医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide

お知らせ

ログイン
ホーム

このスライドは会員限定コンテンツです。


今すぐ無料登録で続きを読みましょう!

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

山口裕崇

1/55

テキスト全文

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

ページ番号から遷移も可能!

戦略的な抗菌薬選択に、たった1つの大切なこと〜宇宙との訣別 ZERO(原点)〜

  • 内科

  • 総合診療科

  • 感染症科

  • 腸内細菌群
  • 病原微生物
  • ブドウ糖非発酵菌群

45,592

195

更新

シェア

ツイート

山口裕崇

飯塚病院

概要

Chapter1 感染症診療には三角関係が大切

Chapter2 病原微生物の具体的な想定

Chapter3 耐性機構と軸で考える抗菌薬選択

Chapter4 戦略を有利にする段取り力

"感染症診療とは「夜空を見上げて星座を描く」ような営為です。

ややもすれば混沌として複雑な景色ですが、広域抗菌薬を温存する戦略的思考こそが、感染症診療の原則に立ち返るきっかけとなります。

自らの日常診療を見直す大切なステップを得ることで、新たな景色を見出せるでしょう。"

本スライドの対象者

研修医/専攻医

テキスト全文

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

ページ番号から遷移も可能!

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

山口裕崇さんの他の投稿スライド

宇宙 (SPACE) との訣別

#抗菌薬 #緑膿菌 #感染症 ##Gram染色 #総合診療科 #戦略的抗菌薬選択 #βラクタマーゼ #アミノグリコシド系 #カルバペネム系 #フルオロキノロン系

123

41,119

最終更新:2021年11月12日

BACK TO THE BEST ABX PRACTICE 〜逆再生から醸す、抗菌薬治療の戦略と流儀〜

#抗菌薬 #感染症 #ANTIBIOTICS #抗生物質

161

39,329

最終更新:2023年6月15日



診療科ごとのスライド

内科(480)

消化器内科(66)

循環器内科(79)

呼吸器内科(110)

血液内科(36)

糖尿病内分泌代謝内科(61)

腎臓内科(43)

アレ膠リウマチ内科(46)

脳神経内科(111)

総合診療科(204)

救急科(396)

外科(37)

消化器外科(2)

呼吸器外科(23)

乳腺外科(0)

整形外科(90)

脳神経外科(21)

泌尿器科(24)

形成外科(24)

皮膚科(32)

眼科(19)

耳鼻咽喉科(14)

歯科口腔外科(9)

リハビリテーション科(12)

心臓血管外科(6)

小児科(60)

産婦人科(50)

精神科(69)

放射線科(71)

麻酔科(13)

緩和ケア科(28)

感染症科(218)

産業医(9)

初期研修医(459)

医学生(40)

その他(345)


Antaa Slide Post Banner
今すぐ投稿
Antaa Slide Post Banner今すぐ投稿

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter