医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

医師の医療機器開発 〜薬事承認までの道のりと展開戦略〜 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/50

関連するスライド

心不全在宅:訪問診療×遠隔看護

心不全在宅:訪問診療×遠隔看護

医療法人社団ゆみの

1827

4

明日から実践!在宅医療における心不全管理のコツ

明日から実践!在宅医療における心不全管理のコツ

やまと診療所 AHC-ACADEMY OF HOME CARE-

2438

6

医師の医療機器開発 〜薬事承認までの道のりと展開戦略〜

投稿者プロフィール
小川晋平

AMI株式会社

8,145

20

概要

起業や医療機器開発に興味がある方や、医療現場にAi医療機器や遠隔医療を取り入れて医療DXに取り組みたい医師におすすめのスライドです

【スライドの内容】

・医療機器開発の背景

・超聴診器・聴診DX

・薬事承認までの道のり

・事例紹介 

・スタートアップの資金調達

・シリコンバレーのエコシステム

・今後の展開

【このスライドで学べること】

・医師の起業

・プログラム医療機器(SaMD:Software as a Medical Device)の開発の裏側

・シリコンバレーにおける医療機器開発のエコシステム

※Zoomウェビナーで解説したスライドになります。

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

心不全在宅:訪問診療×遠隔看護

心不全在宅:訪問診療×遠隔看護

医療法人社団ゆみの

医療法人社団ゆみの

1,827

4

残余リスク時代の高TG血症 — LDL管理後の介入・機序・最新エビデンス

残余リスク時代の高TG血症 — LDL管理後の介入・機序・最新エビデンス

せい@循環器内科

せい@循環器内科

1,384

9

明日から実践!在宅医療における心不全管理のコツ

明日から実践!在宅医療における心不全管理のコツ

やまと診療所 AHC-ACADEMY OF HOME CARE-

やまと診療所 AHC-ACADEMY OF HOME CARE-

2,438

6

外来で初めての脂質異常症をみたら?

外来で初めての脂質異常症をみたら?

うし先生

うし先生

4,836

29



テキスト全文

医師の医療機器開発の概要

#1.

AMI株式会社の超聴診器と会社略歴

#2.

AMI株式会社 超聴診器 ~聴診DX~

医療機器の開発プロセスと薬事承認

心電図と心音の音響工学的解析

遠隔医療対応機能と自動診断技術

AMI-SSS01シリーズの特徴と性能

今後の展開戦略と市場分析

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter