医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
極論!血液培養の解釈! L001.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
"代替薬時代"の感染症外来

"代替薬時代"の感染症外来

高野哲史

続けて閲覧
ちょーちょーちょーいい感じ 〜腸管感染症〜

ちょーちょーちょーいい感じ 〜腸管感染症〜

山口裕崇

続けて閲覧

1/8

関連するスライド

"代替薬時代"の感染症外来

"代替薬時代"の感染症外来

高野哲史

51099

161

ミニマム緑膿菌

ミニマム緑膿菌

高野哲史

45541

152

極論!血液培養の解釈!

投稿者プロフィール
羽田野博葵

医療法人徳洲会湘南鎌倉総合病院

81,116

457

概要

外来して帰宅させた、転院させた患者の血液培養が陽性になったときの解釈方法について、端的にまとめています!

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

"代替薬時代"の感染症外来

"代替薬時代"の感染症外来

高野哲史

高野哲史

51,099

161

ちょーちょーちょーいい感じ 〜腸管感染症〜

ちょーちょーちょーいい感じ 〜腸管感染症〜

山口裕崇

山口裕崇

113,731

325

入院患者の発熱の語呂合わせ

入院患者の発熱の語呂合わせ

Dr.snow

Dr.snow

12,858

114

ミニマム緑膿菌

ミニマム緑膿菌

高野哲史

高野哲史

45,541

152



テキスト全文

血液培養の解釈と菌種の特定

#1.

血液培養の解釈

#2.

GPC GNR GPR 真菌

#3.

GPC 黄色ブドウ球菌、肺炎球菌、A群溶連菌 →真の菌血症 CNS、緑色連鎖球菌 →ほぼコンタミ 腸球菌 →半々 ClusterかChainかでコンタミ判断することも不可能 Cluster:黄色ブドウ球菌、CNS Chain:連鎖球菌、肺炎球菌、腸球菌 →結局血培の最終結果がでないと判断できない 1/4だからといって絶対コンタミともいえない <to do> 最も判断に難しい! ①患者の状態を電話で確認 ②疑っている熱源、患者状態でCase by caseで対応

GNRと真菌の菌血症の判断

#4.

GNR 1/4本でも100%真の菌血症! コンタミなんてありえない <To do> 電話して基本的に来院してもらうほうが無難 抗菌薬投与済+熱源も確実に判明+本人超元気   →相談し抗菌薬のみきり終了で経過見ることも

#5.

GPR 基本的にコンタミが多い 片方のセット(1/4、2/4)ならほぼコンタミ Q.4/4のときは? A.細菌検査室に何っぽいか聞く ① Clostridium っぽい →半分本物! ② Corynebacterium っぽい →ほぼコンタミ! ③ Bacillus っぽい →ほぼコンタミ!

#6.

真菌 1/4本でも100%真の菌血症! コンタミなんてありえない! 95%カンジダ菌血症 <To do> ①すぐに来院指示 ②ファンガード投与 ③主科+眼科相談

患者状態確認と対応策

#7.

GPC GNR GPR 真菌 ①患者の状態を電話で確認 ②疑っている熱源、患者状態でCase by caseで対応 ①すぐに来院指示 ②ファンガード投与 ③主科+眼科相談 100%真の菌血症 100%真の菌血症 基本的に来院してもらうのが無難 抗菌薬投与済+熱源も確実に判明+本人超元気  →相談し抗菌薬のみきり終了で経過見ることも ほぼコンタミ 最も判断に難しい! 1/4.2/4なら特に何もしなくてもよい 4/4のときは細菌検査室に問い合わせ →Clostridium っぽいなら半分本物   なので来院してもらうほうが無難

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter