医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide

お知らせ

ログイン
診療科
ERでみる失神 Part2マネジメント編 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
救急医のためのケースでわかる超実践的てんかん診療

救急医のためのケースでわかる超実践的てんかん診療

山本大介

続けて閲覧
心電図 ST上昇の仕組み あなたは説明できますか?

心電図 ST上昇の仕組み あなたは説明できますか?

常見勇太

続けて閲覧
投稿者

バヤシ@救急集中治療

1/18

テキスト全文

  • #1.

    ERでみる失神 produced by バヤシ@救急集中治療 Part.2 マネジメント編

  • #2.

    このスライドの⽬標 ☆ERを受診する患者の約1%が失神 ☆救急搬送される患者の約3%が失神 ◯学習⽬標 ⅰ.失神の病態・アプローチを理解する ⅱ.予後不良な失神をみつける ⅲ.専⾨医の診察につなげる

  • #3.

    ⽬次 1.失神とは 2.失神かどうかで鑑別する⼀過性意識消失 3.病態⽣理でみる失神 3−1.⼼原性失神 3−2.神経調節性失神 3−3.起⽴性低⾎圧 4.ERでの失神マネージメント 4−1.失神診断の難しさ 4−2.診療フローチャート 4−3.帰宅させるなら⾏うこと 5.失神に関するよくある質問 6.Take Home Message Part.1 Part.2

  • #4.

    復習)病態⽣理でみる失神 失神を疑ったら、 右図の病態を考える 複数の要素が絡んで 失神することもある ⾎管抑制型 ⼼抑制型 神経反射活動低下 薬 剤 性 ⾃ 律 神 経 失 調 起⽴性低⾎圧 神経調節性失神(反射性失神) 混合型 末 梢 ⾎ 管 抵 抗 低 下 低⾎圧/ 脳低灌流 ⾃律神経の 器質的障害 ⼀次性 ⼆次性 低 ⼼ 拍 出 静脈還流不⾜ 不 整 ⼼ 脈 原 性 ︵ ⼼器 肺 疾質 ⾼ 患的 ⾎ 圧 症 そ ︶ の 他 静脈 プーリング 循環⾎液量 減少 ⼼原性失神 2018欧州⼼臓学会ガイドラインを参考に作成

  • #5.

    失神を診断確定する難しさ 失神の原因となる疾患は⾮常に多い ⼼原性失神はリスクや⼼電図、エコーなどのERで⾏える検査で 診断にたどり着ける可能性が⾼い しかし、神経調節性失神と起⽴性低⾎圧の⼀部に関しては、 ・神経に原因があること ・診断に必要なtilt試験は救急外来で⾏えないこと もあり、初療時には暫定診断するしかない →ERでは、⼼原性失神の可能性の検討、 循環不全や貧⾎の有無の確認を⾏って、 何らかの失神、として対応する

  • #6.

    ややこしい失神の⼀例 ⾼⾎圧および発作性⼼房細動がある⾼齢男性 降圧薬やβブロッカーを内服している 数⽇前から下痢をしていて、トイレで排便して出てきたところ で意識を失った →脱⽔による起⽴性低⾎圧 薬剤性起⽴性低⾎圧 排便による状況失神 発作性⼼房細動による⼼原性失神 複数の要素が絡んでいる可能性もある

  • #7.

    失神マネジメントのイメージ 神経調節性失神(反射性失神) ⾎管抑制型 混合 ⼼抑制型 神経反射活動低下 ⾃然軽快していれば帰宅 (場合によっては専⾨科へ) 薬 剤 性 ⾃ 律 神 経 失 調 末 梢 ⾎ 管 抵 抗 低 下 低⾎圧/ 脳低灌流 ⾃律神経の 器質的障害 低 ⼼ 拍 出 静脈還流 不⾜ 不 整 ⼼ 脈 原 性 器 ︵ ⼼ 疾質 肺 患的 ⾼ ⾎ 圧 そ の 他 ⼼原性失神 ⼊院 (治療もしくは精査が必要) 起⽴性低⾎圧 出⾎などによる 循環⾎液量減少

  • #8.

    ERの失神診療フローチャート ⼀過性意識消失 失神か⾮失神か ⾮失神 詳細な病歴聴取(⽬撃情報が⼤事) 外傷を含めた⾝体診察 ⼼電図、⼼エコー、⾎液検査 必要に応じて画像検査 失神として リスク評価 (次スライド) 低リスク 帰宅 ※⾮失神例の場合は その原因の治療⽅針に準ずる ⼊院 ⼼原性失神と診断 もしくは⾼リスク 起⽴試験 Physical Counter-pressure Maneuver指導 場合によっては脳神経内科紹介

  • #9.

    ERでの失神のリスク評価 ⾼リスク 低リスク 病歴 新規に発症した胸部不快感、呼吸困難、腹痛、頭痛 運動時あるいは臥位時の失神 突然出現する動悸の後に起こる失神 (以下は⼼電図異常や⼼疾患の既往のある場合) 前兆がないか、10秒以下の短い前兆 50歳以下での突然死の家族歴 座位時の失神 病歴 反射性失神に典型的な前兆 突然の不快な光景、⾳、匂いや痛みのあと 状況失神を疑うエピソード(排尿、⾷事など) 頸部圧迫のエピソード 臥位や座位から⽴位になったあとの発症 既往歴 重症な器質的⼼疾患、冠動脈疾患 既往歴 過去に同様のエピソードをもつ失神、⼼疾患なし ⾝体所⾒ 原因不明の収縮期⾎圧<90mmHg 直腸診で⾎便や⿊⾊便を認める 無症候性の持続性徐脈(<40bpm) 未診断の収縮期雑⾳ ⾝体所⾒ 正常所⾒ 前述の⼼電図異常 正常⼼電図異常 ※⾼リスク、低リスクの特徴がない場合は慎重に経過観察か⼊院させる

  • #10.

    帰宅前に起⽴試験(Schellong試験の簡易版) tilt試験は設備や時間を要するが、起⽴試験はERのベッドサイドで⾏える 失神患者を帰宅させる前に実施しておこう ⼿順① 2分以上安静臥位を保ち⾎圧測定する ⼿順② ⽴位にして、⽴位直後と2分後の⾎圧を測定する ※起⽴性低⾎圧を強く疑う場合は、5〜10分後の⾎圧測定も検討 起⽴性低⾎圧の原因が⾃律神経異常のとき →収縮期・拡張期⾎圧低下、脈拍不変 起⽴性低⾎圧の原因が循環⾎液量減少のとき →収縮期⾎圧低下、脈拍上昇 →急性出⾎などを⾒逃していないか確認を!

  • #11.

    Physical Counter-pressure Maneuver 失神しそうになった時に、体⾎管抵抗を上げて脳⾎流を確保する⼿技 しゃがみこむ(蹲踞)の他に、以下のような⽅法がある 両⼿を組んで引っ張りあう 脚を組んで押し付け、 お腹に⼒を⼊れる 脚を交差して押し付ける

  • #12.

    Q. 失神患者に使えるスコアリングはないの? A. 決定的なものはない ⼊院か帰宅を判断したり、神経調節性失神らしさを判断したりする スコアリング(Clinical Decision Rule)がないわけではない しかし、今のところ感度の⾼いものがないため、 現場でスコアリングに頼り切るのは危険である 代表例: San Francisco Syncope Rule OESIL risk score FAINT score

  • #13.

    Q. 失神患者に頭部CTは必要? A. 必須ではない 頭部外傷を合併している⼀過性意識消失では撮影する くも膜下出⾎の症状が失神のみ、というのは⾮常に稀 わずかな頭痛や意識の変化がないか問診をしっかり⾏う ただし、⽇本はCTへのアクセスが⾮常によいため、 患者がどうしても頭の病気が⼼配で仕⽅ない、 といった状況では、撮影してもいいかもしれない (よほどのことがない限り⾃分は撮らないが)

  • #14.

    Take Home Message ①危険な⼼電図と左室流出路障害を⾒逃すな! ②繰り返す起⽴性低⾎圧は、背景にある脳神経疾患を疑え! ③帰宅前には起⽴試験を忘れずに! ④physical counter-pressure maneuverを指導しよう!

  • #15.

    参考⽂献 ・2018 Guidelines for the diagnosis and management of syncope(European Society of Cardiology) ・2017 ACC/AHA/HRS Guideline for the Evaluation and Management of Patients With Syncope ・⽇本循環器学会2012年版失神の診断・治療ガイドライン ・2015 Heart Rhythm Society Expert Consensus Statement on the Diagnosis and Treatment of Postural Tachycardia Syndrome, Inappropriate Sinus Tachycardia, and Vasovagal

ERでみる失神 Part2マネジメント編

  • 循環器内科

  • 脳神経内科

  • 救急科

  • Schellong試験
  • 起立試験
  • Counter-pressure Maneuver

33,460

224

更新

シェア

ツイート

投稿者プロフィール
バヤシ@救急集中治療

とある地方の救命救急センター

概要

ERで実際に行う失神のマネジメントについてまとめました。失神の病態・アプローチを理解すること、予後不良な失神をみつけること、専門医の診察につなげることを学習目標としています。

◎目次

・このスライドの目標

・目次

・復習)病態生理でみる失神

・失神を診断確定する難しさ

・ややこしい失神の一例

・失神マネジメントのイメージ

・ERの失神診療フローチャート

・ERでの失神のリスク評価

・帰宅前に起立試験(Schellong試験の簡易版)

・Physical Counter-pressure Maneuver

・Q. 失神患者に使えるスコアリングはないの?

・Q. 失神患者に頭部CTは必要?

・Take Home Message

本スライドの対象者

研修医/専攻医

テキスト全文

  • #1.

    ERでみる失神 produced by バヤシ@救急集中治療 Part.2 マネジメント編

  • #2.

    このスライドの⽬標 ☆ERを受診する患者の約1%が失神 ☆救急搬送される患者の約3%が失神 ◯学習⽬標 ⅰ.失神の病態・アプローチを理解する ⅱ.予後不良な失神をみつける ⅲ.専⾨医の診察につなげる

  • #3.

    ⽬次 1.失神とは 2.失神かどうかで鑑別する⼀過性意識消失 3.病態⽣理でみる失神 3−1.⼼原性失神 3−2.神経調節性失神 3−3.起⽴性低⾎圧 4.ERでの失神マネージメント 4−1.失神診断の難しさ 4−2.診療フローチャート 4−3.帰宅させるなら⾏うこと 5.失神に関するよくある質問 6.Take Home Message Part.1 Part.2

  • #4.

    復習)病態⽣理でみる失神 失神を疑ったら、 右図の病態を考える 複数の要素が絡んで 失神することもある ⾎管抑制型 ⼼抑制型 神経反射活動低下 薬 剤 性 ⾃ 律 神 経 失 調 起⽴性低⾎圧 神経調節性失神(反射性失神) 混合型 末 梢 ⾎ 管 抵 抗 低 下 低⾎圧/ 脳低灌流 ⾃律神経の 器質的障害 ⼀次性 ⼆次性 低 ⼼ 拍 出 静脈還流不⾜ 不 整 ⼼ 脈 原 性 ︵ ⼼器 肺 疾質 ⾼ 患的 ⾎ 圧 症 そ ︶ の 他 静脈 プーリング 循環⾎液量 減少 ⼼原性失神 2018欧州⼼臓学会ガイドラインを参考に作成

  • #5.

    失神を診断確定する難しさ 失神の原因となる疾患は⾮常に多い ⼼原性失神はリスクや⼼電図、エコーなどのERで⾏える検査で 診断にたどり着ける可能性が⾼い しかし、神経調節性失神と起⽴性低⾎圧の⼀部に関しては、 ・神経に原因があること ・診断に必要なtilt試験は救急外来で⾏えないこと もあり、初療時には暫定診断するしかない →ERでは、⼼原性失神の可能性の検討、 循環不全や貧⾎の有無の確認を⾏って、 何らかの失神、として対応する

  • #6.

    ややこしい失神の⼀例 ⾼⾎圧および発作性⼼房細動がある⾼齢男性 降圧薬やβブロッカーを内服している 数⽇前から下痢をしていて、トイレで排便して出てきたところ で意識を失った →脱⽔による起⽴性低⾎圧 薬剤性起⽴性低⾎圧 排便による状況失神 発作性⼼房細動による⼼原性失神 複数の要素が絡んでいる可能性もある

  • #7.

    失神マネジメントのイメージ 神経調節性失神(反射性失神) ⾎管抑制型 混合 ⼼抑制型 神経反射活動低下 ⾃然軽快していれば帰宅 (場合によっては専⾨科へ) 薬 剤 性 ⾃ 律 神 経 失 調 末 梢 ⾎ 管 抵 抗 低 下 低⾎圧/ 脳低灌流 ⾃律神経の 器質的障害 低 ⼼ 拍 出 静脈還流 不⾜ 不 整 ⼼ 脈 原 性 器 ︵ ⼼ 疾質 肺 患的 ⾼ ⾎ 圧 そ の 他 ⼼原性失神 ⼊院 (治療もしくは精査が必要) 起⽴性低⾎圧 出⾎などによる 循環⾎液量減少

  • #8.

    ERの失神診療フローチャート ⼀過性意識消失 失神か⾮失神か ⾮失神 詳細な病歴聴取(⽬撃情報が⼤事) 外傷を含めた⾝体診察 ⼼電図、⼼エコー、⾎液検査 必要に応じて画像検査 失神として リスク評価 (次スライド) 低リスク 帰宅 ※⾮失神例の場合は その原因の治療⽅針に準ずる ⼊院 ⼼原性失神と診断 もしくは⾼リスク 起⽴試験 Physical Counter-pressure Maneuver指導 場合によっては脳神経内科紹介

  • #9.

    ERでの失神のリスク評価 ⾼リスク 低リスク 病歴 新規に発症した胸部不快感、呼吸困難、腹痛、頭痛 運動時あるいは臥位時の失神 突然出現する動悸の後に起こる失神 (以下は⼼電図異常や⼼疾患の既往のある場合) 前兆がないか、10秒以下の短い前兆 50歳以下での突然死の家族歴 座位時の失神 病歴 反射性失神に典型的な前兆 突然の不快な光景、⾳、匂いや痛みのあと 状況失神を疑うエピソード(排尿、⾷事など) 頸部圧迫のエピソード 臥位や座位から⽴位になったあとの発症 既往歴 重症な器質的⼼疾患、冠動脈疾患 既往歴 過去に同様のエピソードをもつ失神、⼼疾患なし ⾝体所⾒ 原因不明の収縮期⾎圧<90mmHg 直腸診で⾎便や⿊⾊便を認める 無症候性の持続性徐脈(<40bpm) 未診断の収縮期雑⾳ ⾝体所⾒ 正常所⾒ 前述の⼼電図異常 正常⼼電図異常 ※⾼リスク、低リスクの特徴がない場合は慎重に経過観察か⼊院させる

  • #10.

    帰宅前に起⽴試験(Schellong試験の簡易版) tilt試験は設備や時間を要するが、起⽴試験はERのベッドサイドで⾏える 失神患者を帰宅させる前に実施しておこう ⼿順① 2分以上安静臥位を保ち⾎圧測定する ⼿順② ⽴位にして、⽴位直後と2分後の⾎圧を測定する ※起⽴性低⾎圧を強く疑う場合は、5〜10分後の⾎圧測定も検討 起⽴性低⾎圧の原因が⾃律神経異常のとき →収縮期・拡張期⾎圧低下、脈拍不変 起⽴性低⾎圧の原因が循環⾎液量減少のとき →収縮期⾎圧低下、脈拍上昇 →急性出⾎などを⾒逃していないか確認を!

  • #11.

    Physical Counter-pressure Maneuver 失神しそうになった時に、体⾎管抵抗を上げて脳⾎流を確保する⼿技 しゃがみこむ(蹲踞)の他に、以下のような⽅法がある 両⼿を組んで引っ張りあう 脚を組んで押し付け、 お腹に⼒を⼊れる 脚を交差して押し付ける

  • #12.

    Q. 失神患者に使えるスコアリングはないの? A. 決定的なものはない ⼊院か帰宅を判断したり、神経調節性失神らしさを判断したりする スコアリング(Clinical Decision Rule)がないわけではない しかし、今のところ感度の⾼いものがないため、 現場でスコアリングに頼り切るのは危険である 代表例: San Francisco Syncope Rule OESIL risk score FAINT score

  • #13.

    Q. 失神患者に頭部CTは必要? A. 必須ではない 頭部外傷を合併している⼀過性意識消失では撮影する くも膜下出⾎の症状が失神のみ、というのは⾮常に稀 わずかな頭痛や意識の変化がないか問診をしっかり⾏う ただし、⽇本はCTへのアクセスが⾮常によいため、 患者がどうしても頭の病気が⼼配で仕⽅ない、 といった状況では、撮影してもいいかもしれない (よほどのことがない限り⾃分は撮らないが)

  • #14.

    Take Home Message ①危険な⼼電図と左室流出路障害を⾒逃すな! ②繰り返す起⽴性低⾎圧は、背景にある脳神経疾患を疑え! ③帰宅前には起⽴試験を忘れずに! ④physical counter-pressure maneuverを指導しよう!

  • #15.

    参考⽂献 ・2018 Guidelines for the diagnosis and management of syncope(European Society of Cardiology) ・2017 ACC/AHA/HRS Guideline for the Evaluation and Management of Patients With Syncope ・⽇本循環器学会2012年版失神の診断・治療ガイドライン ・2015 Heart Rhythm Society Expert Consensus Statement on the Diagnosis and Treatment of Postural Tachycardia Syndrome, Inappropriate Sinus Tachycardia, and Vasovagal

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

バヤシ@救急集中治療さんの他の投稿スライド

違法薬物使用を疑ったら

#救急外来 #ER #救急 #薬物中毒 #救急科 #大麻 #尿中薬物定性検査 #SIGNIFY™ ER #覚醒剤

89

20,621

最終更新:2022年2月1日

痛みで救急外来から帰れない腰痛患者を治療しよう!! Part.1 評価編

#腰痛 #整形外科 #救急外来 #ER #救急 #救急科 #筋・筋膜性腰痛症 #広背筋 #大殿筋 #中殿筋 #圧痛 #股関節 #理学療法 #運動器

78

24,606

最終更新:2021年12月20日

ERでみる失神 Part1病態編

#心原性失神 #左室流出路障害 #tilt試験 #起立性低血圧

445

99,687

最終更新:2022年7月10日

もっと見る


診療科ごとのスライド

内科(539)

消化器内科(69)

循環器内科(91)

呼吸器内科(135)

血液内科(37)

糖尿病内分泌代謝内科(69)

腎臓内科(51)

アレ膠リウマチ内科(51)

脳神経内科(115)

総合診療科(234)

救急科(433)

外科(39)

消化器外科(4)

呼吸器外科(38)

乳腺外科(0)

整形外科(92)

脳神経外科(23)

泌尿器科(25)

形成外科(24)

皮膚科(35)

眼科(19)

耳鼻咽喉科(14)

歯科口腔外科(9)

リハビリテーション科(12)

心臓血管外科(8)

小児科(66)

産婦人科(52)

精神科(73)

放射線科(88)

麻酔科(14)

緩和ケア科(29)

感染症科(236)

産業医(9)

初期研修医(533)

医学生(65)

その他(368)


Antaa Slide Post Banner
今すぐ投稿
Antaa Slide Post Banner今すぐ投稿

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter