医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

救急外来の戦い方(初期研修医向け) L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/35

関連するスライド

知っておきたい遺伝性血管性浮腫(HAE)での腹痛発作

知っておきたい遺伝性血管性浮腫(HAE)での腹痛発作

薬師寺泰匡

3253

16

救急外来の戦い方(初期研修医向け)

投稿者プロフィール
河西浩人

山梨県立中央病院

40,037

210

概要

初期研修医向けです。

Local ruleはあると思いますが、Coreな部分は同じかと思います。

気を付けつつ、楽しく学んで患者さんを助けましょう。

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医

参考文献

  • Emegency 臨床推論

  • ERのクリニカルパール

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

知っておきたい遺伝性血管性浮腫(HAE)での腹痛発作

知っておきたい遺伝性血管性浮腫(HAE)での腹痛発作

薬師寺泰匡

薬師寺泰匡

3,253

16

突発性難聴と顔面神経麻痺の診断と診療ポイント

突発性難聴と顔面神経麻痺の診断と診療ポイント

じびっこ@耳鼻咽喉科医

じびっこ@耳鼻咽喉科医

2,079

16

末梢性めまいの診断と治療ガイド BPPV/メニエール病/前庭神経炎/突発性難聴

末梢性めまいの診断と治療ガイド BPPV/メニエール病/前庭神経炎/突発性難聴

じびっこ@耳鼻咽喉科医

じびっこ@耳鼻咽喉科医

12,693

123

在宅医療から学ぶ意思決定のヒントースピリチュアルケア編

在宅医療から学ぶ意思決定のヒントースピリチュアルケア編

やまと診療所 AHC-ACADEMY OF HOME CARE-

やまと診療所 AHC-ACADEMY OF HOME CARE-

1,933

4




テキスト全文

自己紹介と救急外来の基本ルール

#1.

河西 浩人

#2.

お品書き 自己紹介 2次救急ルール 2次救急の進め方 Triage & Resuscitation 鑑別診断 Consult & Disposition 実際の見逃し おすすめ文献/HP

ERにおける診断と進め方

#3.

ERルール Disposition  →後期研修医以上が最終決定 CT検査  必ず後期研修医以上に読影を仰ぐこと

TriageとResuscitationの重要性

鑑別診断の基本と実例

Consultの方法と実際の症例

実症例に基づく診断の難しさ

急性頭痛とその対応

CTで見逃すべき疾患のリスト

参考文献と質疑応答

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter