医師・医学生のためのスライド共有
検索
お知らせ
内科
このスライドは会員限定コンテンツです。今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!
続きを読む →
すでにアカウントをお持ちの方はこちら
1/54
質問
ページ保存
シェア
小森
1280
4
高麗謙吾
5018
8
医療法人社団ゆみの
6559
21
Shun
1145
近畿大学病院
23,216
49
問診票を見るとペニシリンにアレルギーって書いてあった・・・仕方がないから、より広いスペクトラムの抗菌薬を使おう・・・という経験が、みなさんにあると思います。
でも、広域スペクトラムの抗菌薬を使う前に、問診でペニシリンが使えるようになるとすれば、学ばない手は無いでしょう!ペニシリンを題材にアレルギー歴の基本的な問診方法を学びましょう。
投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!
0 件のコメント
”好き”、”得意”、”ニーズ”で探求する自分のキャリアの進め方
1,280
高血圧管理と心血管健康の重要性
5,018
心不全の適切な治療 ー在宅での薬物療法についてー
6,559
抄読会: ループス腎炎の評価における尿中sCD163の有用性
1,145
慢性便秘症〜薬の使い分けと処方の考え方〜
吉長正紘
413,403
1,074
誤嚥性肺炎診療の最前線
森川暢
87,631
364
<東京北総合診療>失敗から学ぶ多職種連携
東京北総診
4,326
テキスト全文
会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。