉強しましょう! 2021年に東京オリンピックを見据えた救急医療体制の構築のために出された 銃創・爆傷患者診療指針Ver.2を中心に解説していきます.

#3.

銃創・爆傷の日本での症例数 令和3年の銃発砲事件の発生事件数 10件 うち暴力団関係 8件 死亡例5例 日本外傷データバンク 2019.1-2020.12(2020 report) 銃創の登録 7件 2004-2019年 113件/15年 (年間3.4-10数件程度) 爆傷データなし テロでの爆傷例はないが工場爆発などでの爆傷は 症例報告レベルではあり 日本での救急診療・外傷診療のみでは知識・経験不足 逆に米国や海外での外傷診療経験では銃創の知識は必須 警視庁発表データ 日本外傷データバンクより

病院前診療のポイントと銃創の特徴

銃弾の威力と初期診療の重要性

蘇生的開胸術と銃弾摘出の適応

銃創の治療戦略と爆傷の概要

爆傷の特徴と初期診療の注意点

爆傷の二次調査と遅発性損傷のリスク

特殊な小児の爆傷とメンタルヘルス

銃創・爆傷に関する重要なメッセージ

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter