医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

影の意思決定者を意識しろ! L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/17

関連するスライド

臨床医が知っておくべき 『医療経営・管理学』〜専門職大学院って何?〜

臨床医が知っておくべき 『医療経営・管理学』〜専門職大学院って何?〜

tack

56458

153

影の意思決定者を意識しろ!

投稿者プロフィール
柏木秀行

飯塚病院

5,389

13

概要

目の前の人に丁寧に対応しているのに、うまくいかないことってないですか?

そんなあなたに診療、マネジメント、プライベートまで幅広く活用できる考え方、スキルを紹介します。

本スライドの対象者

研修医/専攻医/専門医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

臨床医が知っておくべき 『医療経営・管理学』〜専門職大学院って何?〜

臨床医が知っておくべき 『医療経営・管理学』〜専門職大学院って何?〜

tack

tack

56,458

153

爆速でスライドを作る!おすすめAI活用法

爆速でスライドを作る!おすすめAI活用法

松浦莉香子

松浦莉香子

7,094

64

AI初心者必見!はじめるならコレ

AI初心者必見!はじめるならコレ

松浦莉香子

松浦莉香子

2,293

15

ChatGPTだけで終わっちゃもったいない!医療で使える生成AI 関連サービス

ChatGPTだけで終わっちゃもったいない!医療で使える生成AI 関連サービス

Dr.でじ

Dr.でじ

30,226

184




テキスト全文

影の意思決定者を意識する重要性

#1.

2022年11月9日 Antaa✖飯塚病院 影の意思決定者を意識しろ! 総合内科専門医/緩和医療専門医/社会福祉士 飯塚病院 連携医療・緩和ケア科 柏木秀行

#2.

自己紹介 現在:内科・緩和ケア医師 柏木秀行 M.D. 社会福祉士 経営学修士 公衆衛生学修士 広島県呉市出身 2001年 筑波大学医学専門学群 入学 2007年 飯塚病院 初期臨床研修 2009年 飯塚病院 総合診療科 後期研修医 2010年 頴田病院へ出向 2011年 飯塚病院 緩和ケア科 後期研修医 2016年 飯塚病院 緩和ケア科 部長 (現・連携医療・緩和ケア科) 緩和医療学会 緩和医療専門医/理事 プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医・指導医 日本内科学会 総合内科専門医

患者とのコミュニケーションと意思決定

#3.

こんな場面を経験しませんか? 患者さんごとにベストな医療を提供したい︕そ のためには説明は⼤切︕きちんとわかりやすく 説明して、意思決定を⽀援しよう︕ ⽬の前のことに 全⼒投球の若⼿医師A ⾼齢⼥性の患者 認知症、寝たきり状態 誤嚥性肺炎を繰り返し、 今後の経⼝摂取について 話し合いが必要 もう少し考えさせてください。 もう少しリハビリをしたら良くな らないでしょうか︖ ⼿術はできないんですか︖ 息⼦の配偶者

意思決定者の概念と実例

医療現場における意思決定の影響

顧客創造と医療提供の関係

意思決定者を意識したアプローチ

飯塚病院の緩和ケア科の紹介

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter