
藤井 達也
山王病院
3575views
介護保険主事意見書の書き方のポイントを解説!介護保険主治医意見書が提出されてから一次審査、二次審査とどういった流れで認定されるか、審査をより通りやすくするためのコツ(コメント欄の充実など)を紹介。そしてよくわからない寝たきり度と認知症度についても詳しく説明されています。
介護保険主治医意見書の書き方(寝たきり度と認知症度)
1. 初期
研修医向け 介護保険 主治医意見書 の書き方 絶対通る ” “ ADL低下編 1
2. 2 3 4 1 目次 “意見書”はじめました コツ ADL低下編 「レ点」に気をつけろ! 質疑応答 3
3. 2 3 4 1 目次 “意見書”はじめました コツ ADL低下編 「レ点」に気をつけろ! 質疑応答 4
4. “意見書”
はじめました 1
5. 意見書2週間ためた これ俺書かなきゃいけないの? めんどくさい 書いて意味あるの? 6
6. 意味あります 7
7. 全ては患者を減らし、業務を効…
全ては患者さんのために… 全ては患者さんを早く退院させるために… 全ては患者を早く退院させ
入院患者を減らすために… もうやめます 8
8. でもこの書類 全力投球する
気力はない 関東若手医師フェデレーション 9
9. 2 3 4 1 目次 “意見書”はじめました コツ ADL低下編 「レ点」に気をつけろ! 質疑応答 10
10. コツ 2 ADL低下編
11.
この3つが一次審査を邪魔することなく
二次審査で一次審査以上の介護度をつけるためのポイント! コツ 関東若手医師フェデレーション
12. 機械判定
@役所 | 一次審査とは 要介護 ? 二次審査 意見書 介護調査 13
13. 機械判定
@役所 | 一次審査とは 要介護 ? 二次審査 これ! 意見書 介護調査 関東若手医師フェデレーション 14 最終決定
14. 誰が書いてるか 15
15. コメント欄の充実 「24時間の見守り」
「歩行能力の低下」
「再転倒の危険性あり」
など介護に関わるワードを入れる! 16 16
16. | 寝たきり度と認知症度 寝たきり度 17
17. | 寝たきり度と認知症度 認知症度 18
18. | 寝たきり度認知症度 寝たきり度 認知症度 関東若手医師フェデレーション 19
19. Ⅲaでひとりでおいとけない!
のに!短期記憶は問題なし! 書類内矛盾(-) ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ 答え:性格の悪い姑
20.
コツ きっと一次審査を邪魔せず
二次審査でより介護度を上げられる意見書になるはず!
21. 2 3 4 1 目次 “意見書”はじめました コツ ADL低下編 「レ点」に気をつけろ! 質疑応答 22
22. 「レ点」に気をつけろ 3 !
23. 訪問リハビリ報告書
継続リハビリの指示書 | 訪問リハビリに「レ点」をつけると… | 3ヶ月後. . . 永遠に追いかけてくることあり
※地域差があります ✔ 関東若手医師フェデレーション
24. 2 3 4 1 目次 “意見書”はじめました コツ ADL低下編 「レ点」に気をつけろ! 質疑応答 25
25. 4 質疑応答 意見書はじめました コツADL低下編 レ点に気をつけろ 一次審査とは 認知症度と寝たきり度 次は休憩だよっ